• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月24日

結婚26周年記念旅行(京丹後~天橋立~伊根)

結婚26周年記念旅行(京丹後~天橋立~伊根) 昨年、銀婚式を記念して飛騨へ旅行に行きました。

昨年の旅行が終わった時に「来年も行けたらいいね☆」と言っていたのですが、味を占めて今年も行ってきました。

同居している両親への言い訳は「斡旋退職記念旅行(爆)」。まっ2月に退職して関連会社に再就職したのは事実なので・・・

さて、今年の目的地は「伊根の舟屋」。家内が見てみたいと言っていたので即決定。
近くの景勝地 日本三景の天橋立にも行きます。

計画していたのは、息子の大学入学が決定した3月中旬。
本当は伊根の舟屋の民宿に泊まりたかったけど、希望する宿はすべて満室。

すこし離れた奥伊根に泊まることにしました。

4時50分起床し5時20分に出発。
途中、舞鶴・若狭自動車道の西紀SAで朝食。

折角、丹後半島に行くのですから日本酒の酒蔵にも寄りたい。
それが人情です(違うっ?)

先ずは、「玉川」で有名な京丹後市の木下酒造に行きます。
8時15分過ぎに着きましたが、まだ開いてません(9時開店)でした(^_^;)

近くの道の駅でお土産を物色しながら時間をつぶす。



軒下ではツバメが巣を作ってました。
ひなが孵っているらしく、懸命に餌を運んでいました。



さて、時間になったので木下酒造さんにお邪魔します。






家内に試飲してもらい、宿で吞むお酒を選びます。



家内が気に入ったのはこのお酒。
山廃の本醸造。アルコール度数が20度もあります。
蔵の方のイチオシ。本醸造が気にならなければ是非吞んで欲しいとの事。



もう一本は蔵でしか買えないこのお酒。五百万石の無濾過生原酒 中取り。こちらは速醸かな。
製造番号がナンバリングされています。



「玉川」を手に入れたので、天橋立に向います。
到着は10時半頃。

丹後の元伊勢伝説の「元伊勢籠神社」にお詣り。
前からお詣りしたかった神社です。






お詣り終了後、リフトで傘松公園へ。
前のご婦人は家内ではありませんので念のため。たしか欧米人のご婦人かと・・・



念願の景色(PART1)です。



この後、回旋橋を見に行きましたが、中々回旋しないので諦めて伊根へ向かう。


展望台から伊根の舟屋が見られる「道の駅 舟屋の里公園」に到着。

念願の景色(PART2)です。
全景が見られるけどちょっと遠いなぁ・・・
近くは翌日見に行くことにします。






次の目的地は「山陰海岸ジオパーク」。
以前、前の会社の同僚のオクちゃんと行ったときに家内にも見せたいと思っていました。

話は前後しますが、先週半ばでの旅行当日の天気予報は、一日目:雨、二日目:曇り。
天気が良くないとこの景色は見せられないかな・・・と思っていました。

でも結果は晴れ!
やっぱり私は「晴れ男」なのよね☆

で、肝心の景色ですが、
蒲入(かまにゅう)の断崖絶壁。



丹後松島。



屏風岩。



山陰海岸ジオパークを見た後はもう一つの伝説。「浦島太郎伝説」。
浦嶋神社へお詣りに。



この図を見るとauのCMを思い出します。



ちゃんと亀もいます。



そして今夜の宿へ到達。



宿から見える日本海が美しい☆
ブログ一覧 | 家族 | 旅行/地域
Posted at 2015/05/25 18:55:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0729 🌅🍱🍱🥛🥛◎ ...
どどまいやさん

co-opの抽選で当たって古米を買 ...
S4アンクルさん

【その他】グルメ、講師など
おじゃぶさん

【昭和シリーズ】味のある地下通路発 ...
narukipapaさん

愛車と出会って20年!
紅の狐さん

3度目の正直、4年目の真実に向けて ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2015年5月25日 19:08
こんばんは(^O^)/

銀婚式、おめでとうございます…m(._.)m

拙者は3年前(?)…完璧に忘れてスルーしてしまいました…_| ̄|○

次回の真珠婚式…再来年かなぁ〜…には必ず何かを…とは思っているのですがね〜(^_−)−☆

やっぱり、旅行はイイっすよねぇ〜*\(^o^)/*
コメントへの返答
2015年5月25日 22:08
こんばんは♪

今年も懲りずに行ってまいりました(^_^;)

はい!仰る通りで旅行はいいですよね。
特にクルマでの旅行は、趣味と実を兼ねていて最適です。

大切な記念日を忘れないためにも、1ヶ月早目の行動を推奨申し上げます(^_-)
2015年5月25日 19:11
スミマセン…銀婚式は去年でしたね…m(._.)m

何せ地震の影響で遅延している電車の中なもんで…言い訳…m(._.)m
コメントへの返答
2015年5月25日 22:10
こんばんは♪

いえいえ(^^)
ありがとうございます。
2015年5月25日 21:19
こんばんは。

玉川知ってます、飲んだことがあります。

イギリス人の杜氏さんですよね。
コメントへの返答
2015年5月25日 22:13
こんばんは♪

はい!フィリップ・ハーパーさんです。

数年前まで梅乃宿さんにいらして、今は木下酒造さんで杜氏をされています。

昨日酒蔵の方にお聞きしたところ、皆造の今は大阪で営業活動をされているそうです。
2015年5月25日 22:22
こんばんわ。ご無沙汰してます

偶然にも今週末、丹後半島へツーリングへ行く予定です

日帰り弾丸ツーなんでゆっくりできそうにないですけど(笑)
コメントへの返答
2015年5月25日 22:35
こんばんは♪

ご無沙汰いたしております<(_ _)>

今回の旅行を参考にしていただければ、嬉しいです。

距離的(そして高速道路利用)には日帰りは充分可能なんですが、夕方以降渋滞につかまると厳しいですよね。
2015年5月26日 8:23
おはようございます!
エピローグが
「何時ものお酒の仕入れ」的なスタートで奥様が怒らないかハラハラしてましたら、丹後半島良いところみたいですね~(^。^;)
コメントへの返答
2015年5月26日 9:07
おはようございます♪

今回の旅行で酒蔵を3軒回ることは事前に説明済みでしたから大丈夫です(^^)v

それに最近、家内は日本酒にはまってますし、色々試飲できたのでご機嫌でした♡

丹後半島はホント良い所でした☆

プロフィール

グレイスと出会いました。内外装のかっこよさが気に入りました。 相棒として大切にしていきます。 たぶんチューンする場所はないと思いますが、DIYで少しづつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SNSで話題沸騰中❗❗TAKUMIのコーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 16:04:02
[ホンダ グレイスハイブリッド] バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 16:27:52
HASEPRO マジカル・ハンドルジャケット THE本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 05:19:45

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ロマンスグレイッス (ホンダ グレイスハイブリッド)
2018年2月20日(火)大安吉日に納車されました。ハイブリッドだけど走っていて楽しい。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H21年4月28日納車されました。スバル レガシィB4 RSKからの乗り換えです。 コ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
B4を購入するまでは、トヨタのクルマを乗り継いでいました。クレスタから買い替え時にB4の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation