• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

agupaのブログ一覧

2020年05月26日 イイね!

法定12ヵ月点検…

東京D、地元業販からは案内あったが、地元Dからは来てないな〜。

日常点検レベルの項目だしクルマの変調には疎くないほうだと思うので自己12ヵ月点検。

●走行装置
タイヤは昨夏に新調済み。取付は今春、スタッドレスからの履き替え時にガタがないように念入りにしてもらったので問題なし。

●舵取り装置
ステアリング、ステアリングギアボックス、パワステに異常は感じられない。パワステオイルの滲みや漏れ、ベルトも問題ないと思う。

●制動装置
パッド、ローターとも交換済み。低ダストパッドにしてホイールの汚れが少なくなったので助かるw

●動力伝達装置
クラッチペダルのミートポイントに違和感はない。MTオイルは交換済み。LIQUI MOLIに変更したがMOTULと大差なし…テクニカルデータの予想範囲内。

●電気装置
バッテリーは2年半前に交換したから今冬辺りから意識したほうがいいかも。電圧は常に監視してますがね。

●原動機
問題ないが、少しのオイル滲みは経年的にあってもおかしくないが、目視できる範囲では確認できず。床に1滴でも落ちれば徹底究明する性分。
クーラント量はminラインのちょい上辺り。気分的少し足してもいいかな?と思うが、規定量はあるから様子見。前期型で多発してた容器割れは後期型では無縁らしい。

●排気装置
マフラーからの排気漏れはない!(多分)

◯足廻り(12ヵ月点検の項目外?)
ロアアームブッシュの破断&オイル漏れは承知済み。他のブッシュ類も劣化が顕著ならアーム下ろして総交換を検討するが、この世代のMINIはブッシュの持ちが良いとの話(東京D、地元D談)なので交換に至らず。フィーリング悪化や異音、振動もないので放置でOK。

突然死トラブルの原因になりそうなパーツは点検しても予兆を掴めないので無視。

ってことで終了。
Posted at 2020/05/28 22:17:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | My BOND St.
2020年05月24日 イイね!

梅雨の準備…

梅雨の準備…梅雨に向けてBELLOFのワイパーをリピート手配。

アタッチメントの形状がね。
2年半使えてるし、耐久性は純正よりずっと良い。
Posted at 2020/05/24 18:08:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | My BOND St.
2020年04月06日 イイね!

音無し…

音無し…夏タイヤに換装。

夏ホイールで発生するチッチッ音の原因であろう樹脂製ハブリングの状態を確認したが、特に問題無さそう。

音が発生してたホイールのハブリングのグリスが他の3輪より多く残ってる感じなので、取付けのアタリの問題かもしれないな〜。
換装をお願いしてる業販店の取付けでは異音発生してないが、念のため「取付け後に揺すってガタがないか?確認してね」と依頼。

異音する時は徐行速度でも確認できるので、ピットから移動する時に随伴して確認。大丈夫そうだ♪
Posted at 2020/04/06 19:15:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | My BOND St.
2020年02月11日 イイね!

何事もなかったかのよう…

ロアアームブッシュのオイル漏れ




オイルは出切ったようだ。


水しぶきに洗われて薄くなった痕跡。
こうなるとパッと見で発見するのは難しいですね。

ロアアームを降ろすなら、「スタビのブッシュやタイロッドもやるでしょ。当然、リヤも!」とパーツ調べした…が、「さすがに6.5万キロでは早過ぎるわ〜」と思い留まる。

ブッシュ劣化が顕著に感じられるのは、10万キロくらいのようだし、その時点で考えればいいかな。
Posted at 2020/02/11 15:59:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | My BOND St.
2020年02月05日 イイね!

見送り…

懸案のロアアームブッシュの交換は見送る方向。

●R56系の場合は、直ぐに走行に影響しない。

●このブッシュは50,000km超から劣化が顕著になるのに、東京D、地元Dともブッシュ交換に及んだ例がない。(私のより距離を走ってる個体は多いハズだし)

●純正パーツより耐久性がある製品が出てるので効果するならそっち。(ウレタン製は競技用なので短命)

●ロアアーム降ろすなら、ボールジョイントなども交換しておいたほうが良いであろう。

ロアアームの劣化が進むと、発進時やブレーキの踏み始めに振動が出るかもしれないらしいので、症状が出てきたり、走行に違和感を感じたら交換ですね。

MTオイルを交換する時にブッシュの状態を確認してもらいます。

輸入元正規品を取寄せたので、お試しとは言えなくなったのでフィーリングが合うことを願う(>人<;)

Posted at 2020/02/07 20:32:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | My BOND St.

プロフィール

「火災保険…保険期間5年なのに以前の10年モノより保険料が高いんだけど😨」
何シテル?   08/26 12:12
MINI Cooper S Clubman (BOND STREET / MT)に乗り換えました。F系の実車を見てからR55の最終年式を発注。 金澤町家を改修...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 8 9
101112 1314 15 16
17 1819202122 23
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

BMW MINI ミニクーパー キーケース 本革 BMW MINI ミニクーパー キーケース 本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 08:48:48
GR32JP 
カテゴリ:R32情報サイト
2011/11/28 22:34:09
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
LONDON DESIGN MODELSの "COOPER S BOND STREET ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
ホイール:COX CS4 ヘッドライト:社外後期型HIDプロジェクター(Hella製:個 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3.2Lで4motionは刺激的でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation