• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月05日

戸隠鳥見遠征

戸隠鳥見遠征 バードウォッチングのフィールドとして有名な戸隠、一度行ってみたいと思っていたところ、GW明けの週末に探鳥会が開催されるとの情報を入手。早朝探鳥会ということで現地集合時間が7時ではありましたが、頑張って早起きして行ってきました。




松本の自宅を出たのは早朝の5時前。現地には6時半ぐらいに到着したものの、ナビに登録されている位置情報があまり正確ではなかったらしく、偶然にも鏡池近くに案内される結果に。

鏡池は風景写真では有名で、一度は行ってみたいと思っていた場所の一つでしたし、集合時間まで時間があるのでちょっと立ち寄ってみることに。ちょうど新緑のタイミングということもあり、早朝の澄んだ空気の中に広がる景色は格別でした。日を改めて撮影に訪れたいですね。


そして本命の探鳥会。鳥の数・種類とも多く、松本近郊のフィールドとは桁違いでした。他県から遠征する方が居るのも納得です。また、案内をされていた方が巣の位置などを熟知していたので、広い園内を効率よく回れました。探鳥会の参加者の大半は撮影が目的だったこともあり、撮影の時間も十分に取っていただけた点も良かったですね。

アカハラ。木道の直ぐ脇の木の枝の先端で囀っていたので、参加者のカメラの集中砲火を受けていました(笑)。


クロツグミ。アカハラの近くに居たのですが、逆光の悪条件で露出アンダー。現像で何とか見れる画像にできました。


オオアカゲラ。営巣中ということもあり、この場所には大砲レンズが並んでいました。


戸隠遠征には続きがありまして、梅雨入り前にもう一度行ってみたいと再訪を計画し、昨日職場の同僚を伴ってまた行ってきました。前回より木々の葉が茂っていましたし、ハルゼミの鳴き声がかなりうるさくて、鳥を見つけるのに難儀しましたが、それでも前回見れなかった種類の鳥も見れて、かなりの収穫がありました。

ミソサザイ。戸隠のミソサザイは高い場所で囀ることが多く、写真が撮りやすい被写体ですね。


アオジ。夏羽に変わっていたので、最初はアオジだとは分かりませんでした。このとき知らぬ間にモードダイヤルが動いていて、かなりの露出アンダーになるアクシデントがありましたが、現像で何とか補正できました。


キバシリ。初見・初撮りの鳥です。すばしっこく木の幹を登っていくので、撮影にかなり苦労しました。


サンショウクイ。一度だけ姿を現してくれました。


ニュウナイスズメ。今回初めて近くで撮影できました。


ウグイス。茂みの中で囀ることが多いので姿を見つけるのが難しい鳥ですが、戸隠の個体は比較的高い場所で囀るので見つけるのが容易でした。


松本からは距離もあるので頻繁に訪れるのは難しい場所ではありますが、お気に入りの場所になりました。週末だと強行軍になるので、連休などでゆっくり行ってみたいですね。

そうそう、今回は絶好のシャッターチャンスだったにも拘らず、ミスショットになったケースが散見されるという課題が残りました。カメラの設定で改善できる部分もあるので、次回の遠征に向けて色々と試してみたいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/06/05 20:15:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【拡散希望】岩出市中2 女の子 無 ...
GRASSHOPPERさん

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むま ...
エイジングさん

ハチマルミーティング~アフター🎶
よっさん63さん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

昨日は土曜日(故意犯😎 確信犯 ...
u-pomさん

20240615活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「父親がAT車へ乗り換えたいと言っていたのを受けて、通勤街乗りに使っていたミライースを譲ることにしました。昨日松本から石巻まで運んできたところです。」
何シテル?   06/17 06:59
2007年に長野に移住。信州の自然を満喫しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ケトジェニック体験記 10日目編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 04:25:44
Nationwide Hubcaps Inc 17" Wheel Skins Hub Caps Alloy Rim Covers 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/23 13:35:33
エアコンフィルター交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/23 13:28:03

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
JA22W以来、20年ぶりのジムニーです。 2020年10月24日納車。納車まで15ヶ月 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤・街乗り用です。 アイドリングストップが付いた車を所有するのは初めてなので、燃費に期 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤/街乗り用としてミラジーノからの乗り換えです。 これから日常の足として頑張ってもらい ...
ジープ パトリオット ジープ パトリオット
デモカー落ちが店頭に並んでいるのを見つけ、スタイリングに一目惚れして手に入れた初Jeep ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation