• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさやんです!のブログ一覧

2014年04月28日 イイね!

ナンバーを白く光らせる

みなさん、おはようございます。
洗車をしていると小キズが気になってしょうがないまさやんです!

LEDリフレクターを装着してからクルマを弄りたくてしょうがなくなってしまいましたが、お財布の中を見ると子供のお小遣い程度しか入ってない、いや、子供の方が持ってるかもしれない(^-^!)。
それでも諦めが出来ない私はリアのナンバー灯をLEDに交換することにしました。

ヤフオクで安価なLEDが出品されていますが、私はすぐに取り付けたかったのでドンキホーテにて下のブツを購入(1,220円(税別))。


日新商会 NS-281(T10タイプ SUPER LED [ホワイト] 2灯)

まずは球を取り外す前にカバーを取り外します。

車体中央へカバーを押しながら(黄色矢印)手前に引くと取れます。

カバーがボディから取れたら次はソケットとカバーを分離させます。

ソケットを反時計回りに回して手前に引くとカバーが取れます。


取れました。球はそのまま手前に引くと取れます。


取れました。ここにLEDバルブを差し込むわけなのですが、LEDには+-の極性があります。

どちらが+-かというと

分かりません(^-^!)。

とりあえずはどちら向きでもいいので差し込んでみて点灯テストをして点けばOK。点かなければLEDバルブを反回転させて差し込んでくださいとのことです(取扱い説明書より)。

私は2度目の点灯テストで成功!(^-^)♪

点灯を確認出来たら逆の手順でソケットとカバーを元に戻します。
カバー取り付けの際はカバーのツメの向きに注意してください。


明るさは以前とあまり変わりませんが白色の方がキレイです。


昼だと分かりにくいので日が暮れてから再度確認してみました。

こちらがLEDバルブ交換前(Before)。


こちらがLEDバルブ交換後(After)。


自己満足かもしれませんが、費用対効果は高いと思います(^-^)♪。


Posted at 2014/04/28 03:27:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォレスター | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/1701124/40961108/
何シテル?   01/08 22:26
まさやんです! くだらないブログをたまに更新してます~。 覗いてもらってイイね!貰えると単純に喜びます(^o^)ノ♪。 宜しくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

Sグレード センターコンソールボックス移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 19:36:53
トヨタ(純正) NSCN-W68 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/14 12:39:36
30プリウス Lグレード ドアミラー自動格納  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 09:53:05

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
今まで新車を乗り継いできましたが、初の中古車です。 程度も良くて、燃費もいいので気に入っ ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2016年12月25日のクリスマス納車です。ホワイト色のホイールに変えましたが、やはり汚 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2012年12月22日納車しました。 レガシィ ツーリングワゴン(GT-VDC)以来、約 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
燃費の良さにひかれてレガシィ(BH)から乗り換え。 2.0ツインターボから1.3NAへの ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation