• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

恋は水色のブログ一覧

2006年05月30日 イイね!

タブー

タブー









日付が変わってから帰宅して、「ラジオ深夜便」を聴きながら

受信メール&みんカラチェックして、お返事書いてたら
すご~く眠くなってきて、時計を見たら2時35分!

あー、もう寝る寝る、とPCの電源を落とそうと思ったら、ラジオから

次の曲はザビアクガート楽団の「タブー」

と聞こえてきました! (あれ?ペレスプラード楽団だっけかな?)

うわっ! こ、これは聴かなきゃっ!!

ちょっとだけヨ。アンタも好きね~

という訳で、初めて全曲聴きました!

いやー、まさかの「タブー」が聴けるとは、ラッキーな夜更かし♪

コレ女性の作曲なんですねー。

どんなイメージで作曲したのかしらネー。

まさか、○トリップの定番曲になるとは、
しかも‘ハゲ茶’が○トリップやるなんて思わなかったでしょうねー(笑)

興奮して眠れなくなっちゃったので、ついUPしました(笑)



(スイマセン、写真は後から追加してしまいました)

Posted at 2006/05/31 02:44:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月29日 イイね!

朝飯前 あさめしまえ

角界では朝飯前に稽古をするのだそうですが、

あさめし前って、「ちょろいもん」じゃないのかしら?
相撲の稽古ってちっともちょろくないのに・・・。


実は私、昨日さぼりすぎて、お洗濯しなかったでんす。

これは大変と、私としては頑張って早起きして(06:30)洗濯しましたヨ。
よって、かなりの寝不足です。

洗濯、死闘2時間。

うわっ!こんな時間! 朝飯も食わずにあわくってウチをでました。
朝食用のおにぎりを1個持って。

道路は空いててラッキーw 30分で会社に到着。

ですが・・・・・車を降りたらフラフラしました。

席に座ったら身体がダル~~~~~~~~~~~~~~~~い。

そして、ねむ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~い。

息も苦し~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~い。

私、しばらくスフィンクスのように座ってました(笑)


でもさすがに月曜の朝、社内は活気があったので救われました。


勝負は昼食後。大きなクライアントに訪問の予定アリ。

・・・商談中に眠くならないか不安です(笑)



Posted at 2006/05/29 11:03:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月28日 イイね!

マニア・オタクは笑えない・・・

マニア・オタクは笑えない・・・今日はゆっくりお片付け・・・

先日青山で買った浴衣なんか眺めてニヤニヤしつつ
ついでだから夏物の着物を出してみたりしました。

こんな雨降りなのに着物を出すとは、なんて無謀な私。
だって今日はお休み、今日しか出来ないもんネー。

洋服もかなりあるけど和服も相当ある。
総額では完全に和服が上回っているはず。


最近では茶道の稽古にさえ忙しくてロクに着られなくなった和服。
1年に一度着るかどうか分からない浴衣だけで5枚もありました・・・

まだ躾糸がかかったままのも数枚、
呉服屋さんに預けてあるのも数枚・・・
おウチに持って来れないままになってます。
今では「何でこんなの買ったんだろ」と思うのも数枚。

ありゃ~、我ながら持って過ぎ。
正直、箪笥が足りません。いえ、箪笥の置き場所がありません。

立派なものや作家ものなどはありませんが‘集めている’というのとは違います。
素敵なのが目に入ると、どうしても着たくなってしまって…。
身がよじれるほど我慢はするけど、いつしか私のところに…。


現代の生活の中で、しかも私の収入で、和服は分不相応のはず。
いーえ、日本文化の継承に少しでもお役に立てればと…、なんちゃって。


モノのない生活に憧れてはいるものの、これではマニアを笑えないですね・・・。

Posted at 2006/05/28 23:34:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月28日 イイね!

晴耕雨読で旅ごころ

晴耕雨読で旅ごころ今日は朝から雨。出かける予定も無くて好都合。
もう何度も読んでるこの本。

あー、寝台特急に乗りたい!
絶対絶対ぜったーい!

目的地はどこでも、
列車に乗ってるの好き。駅の雰囲気も好き。

星空を眺めながら乗れたら最高!
メーテルになった気分(笑) モウ、チガウッテバ

盛岡からだと中途半端ですが、
車窓から朝焼けを見られたら幸せでしょうねー。

書いてるうちにだんだんワクワクしてきました。
今すぐにでも乗り出したい気分♪



あと、飛行機に乗るのも好き!
空港の雰囲気とか、離陸の勢いとか、大好き。

きのう、「イタリアに行って来たわ」という人の土産話アリ…。
シシリア島のお土産(お菓子)をいただきました。
う、羨ましい・・・。



さらに、客船も大好き!
ずーーーっと前、ある縁で約3週間の船旅をしたことがありましたヨ。
かなり酔いましたけど、360度大海原って最高!
食事は正装してってのも、チョット好きw



足が丈夫で歩けるうちに(笑)海外旅行をしたいですが、やっぱり仕事は
捨てられないので、日曜日以外に居る場所は、ケータイ電話のつながる範囲
じゃないとダメですね。



あー、こんなこと考えてると、さすがのベリーサさえ忘れてしまいます。ゴメン!


Posted at 2006/05/28 16:32:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月27日 イイね!

知らない盛岡弁があった!

地域限定ネタですいません(笑)

特に下記の4名様に質問です!

とち次郎さん
XXさん
とんきち@岩手さん
かなかなさん      

「べんじゃもの」ってご存知ですか?


私、今日始めて聞いたんです。

茶道の先生から意味も聞きました。
でも弟子のほとんどが知りませんでした。

4名の皆様(四天王か?!)なんじょだえン?

あ、当然、この4名以外の方も、他県の方もコメント大歓迎ですヨ~♪
Posted at 2006/05/27 16:36:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ずーっとベリーサに乗っています。 いよいよ乗り換えしなければならなくなりました。 次に乗りたい車が見つからず、久しぶりにみんカラを覗いてみました。 今のと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/5 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 1213
14 15 16 17 18 1920
2122 2324 2526 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

がんの辞典 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/06 11:22:03
 

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
「アイシーブルー」はなんたってカワイイから! 春は桜の木の下で、夏は高原の緑の中で、秋は ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
「パジェロ好き」の父に買ってあげた、軽でガマンの「パジェロミニ」。 MTを忘れないために ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation