• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月08日

単4ニッケル水素電池…。(蓮根としめじのカレーマヨ炒め)

単4ニッケル水素電池…。(蓮根としめじのカレーマヨ炒め) 入れ替えてます…。

先日の単1に続いて充電式電池ですね~。

数年前に単4・単3の電池をニッケル水素電池に変えていったのですが。
もうそろそろ古くなってきて今のは容量も上がっただろうと思いまた入れ替え中ですw
とりあえずは単4から~。

alt

10年以上前からと思いますがよく憶えていませんけど。
リモコン類の単3電池から充電式に変えていった記憶があります。
その頃から買うごとに容量が増えていってました。
その後に順次単4も導入。
同じ様な傾向でしたが単4の割合が増えてきました。
今回は単4から先にw
トレーラーのホイールチョックに使う爪付きナットと同じ梱包です。

alt

メーカー名は知りませんが1000mAh、ネットにて取り寄せ。
手元のは650と750です。
それぞれパナソニックとソニー。
先日ホームセンターに行っても同製品が陳列してあったのでそれは無いよなぁ~ってw
数年経過してますからね、何か進化はしてる筈なので。

alt

充電器の関係で2本づつなので時間が掛かりました、導入までw
急速充電はしたくありませんから。
充電器は手元に3種類ありますが1.2~3Vが通常、1.5Vが急速。
急速は電池の寿命を縮めます。
まあ低めでじっくり?でしょうか。

alt

過去の記憶でKRのセキュリティ使用ではバッテリー上がりが早かったのでこれに採用してますw
通常の充電器が2本づつ(急速は4本)なので時間が掛かりました。
テレビやビデオ、エアコンはそう早くないですけど。
家ではペッパーミルが消耗が激しいですw
プジョー製で強力ですけどね。
あれは4本使用なのでこの後に交換予定です。

alt

こちらは効率的には良い方なんでしょうけど。
常時電流は流れてますから厳しいのとこれから寒くなると尚更でしょう。
ベルの作動は殆どありませんが私の切り忘れが1番の消耗な筈です~w
先日もちょっと席を外すのに動作させ。
忘れて戻ってからエンジン始動でw
近所迷惑なのでしたm(_ _)m
ちなみに忘れっぽいのは若い頃からで歳のせいではありません。
昔からそそっかしいです。

alt

電圧が高めだとインジケータの表示が少し変わりますが。
一瞬なのでカメラのシャッターチャンスを合わせられませんw
このまま様子見ですね~。
電動ミルまでやって良さそうなら単3も交換かな。
古くなったのもありますが容量も確認してから。
まだ充放電は出来てますがサイクルが早くなってるのも事実ですし。

alt


本日は折角のお天気でしたし。
明日からは崩れておまけに寒くもなる予報でしたけど。
なんか~気が向かなくて乗りませんでした。。。
テスト走行もしないと、と思っていたんですけどね。
かろうじてセキュリティの電池交換と。
散髪の予約だけしてきてますw

さて、レシピは。

alt

ベーコンも少し。
簡単なカレー風味の炒めものです~。

alt

ベーコンスライス30gくらい。
レンコン1節180g、しめじ1/2個、ニンニク半カケ。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

部屋中にカレーの香りが充満してる筈なんですが。
少ししか感じられません。
嗅覚がかなりやられてますね。
まだまだみたいです。。。






ブログ一覧 | KR | 暮らし/家族
Posted at 2023/11/08 19:32:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

灯油ポンプの電池
Five00さん

充電器交換
のら三毛さん

この記事へのコメント

2023年11月8日 22:41
最近、スーパーでレンコンを見かけても素通りしていましたか、レシピの写真を見ると美味しそうです(⁠^⁠^⁠)

嗅覚、特効薬が有るといいのですが。
コロナとは共存になるのでしょうから、その辺りの研究が進んで欲しいですねぇ。
コメントへの返答
2023年11月8日 23:59
レンコンは食感が好きですね~♪
新物も美味しいですがちょっと値が落ち着いてきたくらいから触手が伸びますw

最近の研究では鼻の奥の炎症が後遺症の多くを占める事が分かってきているそうですが。
治療法はなかなか難しいみたい?
いってもまだ発熱から2ヶ月も経ってませんから。
辛抱するしかないのかもしれません。

レシピは今までの経験があるので大きくは外してないのでしょうけど。
ずっとこのままだと不安ですし、健康上でもバランスが狂いすぎる(塩分とか)のも気になります。
最初からバカ舌だと思えば楽かもしれませんけどw
どうしてもこの味じゃない!ってなっちゃいます~。

プロフィール

「衝撃が走りました。
本日の「第50回九州2ストミーティングinあさくら湖(小石原川ダム)」にて。
25年継続してた九州2ストミーティングは終了しました。
尚、ホームページは残る様ですが掲示板は削除になるとの事です。」
何シテル?   05/19 20:02
「じぇ~ん」と言います、男なのですが。福岡県北九州市に在住。二十年以上思っていた車に乗り始めてまだ日が浅い者です。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

続編です…。(みんカラの奇跡) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 10:55:33
 
みんカラの奇跡…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 16:45:09
 
ハードトップの芝は植え終わりました・・・?(トマト入り鶏胸の南蛮漬け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 10:13:50

愛車一覧

バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
一度、壊したバーキンセブン。を、再生して現在に至ります…。 その後、試作スライド式ハー ...
カワサキ KR250A カワサキ KR250A
10年以上ぶりに。単車、乗りました~前回はいつだったのか???(^^♪ 部品は・・・無い ...
カワサキ KMX125 カワサキ KMX125
まだ登録してません(^_^;) エンジンは大丈夫そうですが、メーター類が不良なので。 ぼ ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
2019/11に、某オークションにて落札。 大分県から、11/23にトレーラーにて引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation