• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月21日

Jeepロゴ シフトノブトップ

Jeepロゴ シフトノブトップ 今巷で話題(笑)の、らちぇまるさんが出品されているJeepロゴのシフトノブトップを私も譲っていただき、自車に取り付けてみました。

先に交換されていた賢坊さんから、既存のパーツを取り外す際に、シフトノブのゴムの部分を傷つけやすいとのアドバイスを頂いていたので、私はポケットナイフのブレードを滑り込ませてスペースを作る手法をとりました。パーツががっちりかみ合っていて、取り外しに少々難儀はしましたが無事に完了。良い感じに仕上がりました。



こうしてアップで見るとなかなかのクオリティーです。パトリオットの内装はシンプルなので、Jeepロゴが加わると雰囲気が変わりますね。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/02/21 19:49:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フェラーリカリフォルニアをレンタル ...
Kolnさん

25日か27日に30年以上ぶりに阿 ...
vfr800ccさん

JTP新パンフレット
hirom1980さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

㊗️愛車注目度ランキング/ノートe ...
IS正くんさん

計画表
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

2015年2月21日 20:47
カッコ良いですね。
オプションタイプは重量があるんですが細く、周りがカーボン柄なので此方の方が良いかもです。
コメントへの返答
2015年2月21日 21:05
確かにオプションタイプは細身でしたよね。

こちらはお手軽カスタマイズの割りに、満足度は高いですよ(笑)。
2015年2月22日 8:09
こんにちは〜!
ナイフのブレードを滑り込ませる方法、これならキズも付かないですね〜。
あと、シフトノブ本体はゴム系なんで少し温めると外す時、ハメる時に楽だったかも。
反省と今後の対策でした。
コメントへの返答
2015年2月22日 9:25
事前に情報を頂いていなかったら、同じようなことをやっていたかもしれないので助かりました。

シフトノブを暖めるというのは思いつきませんでした。

この辺は実際にやってみないと判りませんからね。。。

プロフィール

「@第二世代 武士 ありがとうございます。高速でもストレス無しで運転できました。」
何シテル?   06/17 16:50
2007年に長野に移住。信州の自然を満喫しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ケトジェニック体験記 10日目編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 04:25:44
Nationwide Hubcaps Inc 17" Wheel Skins Hub Caps Alloy Rim Covers 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/23 13:35:33
エアコンフィルター交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/23 13:28:03

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
JA22W以来、20年ぶりのジムニーです。 2020年10月24日納車。納車まで15ヶ月 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤・街乗り用です。 アイドリングストップが付いた車を所有するのは初めてなので、燃費に期 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤/街乗り用としてミラジーノからの乗り換えです。 これから日常の足として頑張ってもらい ...
ジープ パトリオット ジープ パトリオット
デモカー落ちが店頭に並んでいるのを見つけ、スタイリングに一目惚れして手に入れた初Jeep ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation