• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ISHのブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

風車ミーティングとエアコンと。

風車ミーティングとエアコンと。7月21日、日曜。

目覚めて、さぁ朝練だ!と思って時計を見ると朝6時orz

寝坊です^^;

どうしようかなと思っていたところに、
hama☆さんが風車ミーティングに行くとおっしゃっていたことを思い出し、
じゃあそっちに行ってみるか!とバタバタ準備して即出発しました(笑)

高坂PA下りに7時に到着し、hama☆さんと合流!
そして、渋いディーゼルMiToと106でお越しになられていた、
かつぼうくんさんとはなきちさんに初めましてのご挨拶(^^)
ご夫婦でホットハッチ乗りだなんて…心から羨ましく思います!!

ここから、1伊、3仏の4台体制で関越自動車道を下っていきます。

高速を下りてからしばらく走って、赤城山の麓に到着!



 500いっぱい!



そこから頃合いを見て隊列を組んで4号線を上り、大沼を目指していきます。


 

過去に実家の車では何度か来たことのある赤城山。
おっきな鹿に何頭も出会ってビックリしたことあったなぁ….w
サクソでは記念すべき初赤城
楽しくてついつい踏みたくなってしまいますが、そこはガマンです(^^;)



大沼近くの駐車場に到着です。
続々とイカした車たちが入場してきます。







106、サクソをとっかえっこして軽く試乗したりして楽しんでいるうちに
気付いたらお昼を回って、解散のお時間に。

行きと同様の4台体制で食事に向かいます。
めぼしいお店はほぼ満杯で、最終的にはデニーズにたどり着きましたw



途中、迷子の2台w

楽しく車のお話をしながら…いつの間にか時間が経っていき…15時!
僕はせっかく群馬に来たので、榛名山など回って行こうかと思いましたが、
このへんでみなさんすっかりタイムリミットでした^^;;;(そりゃそうだw)
ここで、解散です。

hama☆さんと帰りがけ、寄居PAでお土産タイム!
何度か立ち寄ったことがありますが、いずれも深夜で営業時間外でした。。
ので、初の星の王子さまPAです。造形が割と細かくて素敵でした。




ここでまたもやかつぼうくんさん、はなきちさんと遭遇w

 
ISH「そりゃあここ寄りますよねw」

おふたり「そうですよねw」


 
なかなか見応えのあるPAだと思います。
お近くを通った際はぜひ寄ってみてください。



お土産も買い終えて、hama☆さんともここで流れ解散。
といいつつ、方向一緒なのでもちろん一緒に帰る感じにw







と、関越道に飛び出して数分後、ちょっとした異変に気付きました。

 
「エアコンの風が冷たくない!!!Σ( ̄ロ ̄lll)」

 
 
というか、コンプレッサーが回ってない…。

 
スイッチを何度もカチカチいじってみましたが、うんともすんとも。
助手席には、嫁へのお土産に買ったタルトが保冷剤もなしにゴロンと転がっています。
エアコンつくから大丈夫だろ、エッヘン!と買ったのが裏目に出ました。
 
目の前は鶴ヶ島までの大渋滞が始まっています…。
このままだと一体どうなるんだw

 
「これは…よし、降りよう(爆)」

 
花園までがんばって走り、降りましたw

IC近くのオートアールズに駐車し、まずはヒューズの確認。
….問題なし。

ヒューズじゃないとしたら、もしかしてガスが抜けてスイッチ入らないようになったとか…
最悪のパターンが頭に浮かびます。。

主治医にお電話。
 

ISH「エアコンが突然コンプレッサー回らなくなったみたいで…」

 
主治医「ガスが抜けたんじゃないですかね?ガス抜けると回らないようになってるので...」


 
ISH「やはり…となるといったんガスを入れて様子見、ってやつですかね…」

 
主治医「色付きのガスを入れて、漏れを確認することになりますね」

 
ISH「すいません、今日これから伺っても大丈夫ですか><」

 
主治医「今日は早く閉めちゃうんですが、18時くらいまでであれば大丈夫ですよ」

 
ISH「頑張ります!!!ヽ(`Д´」

 

とは言ったものの、そのときすでに16時05分….
場所は…花園IC付近。
関越は大渋滞….。

 
ええと…ちょっと無理..かな…w *´∀`)ノ

 
とは思いましたが、人間諦めたらそこでおしまいです!
ダメ元であがいてみることにしました。

 
花園から、窓全開で適当に下道をひた走り、東松山ICから再度関越入り!(なぜw)

 
「南無三!!」

 
ちょうど渋滞の切れ目か、そこそこに流れている関越!
これはなんとかなるか!?

エアコンの回っていないサクソ。
絞りだすパワーを全て前進することに使うことができます…!
テンションMAX、音速の安全運転で主治医の元を目指します。

17時30分。

気付いたら首都高川口線、川口PAでコーヒーを飲んでいました
人間、やればできるもんだなぁ…(違)

無事、主治医の元へ到着。
早速見ていただくと….

カチッ。

ブオーン。

冷冷〜〜〜。

「?????」

エアコン、つきました。

(こら!主治医の前で症状でないとかそういうのやめなさいサクソ!><)

と心の中で思っていたら…

カチッ。

再度エアコンスイッチを切ると…あら不思議。
その後はうんともすんとも言わなくなりました。

 
主治医「ガス全然抜けてないですね。ちゃんと冷えるし..。」

ISH「???ということは?」

 

引き続きいろいろと試していただき、原因を絞り込んでいきます。

そしてたどり着いた答え…。

エアコンON / OFFスイッチの故障。


 
ということでした。

「なんじゃそりゃ〜!」

と拍子抜けしたものの、オオゴトでなくて本当によかった…!

最初にたまたま一度スイッチが効いたために、原因が絞り込みやすかったようです。
サクソさん、グッジョブでした(^^)

たまたまストックしてあった中古のスイッチに交換してもらい、
無事にエアコン復活!

…..まぁ、この中古…球切れしてるんですけどね…。

それでも人間慣れるもので、電気がついてなくてもエアコンがついてるか消えてるかわかるようになるんですよね。(振動とかで…)

こうしてこの日は2つ(?)のイベントを堪能させていただきました。
なんとか夏を乗り越えられそうです^^;

※追記
そういえば、家に着いたころお土産のタルトはデロンデロンになっていました^^;
Posted at 2013/07/31 11:47:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年07月14日 イイね!

久々の朝練...

今日はお山で朝練!

いよいよ夏本番といったところで、あまりの暑さに長居はできない感じになってきていました。。
もっと早く来なさいとのことorz
 
ドライブしながら、堂々たるセミのVOICEが耳に飛び込んできます...w



皆様の走りを見ることも、自分で考えながら走ることも、
とにかく勉強になることが本当にたくさん...><

ご一緒させていただいた諸先輩方、本日は誠にありがとうございました!
Posted at 2013/07/14 21:04:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@ふみふみ! なかなか行けないねー。。来年こそは!」
何シテル?   04/21 10:58
ホットハッチが大好物なISH(いっしゅ)です。 みなさまと情報交換させていただけるととても嬉しいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

愛機で『ロースカツ定食』を食べに行く!(とんかつ勝健さん編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 07:21:14
スーパーカブ(不動車)差し上げます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 23:04:35
お出掛け中に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/18 20:28:24

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
父より譲り受けた緑の子、ヴェールモンターニュ
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
嫁いわく「レーシーなファミリーカー」 シャシースポールのつもりでしたが、届いてみたらシ ...
シトロエン サクソ シトロエン サクソ
人生初の愛車です。 購入時はマフラーとホイール以外ノーマル状態。 その後、少しずつモディ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation