• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neo_726@N-VANのブログ一覧

2022年10月20日 イイね!

冬タイヤへタイヤ交換しました。

タイヤはアトレーのお下がりです。
夏タイヤでは、無給油で札幌往復できたけど冬タイヤではどうなのか?
無給油アタック冬編に期待したい所です。
Posted at 2022/10/22 21:43:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-VAN | クルマ
2022年10月20日 イイね!

防蝕亜鉛、その後

 防蝕亜鉛、その後
昨年の降雪前に防蝕亜鉛を付けてから、1年位経ったので目視
確認しました。

完全に金属光沢は無くなり、亜鉛独特の白錆が発生してます。
一様、スポンジたわしでゴシゴシしましたが、あまり変わりま
せんでした。

14Sqでバッテリーのマイナス端子に直付です。




エンジンルーム





バッテリーのマイナス端子



中には、まだ金属光沢を保ってるボルトも



どれだけ効果が有るか解りませんが、長ぁ~~い目で観察して行きたいと思います。
Posted at 2022/10/20 23:44:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-VAN | クルマ
2022年08月15日 イイね!

帯広ー実家間無給油往復 2nd

帯広ー実家間無給油往復 2nd 走行ルート:R274/帯広市内~日勝峠~福山~江別市内(墓参り)
燃料:ハイオクとレギュラーのハーフ&ハーフ
タイヤ:DUNLOP ENASAVE ENASAVE EC202 165/70R13 79S
    (アトレーのお下がり)
平均燃費:16.8Km/ℓ
走行距離:391.7Km
実給油量:23.89ℓ(上記から計算すると23.31ℓですが、誤差内でしょう)

前回に引き続き、今回はハイオクで挑戦しようと思いましたが、レギュラーが半分も残っていたので、ハイオクとレギュラーの混合燃料でのチャレンジになりました。

結果は、エアコンを使ったり、お盆の移動と重なり、爆走軍団と定速集団の流れに合せるのに峠での定速走行が出来ない状況で、燃費が悪かった?。
ブレンドガソリンが悪化の原因?。よくわかりません。

今回はGSまで何とかたどり付けました。
丁度GSで走行可能距離が0Kmになり、ゲージのドットも全て消えました。

== 8/17 追記 ==
昨日、この記事をUpした為、通行止め中を走行したと思われた方がいますが
走行日は、前日の8/15です。
誤解を与える記事で申し訳ありませんでした。
===========
Posted at 2022/08/16 22:01:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-VAN | クルマ
2022年08月12日 イイね!

ジャックダニエルの正解は。。。

ジャックダニエルの正解は。。。
正解を先に言っちゃいます。
正解は、右の角の丸い瓶が古いです。って言っても2011年頃の
瓶です。

この瓶が使われていた時期は短いので、偽物疑惑が有りますが
これから、ウダウダとウンチクの説明をして行きますので、興味
の無い方はスルーして構いません。



信じるか?。へーーーって感じるか。酒で酔っぱらえれば良いや。
と、思うかは、あなた次第です!。
また、最後まで読んで、あんな事、こんな事、実は、、、。ってな話が有ったら教えて下さい。

まずは、ウキペデアから
ジャックダニエル(Jack Daniel's)は、アメリカ合衆国テネシー州リンチバーグ(Lynchburg)に本社を置く酒造メーカー。
1970年から、日本におけるジャックダニエルの輸入を担当していたサントリーであるが、2012年12月をもってブラウン=フォーマンとの契約期間終了に伴い、2013年1月からアサヒビールに輸入権が委譲され、アーリータイムズと共に移り変わった。蒸留所は1972年にアメリカ合衆国国家歴史登録財に登録されている。

次に、Toutubeに動画ありました。↓
https://www.youtube.com/watch?v=QqOzgz_zB24

ここにUpされたのは、2015/07/09。
動画の中に、角の丸い瓶が写ってる所をみると、撮影は2012年以前と推測されます。

これも、フェイクだと言われると身も蓋も有りません。
確かにエンドロールや公式サイトにも動画有りません。

さて、ネットに落ちてたウンチク。。。
・そもそもジャックダニエルとは
第十回『映画に出てくる男前なお酒ランキングベスト5』


最後に公式HPの紹介と、もう一つ。
日本語ページ
英語のページ
英語が理解できない頭の弱さが悔やまれます。
解る方、日本語ページとの違いをコメントして頂けると助かります。

瓶の裏に貼られてるラベルについて(日本語印刷されたラベル)
英語のHPへ行くと、各国に対応した言語のページがあるのでライセンス契約等の理由で各国に対応して生産されてる事が解ります。
バーで、珍しいウイスキーや平行輸入品には、日本語印刷のラベルは無い。
その代わりに、内容量、アルコール度数、原産国、輸入元、販売者等が記載されたシールが貼られています。
更に、シングルバレル等は瓶の1本1本にシリアルナンバーやロットナンバーの記載があります。

あとがき
たかがウイスキー、されどウイスキー。
どんなお酒にも歴史と伝統があり、時代背景に左右されながらも現代にまでも受け継がれている訳で、
当然、廃業して飲めなくなった酒も有る。
日本酒をはじめ、ワインや他の酒も同様だろう。

こんな知識や情報を覚えたり勉強する位なら、仕事や英語を覚えたら?。
なって愚痴を言われそうです。(/o\)

くれぐれも、酔っ払って他人に迷惑を掛けたり、飲み過ぎには注意しましょう!。

飲酒運転は犯罪行為です!。絶対に止めましょう。
Posted at 2022/08/12 21:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | | グルメ/料理

プロフィール

「新たな警告 http://cvw.jp/b/163083/48481382/
何シテル?   06/12 00:22
Neo_726@N-VANです。 https://next726.wixsite.com/website みんカラを始めて、気は付けば20年以上が経過。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2021年03月 --- 購入 2023年02月 --- 1回目の車検 2025年02月 ...
ホンダ XL250ディグリー ホンダ XL250ディグリー
XL Degree 中古で購入。。。 無謀にもアイスレースに参戦。。。 結果はボロボロ ...
その他 自転車 その他 自転車
ラリージャパンをきっかけに購入。 メインのアトレーには、ACインバータを搭載しているので ...
スバル レックス スバル レックス
昭和62年車でした。 エアコン無し。 パワステ無し。 クルクルウインドウ。 排気量は5 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation