• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月22日

納車終了~。

納車が終わってお昼過ぎに戻ってきました(^-^)♪。

帰り運転しててもまだ自分の車じゃないみたいです(笑)。
とりあえず無傷のうちにディーラーでマイカーの写真撮ってみました。

サービスに停まってたてんとう虫(SUBARU360)も気になって撮影したかったのですが、
お客さんの車ということで遠慮しました(^-^)。

既に納車されているSJフォレスターユーザーから
ドアが開き過ぎると耳にしますが
私も家の駐車場に停めててもう少しで家の壁にドアをぶつけるところでした(XoX)。
これから購入される方もドアを開ける時は気を付けてくださいね!



<対策済み>
対策部品に交換してもらいました(対策部品写真追加)。
交換前の部品と比べると若干厚くなって切り込みが深くなっているように感じます(個人的な感想です)。
交換後はドアが急に全開になることもなく中間でピッタリ止まってくれます♪
生産初期の方で同様の現象が出る方はディーラーに声をかけてみては如何でしょうか?






フロントドアの対策部品(斜め上より)


フロントドアの対策部品(真横より)





ブログ一覧 | フォレスター | 日記
Posted at 2012/12/22 14:14:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

ステロイドの影響
giantc2さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年12月22日 18:10
納車おめでとうございます。


フォレスター。実は気になる一台です。


悪路走破性、高速走行性能共に優れたSUVで、燃費も妥当なものだと理解してますが、如何でしょうか?
コメントへの返答
2012年12月22日 18:45
ありがとうございます(^-^)。

私は逆にアテンザが気になってました(笑)。
結局アテンザには試乗することもなく
こちらに決めてしまいました。
というのもマツダさんに行かないことを条件に値引きしてもらったからです(^-^)。

フォレスターに決めたのは
私は以前にレガシィに乗っていましたのでスバル車の運転の楽しさが忘れられなかったからというのが大きいです。
水平対向エンジン搭載のシンメトリカルAWDレイアウトはほとんどのスバル車共通なので大きな違いはないと思います。

まだ納車されたばかりで慣らし運転中ということもあって、まだ実力を確認出来ないのが辛いところですが、また慣らし運転が終わったら詳しくレポートさせて頂きます(^-^)。

でもアテンザの環境性能にもひかれるなぁ~(^-^!)。
納車されたら感想聞かせてくださいね!
2012年12月22日 23:07
私も納車してきました(^_^)v

ドアは私もビックリしました(笑)
結構勢いよく開きますね!!注意必要ですね(>_<)



コメントへの返答
2012年12月23日 0:20
ドアの開き方ひどいでしょ?(笑)
あれは同乗者にも言っておかないと心配で仕方ありません。
ドアガード付けとこうかな(^_^;)。
2012年12月23日 10:32
おはようございます。

(*^ー^)/゜・:*:・。おめでとう。・:*:・゜\(^ー^*)
 待ちに待った納車完了ですね!
エアロも付けられて、決まってますよ(*^-^)d
なかなか、エアロはイイですよね!
昨日のプチ・オフで、間近で見て来ました。
今日と明日は、早速フォレちゃんとのドライブでしょうか?
インプレ・・・・・お待ちしてますよ(*^-^)b

さて、前席のドアの件ですが、現状では致し方ないんでしょうね!
クリーンサイドシル構造を採用したので、以前に比べて重量増加
ヒンジのストッパーが耐え切れないんでしょうね!
現状、気を付けるしかないかもです^^;
わたしは、ドアパンチ予防のためモールを付ける予定です。
風の強い日などは、ドア面積があるので、もう大変(;-_-) =3 フゥ

まさやんさんも、くれぐれもお気を付け下さい。
コメントへの返答
2012年12月23日 13:55
こんにちは!

ありがとうございます(^-^)♪。
エアロパッケージはキャンペーンで安くなってたのでつい購入してしまいました。
今後発売されるであろうマフラーの交換が不可能になるのは残念ですが、スタイルはお気に入りです♪。

昨日の夜中に早速隣の岡山までドライブしてましたが追従クルーズコントロールに感動しっ放しでした♪。アクセル・ブレーキ使わず長距離走れるのでたとえ前の車が遅くてもストレスなしです!体験するまではへぇ~くらいにしか思ってなかったけど体験すると技術の進歩にビックリです!?

今日・明日はオートバックスにキーカバーやコーティング剤、ドアガードを買いに行ったり、家でドアガードの取り付けやコーティングしたりしようと思ってます♪

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/1701124/40961108/
何シテル?   01/08 22:26
まさやんです! くだらないブログをたまに更新してます~。 覗いてもらってイイね!貰えると単純に喜びます(^o^)ノ♪。 宜しくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Sグレード センターコンソールボックス移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 19:36:53
トヨタ(純正) NSCN-W68 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/14 12:39:36
30プリウス Lグレード ドアミラー自動格納  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 09:53:05

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
今まで新車を乗り継いできましたが、初の中古車です。 程度も良くて、燃費もいいので気に入っ ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2016年12月25日のクリスマス納車です。ホワイト色のホイールに変えましたが、やはり汚 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2012年12月22日納車しました。 レガシィ ツーリングワゴン(GT-VDC)以来、約 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
燃費の良さにひかれてレガシィ(BH)から乗り換え。 2.0ツインターボから1.3NAへの ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation