• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

恋は水色のブログ一覧

2007年02月14日 イイね!

ホテルでバレンタインディナー

ホテルでバレンタインディナーと言えば聞こえはいいですが、

得意先の支配人から付き合わされまして・・・

本命からはほど遠い男性と

夜景を観ながら仕事の話しで終始。


田舎の22時だというのに、大雪のせいで道路はこんな渋滞!

もしこの渋滞がなければ、お寒い夜景でしたが・・・。


とは言え、私はご馳走になる身、感謝していただきました。

命の源「おまんま」を食わしていただける、ありがたいことです。ゴチソウサマデシタw


エスカルゴの香草オイル焼き に始まって

2人で1つの クラシックチョコレートケーキ で終わり。

はぁ、なんとラブリーな演出。
         

でもきっちり半分に取り分けていただきました。

甘さと型さ、舌触りが私好みで、とっても美味しいデザートでした♪

お値段の割にはどれもとても美味しかったし、良い内容でしたね♪


え? 皆さんが聞きたいことはそんなことじゃない?


そうですとも、食事のあいだ中、私の頭と胸のうちは気もそぞろ・・・・



①春物の水色のコートを買おうかどうしようか。

②長年お世話になった呉服屋さんが閉店するのでどうしようか。

③Myベリちゃんのナビをどれにしようか。

④結婚式はどうしようか。

⑤その他いろいろ…

Posted at 2007/02/15 02:36:57 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月13日 イイね!

npepeさん、届きましたっ!

npepeさん、届きましたっ!npepeさん、ご連絡が遅くなりましてスミマセン。

ステッカーNO1、届きました!

思ったよりも大きくて、

チョトビクリアルヨー。


なぁるほど、これを'まんま’貼るのはすこ~し抵抗があるっちゃぁあるわネ(笑)

ま、雪の季節が終わってからゆっくり貼ろうかな。

スノーブラシでこすったりしたら、もったいないですからネ~w
Posted at 2007/02/15 01:23:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月07日 イイね!

芋けんぴ ふたたび

芋けんぴ ふたたび早く帰りたいのに電話待ち中です(涙)

私、おなか空いちゃってねー、

何かないかな~?て

社内を物色したら、あったのよねーw

芋かりんとう(芋けんぴ)

う・ふ・ふ~♪ イ・ヒ・ヒ~♪

だぁい好きっ!


ちょっとずつポリポリしてたら・・・開けちゃいました(笑)




Posted at 2007/02/07 19:52:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月07日 イイね!

お昼ごはん

お昼ごはん外食が不健康だと思ってらっしゃる方が多いようですね。

特に私の食生活は、野菜不足で不健康だと・・・

だいたいのお昼はこんな感じです。


これにドリップで丁寧にいれた珈琲がついて550円! どうだっ!


コンビニ弁当より断然、ダンゼン美味しいし、

自分で作るのと、経費的にはあまり変わりないかと思います。

魚の切り身を買ったり、

コレを作るための電気・ガス・水道代を考えれば・・・

え? 屁理屈ですか(笑)

だってね、これに「温かさ」と「美味しさ」だって加味されるんですから♪


手編みのセーターも同じことが言えるかも・・・

高い毛糸買って、家事そっちのけで時間かけて、編み目が不揃いで、となるよりも、
だまって既製品を買ったほうが良い、と思うんですよね。

あ、家事そっちのけ、ってのは我が家の場合の話ですヨ、ゴカイシナイデネ。

昼間から編み始めると、日が暮れて真っ暗になっても気づかない程に没頭してしまうので・・・



Posted at 2007/02/07 14:11:32 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月03日 イイね!

久しぶり~~~

久しぶり~~~例によって23時まで残業・・・

今週はもう、いっぱいいっぱい(涙)

やっと帰れるー、と会社を出ると、

なんと久しぶりの大雪じゃないですか!

しかも重~いベタ雪。

どうりで暖かいワケだわねー。


土曜の深夜は通る車も少なくて、私の前後にはライトさえ見えません。

沿線の木々も雪をかぶって幻想的www

とはいえ、滝沢IC~安代ICの間は「吹雪のため通行止め」になるほどです。

あんまり役に立たない(ゴメン)フォグランプなんか点けて走ってみました(笑)


写真は、23時40分、自宅に着いた時の様子です。

吹雪の感じと、雪の深さがわかるでしょうか???

左側にちょっと見える雪の盛り上がりが、「ふきだまり」です。

もう何年も何年も前の、確かクリスマスイヴに、この吹き溜まりが大きくなって、
家に入れなくなった事がありました。

その日は、まだバスで通っていた頃で、猛吹雪の中、大渋滞で3時間近くかかって
職場から帰りました。
バスを降りて前かがみになって歩いていたら、腰の高さまでになったふきだまりのおかげで
家の入り口が分からず家を通り越して歩いていて、ふと気づいて引き返しました。

家の前に来ても、踏み入ることもできず、何度も家に向かって叫びましたが、
吹雪で声が届くはずもなく、
仕方なく手で雪をかいて入ろうとした時、

バスが通り過ぎた音に気づいた父が、スコップを持って出てきてくれました。

・・・いつも大雪が降るたびに鮮明に思い出します・・・

あの頃は、携帯電話もこの世にほとんどなく、送ってくれる人もいない時代でした・・・。アレ?トシバレル?

さあ! 明日は雪かきだぁ~!!!
Posted at 2007/02/04 02:08:17 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ずーっとベリーサに乗っています。 いよいよ乗り換えしなければならなくなりました。 次に乗りたい車が見つからず、久しぶりにみんカラを覗いてみました。 今のと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

    12 3
456 78910
1112 13 14151617
18192021222324
25262728   

リンク・クリップ

がんの辞典 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/06 11:22:03
 

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
「アイシーブルー」はなんたってカワイイから! 春は桜の木の下で、夏は高原の緑の中で、秋は ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
「パジェロ好き」の父に買ってあげた、軽でガマンの「パジェロミニ」。 MTを忘れないために ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation