• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neo_726@N-VANのブログ一覧

2022年05月21日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

Q1. ガラス撥水剤や撥水ワイパーを使いますか?普段使う製品名を教えてください
回答:冬ワイパー時のみ使用。PIAA撥水ワイパー
Q2. 雨の日の窓ガラスについての不満、不安があれば教えてください
回答:油膜、拭き取り斑。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/05/21 09:55:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年05月03日 イイね!

帯広ー札幌間無給油往復

帯広ー札幌間無給油往復走行ルート:R274/帯広市内~日勝峠~福山~札幌市内白石区(復路は実家経由)
燃料:レギュラー
タイヤ:DUNLOP ENASAVE ENASAVE EC202 165/70R13 79S
    (アトレーのお下がり)
平均燃費:17.2Km/ℓ
走行距離:400.9Km

実家を出る時に燃料ゲージが丁度1/2(半分)だったので、給油せずに帯広まで帰るのか挑戦してみた。
最悪、携行缶の燃料を使い切ったら、日高の道の駅で車中泊すれば何とかなるので、チャレンジする事にした。

途中、日高の道の駅で燃費チェックすると。。。。
ゲージは1/4で、走行可能距離は、、、40Km
アイドリング休憩中に、なんと39Kmに!。
って事は、日勝峠の頂上付近でガス欠になり携行缶の燃料を使う予定。


峠の頂上までは燃料警告灯も点灯せずに上りきったが、下りでついに警告灯が点灯!。って事は燃料の残量は5ℓ位で、自宅までは微妙。
芽室あたりで走行可能距離は4Kmを表示!。計算上では無理!!。
覚悟は出来てるので、車の流れにのって自宅へ到着。

航続距離はピッタリ0Km。ゲージもゼロ。

自宅で約10ℓを、携行缶から給油。
ゲージが4ドット点いた。


アトレーも無給油で往復出来たが、アトレーの燃料タンクは40ℓ。
N-VANは25ℓ。
Posted at 2022/05/06 00:55:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-VAN | クルマ
2022年02月24日 イイね!

エアコンON・OFF繰り返す

私は、このような症状はありませんでしたが
ダイハツ有る有るらしいしです。

Posted at 2022/02/24 20:38:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | アトレー | クルマ
2022年02月23日 イイね!

N-VANに乗り換えてみて思う事。

乗り換えて間もなく1年が経とうとしてますが、アトレーの様な装備は全く無く素の状態です。
無線機もACインバーターも有りません。
走行距離も、やっと5000Kmを走ったところ。
ラリー観戦も2017年が最後の観戦となってしまってます。

アトレーは乗用タイプでN-VANは貨物なので、一概に比較できないですが、普通に乗ってる分には大差ないのが正直なところ。貨物でここまで仕上げてあれば上出来ではないかな?。

燃費については、CVTなので若干ではあるが良い感じ。
街乗りはでは殆ど変わらないが、長距離や日勝峠越でも14Km/1ℓ前後。

荷物の積載については、助手席やリアシートを起した状態では、アトレーの方が積載性は優れているが、N-VANのシートを全部畳むと、N-VANの方が良い感じ。
アトレーは、助手席もリアシートも前後に移動出来るので荷物に合わせて調整が出来るが、N-VANは出来ない。

あと、アトレーで履いていたタイヤがそのまま使えた。
ハンドルを切った時に干渉するかなとも思ったが余裕でした。

今のところ、後付けしたのはルームミラー型のドライブレコーダーだけ。
一様、バックモニターも付いているのですが、荷物を満載した時に後方が見えないので、リアカメラも付けた。
これは、アトレーの時から有ったら便利だなと思っていたので、付けて正解だった。夜の暗視性能は本当に助かる。

他に、しいて言うならリアヒーターがN-VANには無いので、この時期はチョット長めに暖気運転をしないといけない。
それと、フロアージャッキを直に掛けれなくなった。

「密林で買って良かった物(車編)」を別ブログへ書いたので参考にしてもらいたい。
Posted at 2022/02/23 21:22:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-VAN | クルマ
2022年02月08日 イイね!

雪下ろしの道具を調べてみました。

密林で道具を調べたら、色々とあるもんですな。
大雑把に調べた結果は↓
https://next726.wixsite.com/website/post/%E5%B1%8B%E6%A0%B9%E3%81%AE%E9%9B%AA%E4%B8%8B%E3%82%8D%E3%81%97%E9%81%93%E5%85%B7

軒下作業は、ヘルメットも必要ですね。
Posted at 2022/02/08 12:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 災害 | 暮らし/家族

プロフィール

「今朝(早朝)に近所をドライブしてたら、偶然にもTGRラリーチャレンジの林道コースに遭遇。この辺の林道もすっかり、舗装されて随分と走りやすくなったもんだ。
https://maps.app.goo.gl/1vqmYENV2p6EGSQv9
何シテル?   07/26 11:44
Neo_726@N-VANです。 https://next726.wixsite.com/website みんカラを始めて、気は付けば20年以上が経過。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2021年03月 --- 購入 2023年02月 --- 1回目の車検 2025年02月 ...
ホンダ XL250ディグリー ホンダ XL250ディグリー
XL Degree 中古で購入。。。 無謀にもアイスレースに参戦。。。 結果はボロボロ ...
その他 自転車 その他 自転車
ラリージャパンをきっかけに購入。 メインのアトレーには、ACインバータを搭載しているので ...
スバル レックス スバル レックス
昭和62年車でした。 エアコン無し。 パワステ無し。 クルクルウインドウ。 排気量は5 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation