• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月08日

明日は我が身・・・(コーナーセンサー異常)

以前、としにゃさんのブログの「コーナーセンサー故障」の記事を読んでて、そんなこともあるのかぁ~と思いながらも他人事でしたが(すいません・・・m(_ _)m)、同様の現象が私のフォレちゃんにも発生しました。

バンパーに付けられたセンサーから障害物までの距離が障害物に近付くとマルチファンクションディスプレイに表示されるはずなのですが、数日前から表示されなくなりました。


本来であれば「車両周辺を直接確認してください」の上部に障害物までの距離が表示されるのですが、ご覧の通り真っ暗です。

日曜日(2013/3/10)にディーラーで見てもらいます(^-^)。



ディーラーで上記の件見てもらいました。
見ているうちに現象が出なくなったのでしばらく様子見ということになりましたが、
ディーラーの駐車場を出る前に試しにバックギアに入れてみると・・・

再発!

後日、代車を用意するのでゆっくり見させてくださいとのことで
今のところは進展なしです(T-T)。

代車にはBRZを希望します!(笑)


<その後の対応>
ディーラーに1週間預けて見てもらったものの上記の現象は再発しませんでした。ただ対策プログラムが出ていたので書き換えをしてもらいました。
とりあえず様子見といったところでしょうか。
それにしてもはっきりした原因が分からないのは不安ではありますね。

↓ ↓ ↓ ↓

2013/06/01 更新
現在、上記の現象の再発はありません。
サービスに確認すると保証が3年あるのでその間であれば無償修理出来るとのことでした。しかし、3年を過ぎてすぐに再発するのが最悪なパターンではありますね。

↓ ↓ ↓ ↓

2013/08/04 更新
本日、ディーラーから連絡があり、
初期生産分のコーナーセンサーのコントロールユニットに不具合事例があるとのことで、シリアルナンバーが対象かどうかを確認させてくださいとのこと。オプション(ボディサイドモールディング)装着時のついでにシリアルナンバー確認と不具合対象品であれば交換作業をお願いすることになりました。

↓ ↓ ↓ ↓

2013/09/15 更新
前回の更新時の書き込みの確認結果、交換対象品であった為、コーナーセンサーのコントロールユニットを交換してもらうことになりました。
部品入荷後、交換してもらいます。
ブログ一覧 | フォレスター | 日記
Posted at 2013/03/08 23:27:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

首都高。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2013年3月8日 23:37
話題が尽きないのが、やはりA型の宿命です?
自分は幸いにも 全体的に不具合が出てない(少ない)のですが、
JMで付けた社外ナビのテレビ電波の受信が悪くなりました。

以前は問題なかった地域でも、感度悪いです。
見てもらう必要あるかなあ(-_-;)
コメントへの返答
2013年3月9日 4:47
おはようございます(^-^)。

A型は色々気になるところは出てきますが、新しいモノ好きの私はどうしてもA型に手が出てしまいます(笑)。ちなみに以前乗ってたレガシィ(BH)もA型でした。

今のところ、気になるところは少々出てきてますが肝心の走りに関してはマイフォレちゃんは合格点です。このまま維持して欲しいものです。

テレビの受信感度が悪いのは不便ですねぇ。私は普段音楽ばかり聴いてるので私もテレビの受信感度を確認してみます(^-^!)。
2013年3月12日 0:25
本日、マイDのサービスから連絡ありました。
どうやら、信号を出している機器との接続ケーブルの交換となりそうです。
ただし、取り寄せになるので、そのまま入院して、早くて退院は木曜日となりそうです。
話によると、そのケーブルをイジイジしていると、直ったりする様なので、接触不良ですかねw
進捗があったら、また、カキコしますね。
コメントへの返答
2013年3月13日 3:47
おはようございます。

不良箇所ほぼ特定ですね。
こちらは現在正常に動作しています。
しかし、気持ち悪いので原因を特定してもらい再発しないようにしてもらうまでは納得できません。
まだ購入して半年も経ってませんし、結構お高いオプションですので。

またの書き込み
楽しみにしております(^-^)♪。
2013年3月15日 0:22
ちは!
センサー不良の件ですが、ケーブルではなかった様で、ユニットの方を交換となりましたが、土曜日になると事で、一旦、戻してもらいました。
にしても、まさやんさんは正常に戻ってしまったんですね(^^;;
こういうのが一番やっかいですよねw

確かに高いオプションです!値切りましたがw そしたら、キノコ生えてましたけどww
しかしこんなにいろいろあると、5年保障つけたけど、5年以降が怖いw
半年くらいで落ち着いてくれるといいけど、何か輸入車を買った感覚になります。
コメントへの返答
2013年3月17日 4:54
おはようございます。
週末も仕事のまさやんです。

こちらの対応は昨日ディーラーから連絡があり、コーナーセンサーの修正プログラムが出ているとのことなので、その書き換え後にケーブルやユニットなどを確認するとのこと。
1週間入院させることにしました。

今は代車が軽自動車しか残っていないとのことで月末あたりから預けることになりそうです。

というわけで
結果が出るのは
桜が咲く頃になりそうですが
また進展がありましたら書き込みします。

原因が分からず直ってしまい、保障が切れてすぐに再発するのだけはやめて欲しいなぁ~。
2013年3月17日 11:30
本日、無事退院しました。

結果としては、ユニット交換だった様です。

代車が試乗車のXTだったんですが、バックカメラは付いているのですが、ソナーが無い為、バックの時が怖かったです。
だめですね。文明の力に頼った運転はw
コメントへの返答
2013年3月17日 22:46
こんばんは。
フォレちゃん、返ってきてよかったですね♪。

こちらは本日ディーラーからまた連絡があり、普通車の代車はあるものの、トレジアしかないとのことでもう半月待ってインプレッサG4を借りることになりました。

こちらには何の落ち度もないので代車はせめて同ランクの車にして欲しいところです。
昔利用してた実家の近くのディーラーはフォレスターSTIを貸してくれたのになぁ~。

私も車庫に停める際にコーナーセンサーに頼ってしまいます。インプレッサG4を停める際はセダンなので後ろの見え方も違うから注意しなければ。
2013年3月19日 0:16
代車で何かって大事ですよね。
自分はバックカメラが付いたものが最低条件ですw
トレジアでも良いけど、バックカメラは必須ですw
以前、アウトバックのバックカメラ無しは厳しかったです。
乗り心地は良いけど、駐車の度にヒヤヒヤでした。
G4も乗ってみたいですね。
とりあえず、故障箇所が無いので、しばらくはディーラーへ行く予定はありませんが。
コメントへの返答
2013年3月20日 11:54
こんにちは。
9連勤後の休日で
ぐったりしてるまさやんです。

としにゃさんのフォレちゃんは今のところディーラーのお世話になることはないようでなによりです(^-^)。

確かにアウトバックのバックカメラ無しはバックカメラに慣れてると厳しいですね。うちの駐車場は横には広いけど、奥行きがあまりないのでアウトバックくらいの長さになると駐車場の後ろにある玄関の柱ギリギリまで寄せないといけないから神経を使いそうです。

最近レガシィよりアウトバックのデザインに惹かれるのですが、お値段とDITエンジン設定がなかったのでフォレちゃんになりました(^-^)。

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/1701124/40961108/
何シテル?   01/08 22:26
まさやんです! くだらないブログをたまに更新してます~。 覗いてもらってイイね!貰えると単純に喜びます(^o^)ノ♪。 宜しくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Sグレード センターコンソールボックス移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 19:36:53
トヨタ(純正) NSCN-W68 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/14 12:39:36
30プリウス Lグレード ドアミラー自動格納  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 09:53:05

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
今まで新車を乗り継いできましたが、初の中古車です。 程度も良くて、燃費もいいので気に入っ ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2016年12月25日のクリスマス納車です。ホワイト色のホイールに変えましたが、やはり汚 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2012年12月22日納車しました。 レガシィ ツーリングワゴン(GT-VDC)以来、約 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
燃費の良さにひかれてレガシィ(BH)から乗り換え。 2.0ツインターボから1.3NAへの ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation