• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neo_726@N-VANのブログ一覧

2023年01月21日 イイね!

寒中お見舞い申し上げます。

寒中お見舞い申し上げます。今シーズンも、雪が多いです。
くれぐれも、事故や災害に巻き込まれない事を切に思います。
今シーズンは、屋根に除雪機を担ぎ上げるかなぁ~~?。

昨シーズンは、大雪の前に屋根の雪下ろしをしたので
大丈夫でしたが。。。。。
それでも、重たく締まった雪が60cmあったので人力除雪で
半日掛かりました。
除雪していなかったら、余裕で1.5mを越えてヤバかった。
Posted at 2023/01/21 23:52:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2023年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。

 明けましておめでとうございます。
大変遅れましたが、今年も宜しくお願いいたします。
今年は、N-VANの車検が3月にあります。
貨物なので、新車登録から2年で車検です。
今の所、特に不具合も無く自分のライフスタイルにマッチしてます。
まだ運動性能試験をしていないで、今シーズンこそは草レースに参戦したいね。
耐寒テスト(寒中車中泊)すらしてません。^^;



昨年は、両親の終活&不動産(負動産)整理で1年の大半を使いました。
本当に負動産は厄介で、不動産業界の闇を勉強させて頂きました。

今年は、年金生活に備えての準備となります。
Posted at 2023/01/21 23:42:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年10月20日 イイね!

冬タイヤへタイヤ交換しました。

タイヤはアトレーのお下がりです。
夏タイヤでは、無給油で札幌往復できたけど冬タイヤではどうなのか?
無給油アタック冬編に期待したい所です。
Posted at 2022/10/22 21:43:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-VAN | クルマ
2022年10月20日 イイね!

防蝕亜鉛、その後

 防蝕亜鉛、その後
昨年の降雪前に防蝕亜鉛を付けてから、1年位経ったので目視
確認しました。

完全に金属光沢は無くなり、亜鉛独特の白錆が発生してます。
一様、スポンジたわしでゴシゴシしましたが、あまり変わりま
せんでした。

14Sqでバッテリーのマイナス端子に直付です。




エンジンルーム





バッテリーのマイナス端子



中には、まだ金属光沢を保ってるボルトも



どれだけ効果が有るか解りませんが、長ぁ~~い目で観察して行きたいと思います。
Posted at 2022/10/20 23:44:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-VAN | クルマ

プロフィール

「パネルの移設 http://cvw.jp/b/163083/48731174/
何シテル?   10/26 11:24
Neo_726@N-VANです。 https://next726.wixsite.com/website みんカラを始めて、気は付けば20年以上が経過。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2021年03月 --- 購入 2023年02月 --- 1回目の車検 2025年02月 ...
ホンダ XL250ディグリー ホンダ XL250ディグリー
XL Degree 中古で購入。。。 無謀にもアイスレースに参戦。。。 結果はボロボロ ...
その他 自転車 その他 自転車
ラリージャパンをきっかけに購入。 メインのアトレーには、ACインバータを搭載しているので ...
スバル レックス スバル レックス
昭和62年車でした。 エアコン無し。 パワステ無し。 クルクルウインドウ。 排気量は5 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation