• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月05日

本日の一杯vol.077 BASSANOVA@代田橋

本日の一杯vol.077 BASSANOVA@代田橋 初めに結論。予告どおり。
★★★★★

記念すべき077ゾロ目はこちら。

ラーメンストリート環七沿いのバサノバ。



清潔感ある、おしゃれな店内です。
棚の上にはスケボー。






こちらの店は歴史を語らなければいけません。もともとは環七方南町付近の名店、地雷源の和だしスープと原宿の豚骨ラーメンばさらかのコラボラーメン。


着丼~\(^^)/


この豚濁和出汁肉ソバの味は、他では食せないため、たまに体が欲して気がつけばもう15年近く通っているのです。

茶濁のスープは豚骨ギトギトではなく和出汁が奥行きを出しています。細かい揚げネギや魚粉が浮いています。この味がここでしか味わえないのです。いつも完飲\(^^)/

そして、チャーシューは自分の中ではラーメン界ではNo1。炙りの流行る前から炙りチャーシューを出していたパイオニアかと。脂身と赤身のバランスが良くて、とにかく噛みごたえがあり、しっかり肉汁を味わえます。「豚肉」を食べているという実感があります。





麺は低加水、よくある博多系極細ストレート麺。パツンパツンと表現するのが合うかも知れません。本当にうまい。物足りないのでいつも初めから大盛り(^-^)v


メンマは材木。歯応えあり味付けも抜群。


卓上の味変3点セット。定番の紅しょうが、にんにくに加え、昆布。



この泡だった感じといろんな粉末が豚骨のうまさですね。


あっ、そうそう、このでかいレンゲは地雷源の名物でしたが、こちらでも受け継いでいます。


今日も完飲。ごちそうさまでした!


ブログ一覧
Posted at 2016/09/06 12:57:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2016年9月6日 13:07
私も10年来の行き付けです^^v 高評価でよかった。
コメントへの返答
2016年9月8日 8:38
おっ、常連さんなんですね\(^^)/

競争の激しい世界ですがやっぱりおいしい店は生き残りますよねー!
2016年9月6日 22:55
出たー!星5つ♪
今度行ってみます(笑)
コメントへの返答
2016年9月8日 8:41
でましたー\(^^)/

★5が本当か確かめに行ってみてくださいね!本当においしいですから。

チャーシューは、ピカ1ですよ。
2016年9月6日 23:55
大迫力のチャーシューの向こうにアストロのミニポーチが・・・可愛すぎます(^^♪
コメントへの返答
2016年9月8日 8:43
チャーシューは、このblogを見た方にぜひ食べていただきたい(笑)

アストロがまぐちは、かわいいと評判いいですが、200円くらいです。(^_^;)
2016年9月7日 0:02
う…
重そうだ(^◇^;)
とわ言え、星5、機会あれば一度は食してみたいなぁ〜
チャーシューは1枚で良いやw
コメントへの返答
2016年9月8日 8:46
ぜひ、「うっ」と言わず確かめてください。これは豚骨のようで豚骨じゃないラーメンというか、概念が変わりますよ(大げさ?)

呼んでくれれば残したチャーシュー食べに行きますよー(笑)
2016年9月7日 2:21
支部長! お疲れ様で御座います(=゚ω゚)ノ

なんて洒落乙なラーメン屋さんでしょう!W(`0`)W

しかも、めちゃ旨そうなチャーシュー麺!*\(^o^)/*

喰いてぇ〜〜〜〜!

材木も!(≧∇≦)
コメントへの返答
2016年9月8日 8:49
東海CEOお疲れ様です!\(^^)/

常滑チャーシューとガチで勝負したい一品です。

えっと東名を出たら環状7号に向かってください(笑)
2016年9月7日 11:35
ここ、帰り道だった頃よく行ってました。笑
でも、僕が行ってた頃は、
グリーンカレーとかトムヤムはなかった気が・・・。
気になりますねぇ。。
コメントへの返答
2016年9月8日 8:52
お疲れ様です!

さすがですねー。やはり行っていましたか?
グリーンカレーもかなり評価は高いですが、僕はついつい安心安定の肉ソバにいってしまいます!(^-^)v

プロフィール

「@麺屋 魔裟維
えっ、上石神井ですか?実家の最寄り駅です!ブログ楽しみにしています!」
何シテル?   08/01 13:54
spiken(スパイクン)です。 147はヤフオクで購入w5年目を過ぎました! 左ハンドルのマニュアル車というおかげか 奇跡のノートラブルです! ち...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【失敗→復活】ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 18:53:28
スピーカー交換(フロント左側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 07:32:15
ラーメン探訪 Vol.706 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 22:58:24

愛車一覧

アルファロメオ 147 スパイクン号 (アルファロメオ 147)
ALFAROMEO 147TIに乗っています。 これに乗るのは長年の夢でしたが、 ありえ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
通勤快速
ヤマハ マジェスティ125 青い稲妻通勤快速 (ヤマハ マジェスティ125)
大事な相棒!電車通勤の谷間にこれで通勤、そして娘とチョイ乗りと大活躍。125なので駅前に ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
結婚し、バイクの車検代出せなくなり ニンジャ盗まれたあとは250クラスに。 このころはト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation