• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neo_726@N-VANのブログ一覧

2016年03月25日 イイね!

メールやLine等で送れない大きいファイルについて。

【前置き】

パソコン通信時代から、大きいファイル(音楽、映像等)を転送するのは、ひと手間掛るのは、今も昔も原理原則的には変わりません。

この、ひと手間を簡単快適にするのがソフトウエア(以下、ソフト)なんですが、OS(オペレーション・システム)や通信環境の変化に伴って、ソフトも進化します。

簡単快適のハズが、OSやソフトの操作方法を覚える事が目的になってしまうと苦痛の何物でもなく、これが初心者や中高年層が挫折する大きな原因ではないだろうか?。

自分の場合は、幸いにもパソコン通信時代から経験があるので、WebストレージやSkype、SNS等で事足りていたのですが、

最近、スマホやタブレットの高性能高機能化に伴って画像ファイルや動画ファイルの容量が大きくなり、サクッと転送出来ない場面が出てきた。

で、

【ちょっと調べてみました】

・スマホで容量の大きい動画や画像ファイルを送る方法

【操作方法】

 ・Dropbox
  アカウント必要(無料)
 ・Send Anywhere
  アカウント不要(Web版有)
 ・skype
  アカウント必要、双方がオンラインにならないと使えないが
  どんなファイルも送れる。

ソフトは、GooglePlayのアプリからダウンロードできます。

【注意事項】

1)大容量のファイル転送は、大量の通信料が発生します。
  携帯回線(3G,4G)での使用はお勧め出来ません。
  WiFi環境で使用する事をお勧めします。
2)突然、アプリサービスが停止される事があります。
3)携帯電話のキャリアによってはうまく動かない可能性もあります。
  サイト内の説明をよく読み、使い方や規約などを確認する事。
Posted at 2016/03/25 20:48:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン or 携帯 | パソコン/インターネット
2016年03月09日 イイね!

働かない蟻の掟

一般的な会社には、2:6:2の法則があるとされている。
2割(役員、管理職):6割(中間職、一般社員):2割(評価されない者と不適合者)
高校に例えると、
2割(優等生):6割(普通の生徒):2割(劣等生と不良)となる。

不適合者と不良については、淘汰されるので横に置いておきます。

自分の学生時代は、いつも赤点ギリギリの劣等生だったし、社会人になっても
リストラされたりと。。。。働かない蟻の気持ちが良く解ります。

でも、そんな蟻にも掟があるんですよ。
1)他の人の仕事を邪魔しない、競争もしない。
2)常に仕事を客観的に、自分目線と他人目線で観察する。
3)リスクを常に想定して、フェイルセーフを考えてる。
4)不平不満を言う前に、自分の出来る事を形にしてから、意見する。
5)他の人の意見は、謙虚に、真摯に受け止めるが、自分が出来る事と
  出来な無い事は別問題。
6)必要以上の事はしないし、以下の事もしない。つまり必要最小限。
7)相談事の答えには、+αのグリコのおまけみたいな物がついている。

最近は、目先の利益とか損得勘定で物事を評価したり
業績が悪いと費用対効果や道徳を無視して、行き過ぎたコスト削減を
美徳とする企業も横行してる。

企業としては、稼がない社員は確かに必要ないけど
組織的な戦略(作戦)を遂行するには、働ない蟻(社員)も必要だと
思うのは、自分だけかな?。

Posted at 2016/03/09 23:39:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「愛車のベースカラーは公団色に似てるので、横に白色のラインと前後バンパーを赤白ゼブラにすると「公団ちゃん」の仲間になるのかな?。」
何シテル?   09/21 08:27
Neo_726@N-VANです。 https://next726.wixsite.com/website みんカラを始めて、気は付けば20年以上が経過。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
2021222324 2526
2728 29 3031  

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2021年03月 --- 購入 2023年02月 --- 1回目の車検 2025年02月 ...
ホンダ XL250ディグリー ホンダ XL250ディグリー
XL Degree 中古で購入。。。 無謀にもアイスレースに参戦。。。 結果はボロボロ ...
その他 自転車 その他 自転車
ラリージャパンをきっかけに購入。 メインのアトレーには、ACインバータを搭載しているので ...
スバル レックス スバル レックス
昭和62年車でした。 エアコン無し。 パワステ無し。 クルクルウインドウ。 排気量は5 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation