
テンションあがると先に結論のパターンww
★★★★★におまけの★
いや~、これはうまい一杯でした♪
この日は20数年ぶりに会う高校のバレー部の先輩を交えての飲み会。地元の西武池袋線江古田に20時集合。江古田って渋い駅です。
現地に向かいながら締めの一杯の店をネットで物色していて、こちら三四郎を発見(^-^)v写真と書き込みでうまい一杯と確信。
しかーし、閉店22時!!飲み会の後には行けないじゃあーりませんか(古っ)
そんな時は...「飲む前に食べるww」
19時40分にダッシュで入店!(先輩怖いので20時遅刻厳禁、ドキドキ)
なぁ~にぃ~w?2種のサバですと!!( ゜o゜)
すごくないですか?ラーメン屋じゃなくて、こんな貼り紙、まるでうまい魚系居酒屋ですよw
で、この日は11月25日!
いい香りがしています。調理の仕上げを見ると香み油をかけているので温度も高そう。
かなりのこだわりと自信。
着丼。
ビジュアル合格、香りも最高。三つ葉で和風の演出、玉ねぎも多目で温度調整と食感の楽しさにも役立ちます!
麺は、ポキポキ感ある最高の茹で加減。小麦感ある中細ストレート。
サバと言ってもそれほどサバは感じません。バランスよく品の良い醤油を感じます。煮干し、魚のいいところをうまく出していて、えぐみもありません。店内の案内には煮干し度いくつ、とかあるので、その日によって違うんでしょうね。
チャーシューもトロトロ。上品な脂身です。
スープは和を感じるアレンジでいくらでも飲めます。温度も下がらない。
きれいな2層ですね~。
こちら、情報によると、アゴや秋刀魚や鰺などなど、いろんな煮干しラーメンを提供しているようで、飽きないですし、また来たくなります!
ごちそうさまでした!文句なし。
これで790円はコスパ良すぎます(^-^)v
で、ギリギリ飲み会に間に合いました。すでにラーメン食べてきたと言うと「はぁ?飲む前に??w」とパイセンに呆れられました(笑)
江古田最高~\(^^)/
Posted at 2016/12/04 00:18:46 | |
トラックバック(0)