• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ISHのブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

フレンチフレンチ幕張に行ってきました!

昨日は楽しみにしていたフレンチフレンチ幕張に参加してきました。

 
今回は元職場同僚で205乗りのMiyakeさんをお誘いして、2台で参加。
前回カッコ良い205がたくさんお越しになっていたのを見ていて、
マイナートラブルが無きにしもあらずらしいMiyakeさんに205乗りのお仲間が増えると良いなと思っていたのです。
 

ただ、残念ながらこの日の205はMiyakeさんの1台のみ...(見つけられなかったので、たぶん)
それでも、FFMスタッフな方々の素敵なエスコートによりAXのお隣さんにしてもらえていました。
106とSAXOの父親同士が並んでいる光景が見れて本当に嬉しかったです。

 

 (kiku-さん号が後ろにちらっと!お会いできず残念><)

 
自分はというと駐車場に到着してすぐに見つけた某お山の彗星、青いSAXO号のお隣を拝借しました!
うちの金色SAXOにとっては落ち着くスペースなのでした(笑)
トゥインゴ村の中で、失礼しました^^;
 


最後に205も並べて記念撮影。逆光orz
 

残念ながら車だけ見かけてご挨拶出来なかった方も多数おられましたね..。
屋上を歩き回っていても中々見つけられないものです><
ご挨拶させていただいた皆様、ありがとうございました^^
フランス車以外でも、ジェミニ、ウーノターボ、そしてまさかのデロリアン!大人気でしたね!
 
 
CX、206、C4ピカソ、DS3、メガーヌ、クリオ、トゥインゴ / ウィンド、たくさんの村ができていて、今回もとても楽しませていただきました。 
 

初参加のMiyakeさんにも終始喜んでいただけたようで、誘った甲斐がありました。
今度は205がたくさん集まると良いですね。

 

帰り際にパチリ...
 

スタッフの皆様、今回もありがとうございました!
ぜひまた参加させていただきたいです!
Posted at 2013/11/25 22:44:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年11月05日 イイね!

連休の最後はカート修行

連休の最後はカート修行3連休、残念ながら関東は微妙なお天気でしたね。
頑張って作ったプレイリストを聴きながら気持ちよく朝ドラ、なんて気分にもなれず
土日の2日間は嫁とアウトレットに買い物に行ったりダラダラと過ごしていました。


そんな中、先日の沼津寿司旅行も共にしたある後輩が


「室内カートやってみたいです!」


ということを言い出したので、
連休最後の月曜日を利用して埼玉は入間市にあるサーキットスタジアム634に行ってきました。
秋色ドライブミュージックはお休みして、交通安全のためにさだまさしの「償い」がサクソの車内を流れる中を
僕と友人Sくんと後輩Kくんの3人体制です。


その日は午前中キッズカート大会のため、一般走行は午後からでした。
キッズカートを見るのも楽しそうでしたが、14時頃に現地入りしてエントリー開始。
駐車場にはいかにも走ってそうなDC5やBRZが停まっています...^^;
やや混み合ってる感じ?それでもたくさん走りたいよね、と、この日は4回走行することに。


僕と友人Sくんとは過去に何度か634でカート対決をやりあっていますが、
後輩のKくんは初めてのため、まずは教習ビデオを鑑賞。





その後、スタッフの尾根遺産にカートの乗り込み方やフラッグの種類を教わってから、
レンタルしたヘルメットとグローブを手に走行開始。
空いているときは3人だけで走ることもできますが、この日は混んでいたので他のグループとの混走でした。
634オフィシャルのツナギな方と4人で走行^^;


ツナギな方には案の定ついて行けず、1週差を付けられての悔しいフィニッシュ。
1回めの走行、ベストタイムは26.860秒でした。(これまでのベストは26.212秒)


気温が下がったことによって路面温度が低いためか、前に来た時よりもグリップしない...!!
コーナリング中にラフにアクセルを開けると簡単に横へスライドしてしまいます。。
これまでよりもデリケートな走り方を要求されそうです。


後輩Kくんは初走行もかなり楽しめたようで、堂々の28秒台中盤をマーク。
最初にしてはけっこう速い??続けていったらドンドン早くなりそうな^^;
友人Sくんは28秒台前半。SK対決でお互いライバル心を燃やしていますw


2回目、別グループと6台での混走。
色々と試しながらノビノビ走っていたら、徐行の黄旗。
あらら、後輩Kくんが下りのヘアピンでクラッシュしてます。他グループを巻き込んで^^;;;;



(※コース図は634のWebサイトよりお借りしました)


この走行ではKくん同じ場所で2回のクラッシュでした。
熱くなるタイプだから突っ込みすぎなんだろうな〜。
他グループの方、ご迷惑おかけしてすみませんでしたm(_ _)m


3人とも1回めの走行とほぼ同等のタイム。。
次に賭けます^^;


3回目。前回と同じグループと6台での走行でした。
ここで僕も初クラッシュをやらかします。
さきほどの後輩Kくんと同じ、下りのヘアピン。。
普段より奥まで突っ込んでみた結果、ヘアピンの外壁に左リアが当たり、
その反動で車体がクルッと外側を向いてしまって停止。。
なるほど、ここはこうやってスピンになるわけですね^^;
反省です。。


その後は冷静さを取り戻し丁寧な走行を心がけてみたところ、ベスト更新の25.985秒が出せました。
26秒切りが当面の目標でしたので、ギリギリながら嬉しい達成^^


友人Sくん、後輩Kくんもこの走行ではそれぞれ手応えがあったようで、
27秒台で拮抗しています。27秒切りはどっちが先だ!?


すっかり日も暮れて、


「次はゼッタイ!!!」


という4回目...。


僕ら3人に加えて、平均25秒フラットで走る方と4人で走行。
後ろについてなにかを得られればなー、と思いましたがみるみるうちに離されます^^;;;
なるべくエンジン回転を下げないように心がけますが、ちょっとのラインのブレで簡単に失速してしまい、
なかなか思うように行きません...。
タイムを出すよりもいろんなアプローチを試してみて、走行終了。
26.080秒でベストは更新ならずでしたが、次回以降の課題が見えたような納得の最終走行でした。


SK対決の結果やいかに!?


友人Sくん - 27.001秒

後輩Kくん - 27.500秒


この日は友人Sくんに軍配が上がりました。
結局ギリギリで27秒を切ることができず残念そうでしたが、
次回は間違いなくクリアしてくるものと思います。


後輩Kくんは、最後はもっと速かったはず!と悔しさ満点w
それでもかなり楽しんでもらえたようで、次回の挑戦も約束してくれました。


ところで、2回目の走行時に下りのヘアピンでクラッシュを重ねた後輩Kくんですが、
事情聴取の結果、下りのヘアピンをノーブレーキで突っ込んでいたことが判明しましたw
救出に来てくれたスタッフの方に


「ブレーキ踏んでくださいね」


と言われてから気付いたらしく、
最後の走行ではブレーキのタイミングもつかめたようで


「もうクラッシュしませんよ!」


とのことw


トホホ^^;


危ないですね。。


634のコースレコードは現在22.800秒のようなので、超上級の域にはまだまだ程遠く...。
自分は25秒切りがしばらくは大きな壁になりそうな予感です。


タイムを削るためにどうするか、634のコース図とにらめっこしつつ(笑)
精進していきたいと思います。


カート、すごく楽しいです!
Posted at 2013/11/05 22:24:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年11月01日 イイね!

秋色ドライブミュージック?

今週末は時間と場所を選べば気持ちのよい秋ドライブができそうですね。
ドライブ前のプレイリスト作りが楽しいこの頃です。
もう少しスピーカーの音を良くしたい^^;


I Am Robot And Proud - Grace Days



Wunder - what i know



Telefon Tel Aviv - The Birds



Ride - Vapour Trail



Doctor Rockit - Cafe de flore



Matthew Sweet - I've been waiting



Royksopp - 49 Percent



Herbert - The Audience



Teenage fanclub - Alcoholiday
Posted at 2013/11/01 20:52:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「@ふみふみ! なかなか行けないねー。。来年こそは!」
何シテル?   04/21 10:58
ホットハッチが大好物なISH(いっしゅ)です。 みなさまと情報交換させていただけるととても嬉しいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930

リンク・クリップ

愛機で『ロースカツ定食』を食べに行く!(とんかつ勝健さん編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 07:21:14
スーパーカブ(不動車)差し上げます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 23:04:35
お出掛け中に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/18 20:28:24

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
父より譲り受けた緑の子、ヴェールモンターニュ
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
嫁いわく「レーシーなファミリーカー」 シャシースポールのつもりでしたが、届いてみたらシ ...
シトロエン サクソ シトロエン サクソ
人生初の愛車です。 購入時はマフラーとホイール以外ノーマル状態。 その後、少しずつモディ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation