• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

endowsのブログ一覧

2016年03月23日 イイね!

KYOCERA TORQUE SIMフリー版

KYOCERA TORQUE SIMフリー版
普段使っているスマホはiPhoneですが、MILスペックに対応したKYOCERA TORQUEのSIMフリー版を新たに入手しました。 入手するきっかけは、釣果記録などアウトドアでのスナップ撮影用途に適したカメラを持っていないこと。 これまでアウトドアに出かける際には、スマ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/23 18:11:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月13日 イイね!

5年の節目を迎えて

5年の節目を迎えて
東日本大震災から5年の節目を迎えるにあたり地元石巻に戻っていました。記録として写真をアップすることにします。 南三陸町防災対策庁舎では周囲のかさ上げ工事が進んでおり、2014年に訪れたときとは景色が大きく変わっていました。工事に伴い4月からの2年間は立ち入り禁止となる予定です。 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/13 20:36:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月13日 イイね!

生まれ変わっていく女川

生まれ変わっていく女川
今回は駆け足の帰省という事で現地での滞在時間を稼ごうと、松本から上田に出て早朝の6時台の北陸新幹線に乗車。大宮と仙台での乗り換えもスムーズで、石巻に到着したのは11時前。 帰省の目的のひとつが、女川駅前に出来たばかりの商店街を見ることだったので、そのまま石巻線で女川まで。昨年のGWに行ったときに ...
続きを読む
Posted at 2016/03/13 18:04:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月13日 イイね!

密かにアップグレード

密かにアップグレード
高倍率コンデジ(ネオ一眼)をとりあえず試してみようとヤフオクで中古のNikon COOLPIX P520を手に入れたのはつい先月のお話しですが、ちゃっかり現行機のP610にアップグレードしちゃいました(笑)。 P520を使っていく中でズーム倍率や画質については特に不満は無かったのですが、EVFが ...
続きを読む
Posted at 2016/02/13 18:35:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月06日 イイね!

今日もやっぱり鳥の撮影

今日もやっぱり鳥の撮影
カメラシステムの総入れ替えや新規導入もあって、最近は週末の撮影が待ち遠しくて仕方ありません。そして今日もアルプス公園に撮影に出かけてきました(笑)。 先週は信州野鳥の会の探鳥会への参加などで撮影はおあずけになったので、本日がOM-D E-M1での初めての実写になります。画質の確認をメインとしてい ...
続きを読む
Posted at 2016/02/06 20:15:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月29日 イイね!

レンズに続いて

レンズに続いて
最近カメラネタが続いてますがもう1つ。 レンズシステムの入れ替えに続きまして、このたびOLYMPUS OM-D E-M1を手に入れました。ショット数400程の比較的コンディションの良い中古品です。 1年半ほど前にE-M5を購入した当初はキットレンズとの組み合わせでしたが、 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/29 21:23:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月24日 イイね!

満を持しての実践投入

満を持しての実践投入
寒波の到来で西日本では大雪になっていますが、松本近郊ではうっすら積もった程度。晴れ間も出ているし、普段は藪の中に隠れている鳥が雪で外に出てきていることを期待し、ネオ一眼を携えてアルプス公園に行って来ました。 試し撮りでISO感度を上げると画質が悪化することを確認済みなので、雪の反射で光 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/24 16:24:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月18日 イイね!

一気に来ましたね。。。

一気に来ましたね。。。
大雪の予報は出ていたのでいつもより早く起床し暗いうちから雪掻きに出動。 しかし、予想していたより多い積雪だったので、パトリオットの方は早々に諦めて、ミラジーノの掘り起こしに取り掛かります。ジーノ号はこんな様子。道路までの雪掻きは無理そうなので、車の周囲の雪を取り除くだけにして、あとは強引に車を出 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/18 19:52:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月17日 イイね!

ネオ一眼侮れませんね

ネオ一眼侮れませんね
ネオ一眼での実写が保留となっていましたが、偶然にもカメラを持ってバルコニーに出たところ電線にツグミがとまったので試しにパチリ。PCに取り込んで画像を確認したところ、意外にもまともな写真が撮れててびっくり。 生憎の曇天でしたが、実写性能や使い勝手を試してみたくなって、カメラを手に鳥を探して近所をブ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/17 20:35:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月16日 イイね!

新レンズで試し撮り

新レンズで試し撮り
今日も冷え込みが厳しく日が昇ってからも氷点下の気温となっていましたが、お天気も良いので、先日入手したLUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6のテストに近場のアルプス公園に。 これまで使っていたZUIKO DIGITAL 70-300mm/F4-5.6とスペック的 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/16 17:52:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「実家に見守りカメラを設置するために、日帰り弾丸帰省してきました。」
何シテル?   07/19 15:27
2007年に長野に移住。信州の自然を満喫しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SMOOTH OPERATOR 折りたたみ踏み台・足場台・洗車台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:44:12
キイロビンゴールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:22:25
WANGAN357 JB64 JB74 リア ドア 3段 ダンパー リアゲート ダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 09:58:06

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
JA22W以来、20年ぶりのジムニーです。 2020年10月24日納車。納車まで15ヶ月 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤/街乗り用としてミラジーノからの乗り換えです。 これから日常の足として頑張ってもらい ...
ジープ パトリオット ジープ パトリオット
デモカー落ちが店頭に並んでいるのを見つけ、スタイリングに一目惚れして手に入れた初Jeep ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
通勤と街乗り用として、2002年式で走行距離7万キロの車体を購入。 クラッシックな内外 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation