• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

agupaのブログ一覧

2020年05月29日 イイね!

すっかり習慣…

すっかり習慣…もう何度も作ってる自家製アイス。
だんだんアレンジが加わってきます。

●イチゴのアイス
生クリームとメレンゲとイチゴで作る。
イチゴはジャムを作る要領で水分を飛ばしたほうが良いね。

●大人なバニラアイス
生クリームとサバイヨンソースで作る。
最新作はナッツとラム酒を加えて大人な味わい。

もうマスターしちゃったので、イチゴの季節が終わったら他のフルーツで作るつもり。
Posted at 2020/05/29 19:40:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月26日 イイね!

鉢替え…

鉢替え…普段、あまり陽に当ててないので、2〜3日屋外に出してたら、日焼けと風による摩擦でちょっと葉焼けしちゃった。

観葉植物って急激に環境変えちゃダメなのね。
25℃以上で生育期に入るから、すでに新しい葉が出てるし、新しい葉が大きくなると古い葉を自然と落とすので大丈夫。

で、鉢替えをした。
といっても、鉢体積はさほど変えてない。ボトルツリー種なので根はそれほど張ってないだろうから…ビンゴ!でした。

リビングに置きたいのだが、愛猫タビが葉を食べる可能性大なので致し方なし。

4〜5月でステイホームしてると、暇潰しにいろいろやりたくなって、結果、散財するんだね。
Posted at 2020/05/26 15:45:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月24日 イイね!

フレーム塗装補償…DIY実験

フレーム塗装補償…DIY実験10年前の片眼白内障の時に作ったic!berlinのメガネ。

老眼が進むとメガネって掛け外し回数が増えるから、その際に触れるフレーム(ステンレスの厚み)の塗料が剥がれていた。

ic!berlinの塗装は摩擦に強いPVDコーティング。
先日、ワイパーアームを塗装した時に、黒塗料ついでに塗装してみたが、案の定、すぐ剥げちゃうね。

塗装剥離して素地色シルバー(色違いであった)にしても良いのだが、その前にガンブルー液での黒染めを試してみた。

ガンブルー液とは、モデルガンを本物らしく見せるために金属表面に酸化被膜(黒錆)を発生させる溶液。ic!berlinのフレームは医療用ステンレス(SUS316?)。ダメ元で試したら染まった…一番、手で触れる部分で耐久性を試してる最中。

ガンブルー液はアルミ用、スチール用、ステンレス用など金属素材別にあるので、クルマのモディファイに使えるかもね〜自己責任ですが。

Posted at 2020/05/24 17:45:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月16日 イイね!

朝散歩…5/16

今朝は「にし茶屋街」の裏手を散策。

現在は「茶屋街」と言ってるが、花街なので芸妓も居れば、娼奴も居たのだな…娼奴がいたのは概ねメイン通りから奥に入ったエリア。

にし茶屋エリアは、片町の飲み屋街と近いこともあり、売春禁止法施行前まではアングラな町だったようだ。

にし茶屋街のメイン通り

観光客目当ての物販店は少なくお座敷の料亭が多い。芸妓の数も「ひがし茶屋街」より多いが日中に見かけたことはない。


散策の目当ては、赤線時代の名残りが感じられる遊郭建築(カフェー建築)。特徴は●モザイクタイルな外観●入口が斜めになってる(曲面が使われてたり)●二階窓は大きく手摺りが付いてる

民泊に活用されてる遊郭建築

改修されてディープ感が希薄になってるが、メイン通りの茶屋建築とは少し違う。手前のは私が町家を探してる時に売りに出てた物件…元は腰壁は全てモザイクタイル貼りだった。

今回は当時の趣が残る超ディープな物件を見つけられなかったので、次回リベンジしたい!

徒歩4,000歩。


Posted at 2020/05/16 10:20:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月14日 イイね!

朝散歩…

朝のひんやりした空気の中。

風変りな町家を発見♪

タイルが使われてるのは、戦前、戦後辺りの遊郭建築の特徴だがコレは違う印象。

室生犀星ゆかりの雨宝院。

右の水色の橋が犀川大橋(登録有形文化財)



犀川河川敷は整備されていて、朝夕はジョギングしてる人が多い。

堰の水音が心地よく、ウチの子はぼんやり水面を眺めるのがお気に入り。

河岸段丘の台地上に上がる階段。

クルマが通行できる坂は限られるが、徒歩で行き来する古い階段坂がいくつもあって発見するのが面白い。

上がった先は…寺町台寺院群重伝建地区。


望楼付きの古い鐘楼

物見櫓兼用なのだろう。

徒歩5,000歩。













Posted at 2020/05/14 10:02:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「柴山潟🐶」
何シテル?   08/30 08:00
MINI Cooper S Clubman (BOND STREET / MT)に乗り換えました。F系の実車を見てからR55の最終年式を発注。 金澤町家を改修...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW MINI ミニクーパー キーケース 本革 BMW MINI ミニクーパー キーケース 本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 08:48:48
GR32JP 
カテゴリ:R32情報サイト
2011/11/28 22:34:09
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
LONDON DESIGN MODELSの "COOPER S BOND STREET ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
ホイール:COX CS4 ヘッドライト:社外後期型HIDプロジェクター(Hella製:個 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3.2Lで4motionは刺激的でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation