• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月10日

KRフロント…。(長芋と竹輪のキムチ炒め)

KRフロント…。(長芋と竹輪のキムチ炒め) 周りの…。

発注をしました~本日。
午前中だったのですが、早いモノは発送されましたね。
私のKR250は。
フロントの三股まではKRですが。
その下は、YAMAHA・FZR250(2KR)と。
同じく、RZ250R(3HM)の合体作で間違いないみたいなんです。
みたい、っていうのは。某オークションでの入手の為。
どうも、フォークキャップが調整式なのがおかしいと思ってたら。ウエダさんに教えて頂きました~。
ブレーキはシングルディスクなので、アウターチューブはFZRみたいだし。
まあ同じ35Πフォークなんですねw
で、今のフォークは、装着可能かどうかの検証用だった為に。
オイル漏れ等が激しくて、交換が必要となってたのを。
重い腰をようやく上げて~施工しますw
いろいろと手配しましたが。出処が前述の通りですので。
本当にそれで良いのかは、わかりませんw

alt

寄せ集めのフロント周りなので。
当然、いろいろとパーツもゴチャ混ぜw
ホイル関係は、バリオスなんですけどねw
今回は、フォーク用専用工具Tハンドル?っていうのも一緒に注文してますし。
ついでに、SRXにも使用する機会もあるでしょうし、その辺も。
前に書いた、絶版になってるフォークのインナーチューブは、社外品で手配。
それについてた「メタル1」は、別注は出来ないので、バイク屋さんで作ったモノを。
それ以外の純正品は、モノタロウで、と三社で手配ですねw
あと、クリップも絶版でしたが、あまり確信はありませんが、YAMAHAの別部品で合うとの情報で手配しました。
どうかなぁ~そんなに重要品でもありませんが、外したら替えないと、ですね。
それなりの金額にはなりましたが、メガネよりはお安いw
で、どうしても修理しないといけないモノですからね。。。
そういえば、予備のフロントブレーキキャリパーのオーバーホールしようとしたら。
固着してて、全然ダメでしたので。
これが終わったら?次はそれですかね?
まあずっと先で、気の長い話になりますw

alt

それから本日1/10。日曜日なのもあって、交通量もないし。
昼頃を過ぎて、やっと雪がなくなってきたので、外へw
防風板の切り抜いた箇所に、留め具が付いてたので、ちょこっと補修みたいなw

alt

車体カバーを、ちょこっと捲ってから。

alt

被せて、取り付け~wいや~簡単で良いですね♪
雪は、少しだけ見えますが。

alt

後ろにも。ただ、車体カバー自体には、殆ど乗りませんでした、雪は。
ジムニーとか周りの車上には積もりましたけど。
風で、揺れるからでしょうかねぇ~?
明日はどうなのかなぁ。。。

さて、レシピは。
12/22の「長芋と竹輪のキムチ炒め&厚揚げチーズ焼き」です。

alt

どちらも、時短ですw
用意しだして、25分くらいで~。

alt

長芋は、300g。竹輪1袋、キムチ100gくらい。

alt

長芋は、皮を剥き。
半分の長さにして、短冊に。

alt

竹輪は、斜め切りに。

alt

フライパンに油をひいて。竹輪を焼きます。

alt

長芋を、加えてザックリと混ぜ。

alt

キムチを加えます。

alt

大さじ1酒、小さじ1オイスターソース・1昆布茶を加えて。
味をみて、塩胡椒で整えます。

alt

厚揚げ1パック、スライスチーズ2枚、カニ棒適宜。

alt

フライパンに、ゴマ油をひきます。
厚揚げの両面を弱火で焼き。

alt

軽く塩胡椒をふり、スライスチーズを乗せたら。

alt

蓋をして、3分間蒸し焼きにします。

alt

マヨネーズは、お好みでw
小口切りの万能ねぎをちらします。

alt

キッチンベースではこんな感じに。

alt

厚揚げには、味ポンを少し垂らすと。合いますよ~。







ブログ一覧 | KR | クルマ
Posted at 2021/01/10 17:24:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふじザップ近況
ふじっこパパさん

サングラス購入
BNR32@須坂さん

北海道のレトロ自販機と青の丘 20 ...
kitamitiさん

スパイスカレー
富山のかわさん

こんばんは。
138タワー観光さん

軽井沢MT当日
大十朗さん

この記事へのコメント

2021年1月10日 20:40
こんばんは。
ヒマでしたのでアメリカ村貸別荘の
住所等調べてました(笑)
角島のちょい手前辺りなんですね
未だ一月先ですが、晴れるといいな
コメントへの返答
2021年1月10日 21:45
こんばんは~♪
私も、買い物以外は、ウロウロしてません。っていうか、出来ませんでしたw朝の雪で。
そうですねぇ、191沿いなので、すぐにわかるかと。
以前から興味があったので、前を通る度に、気になってました~。
2021年1月11日 11:15
正立フォークのころは、インナーチューブ径があえば替えられたので、流用ネタ多かったですよね。でも、KRよりFZRのほうがいいのかなぁ?友人のTT250 にYZのFフォークを組んだのはEDですごく良かったけど。
コメントへの返答
2021年1月11日 11:29
倒立フォークは、モトクロッサーでは扱ってましたが。
市販公道マシンでは、扱いは皆無です。扱えない事はないんでしょうけど。
単純に、KRの16インチが好きでは無かっただけなんですよw
アンチノーズダイブも、挙動が嫌いです。ブレーキングは良いんですが、離した時に…。
YAMAHAのフロントフォークは、秀一ですよね♪
引退した時のKXは、三叉から全部、YZのに交換してたくらいですからね~。

プロフィール

「衝撃が走りました。
本日の「第50回九州2ストミーティングinあさくら湖(小石原川ダム)」にて。
25年継続してた九州2ストミーティングは終了しました。
尚、ホームページは残る様ですが掲示板は削除になるとの事です。」
何シテル?   05/19 20:02
「じぇ~ん」と言います、男なのですが。福岡県北九州市に在住。二十年以上思っていた車に乗り始めてまだ日が浅い者です。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 2223 24 25
26 27 28 293031 

リンク・クリップ

続編です…。(みんカラの奇跡) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 10:55:33
 
みんカラの奇跡…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 16:45:09
 
ハードトップの芝は植え終わりました・・・?(トマト入り鶏胸の南蛮漬け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 10:13:50

愛車一覧

バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
一度、壊したバーキンセブン。を、再生して現在に至ります…。 その後、試作スライド式ハー ...
カワサキ KR250A カワサキ KR250A
10年以上ぶりに。単車、乗りました~前回はいつだったのか???(^^♪ 部品は・・・無い ...
カワサキ KMX125 カワサキ KMX125
まだ登録してません(^_^;) エンジンは大丈夫そうですが、メーター類が不良なので。 ぼ ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
2019/11に、某オークションにて落札。 大分県から、11/23にトレーラーにて引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation