• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりちゃんのブログ一覧

2012年10月19日 イイね!

みん辛大阪オフ会(レガ号さんと斬鬼さんをお招きして)

みん辛大阪オフ会(レガ号さんと斬鬼さんをお招きして) 立呑屋の魚群(なむら)でみん辛のオフ会をしました。

今回はレガ号さんと斬鬼さん、そして会社の同僚のオクちゃんの4人で呑み会です。

今夜の魚群は雄町祭り。7種類の雄町で醸したお酒が並びます。
楽しみです。


尚、表示に誤りがありますので訂正を。
「ふた穂」岡山⇒奈良、「玉川」兵庫⇒京都です。


まずは奈良県北葛城郡広陵町の長龍酒造㈱の「ふた穂 特別純米酒 雄町」です。
30か月低温熟成して出荷されたお酒です。

香は控え目ですが、呑んだ後に喉の奥から雄町の甘い香りが上がってきます。

原料米:岡山高島産雄町米100%
精米歩合:68%
日本酒度:+3
酸度:1.5
アルコール度数:15度以上16度未満




2杯目は広島県竹原市 中尾醸造㈱の「誠鏡 特醸純米生 雄町」です。
雄町の香プンプンで美味しいです。今夜の1番です。また呑みたいなぁ~

原料米:国産雄町米100%
精米歩合:55%
日本酒度:+3
酸度:1.6
酵母:協会10号
アルコール度数:15度以上16度未満




3杯目は熊本市南区川尻 瑞鷹㈱の「瑞鷹 純米吟醸 雄町」です。
美少年酒造が倒産した後をうけて吸収した会社らしいです。
この辺から記憶が曖昧で、味はどうだったか忘れました(^_^;)

原料米:国産雄町米100%
精米歩合:55%
酵母:熊本酵母(KA-4)
アルコール度数:17度




4杯目は兵庫県姫路市 ヤエガキ酒造㈱「八重垣 純米吟醸 雄町」です。
火入れ加水してありますが、雄町の香が結構薫っていて少し甘目で美味しいです。。

原料米:雄町米100%
精米歩合:60%
日本酒度:-3.1
酸度:1.5
アミノ酸度:1.5




5杯目は広島県竹原市 中尾醸造㈱の「誠鏡 純米雄町」です。
2杯目のお酒の火入れ版です(スペックは若干違います)。
生には旨味や香りですこし負けますが、雄町らしい香りと濃い味は健在。美味しいです。

原料米:国産雄町米100%
精米歩合:65%
アルコール度数:16度




この後は超超久と玉川の雄町を1杯づつ。計7杯逝きました(~_~;)
満足!

今夜はマグロづくし祭りも併せて企画されていて「脳天」、「ほほ肉」、「三角」、「中トロ」を食べました。



気がついたら10時半。7時集合だったので3時間半立って呑んでいたんですね(・。・;
レガ号さんと斬鬼さんお疲れ様でした。
ご満足いただけましたでしょうか(^^

またやりましょうね(^_-)
Posted at 2012/10/20 09:50:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | グルメ/料理
2012年10月06日 イイね!

スイフトスポーツオセロオフ(パンダオフとも言う)に行ってきました

スイフトスポーツオセロオフ(パンダオフとも言う)に行ってきましたみん友のmamochanさんとzinjinさんファミリーとオフ会をしてきました。

この3台でのオフ会は初めてです(^^

mamochanさんから10月の第1土曜日は休暇なので・・・とお誘いを早いうちから受けていまして、またzinjinさんとのみん辛オフの際にzinjinさんのご参加も決定。お子様二人と奥様もいらっしゃるということで、うちの息子も連れて行くことになりました。

mamochanさんとの集合時刻は13:30ですが、息子を連れて行くので何処か寄り道をしようということで、9時に出発。立寄り地は息子と意見があって橿原考古学研究所付属博物館へ行くことに。ジャスト10時に到着。今日から始まった特別展もあり展示はとてもよかったです。

息子も歴史と考古学に興味があるらしく、じっくり見ていました。




11時過ぎまでゆっくり過ごして、お昼ご飯。
息子のリクエストで焼肉です。息子のリクエストを事前に予測、ぐるなびで探しておいた「いちばん 橿原店」でカルビ&ロース定食(180g)を頂きます。
久しぶりの焼肉、お肉もやわらかくて美味しかったです(^^
息子はなんと大盛りごはんをおかわり。肉も少し助けてもらいました。部活で体を動かしているとはいえ、すごい食欲(・。・;




約束の13:30まで少し時間があるのでスポーツ用品店で時間つぶし。
息子が長袖Tシャツを欲しいというので二人で選ぶ。そんなこんなで13時過ぎにになり、集合場所のあべたやさんに移動。時間に余裕があったのですが途中渋滞にはまり、到着は13:30ジャスト^^;

ほどなくしてmamochanさん登場。
いつからお会いしていないのか思い出せませんが、ホント久しぶりです。




お互い挨拶して、恒例のブツの交換。珍しいものありがとうございます。
そして、あべたやさんでお買い物。

何を買ったかは下の方でご紹介します。
あべたやさんの大将から、先日朝日新聞の奈良版に載ったお店の記事を見せてもらう。
大将の酒屋としての姿勢には、ホント呑兵衛としては嬉しい限り。この新聞も記念にいただきました。




この後、zinjinさんと連絡をとり次の集合地点はうのかわ酒店に決定。次々と酒屋をハシゴ。はんま呑兵衛ですね~

約一時間でmamochanさんご贔屓のうのかわ酒店に到着。
ご主人とご挨拶してお酒の会話。めちゃ楽しい。

お店の中にはご主人が呑んだコレクションがずらり。楯野川や来福がずらり。竹泉も(^^



こちらは奈良と和歌山のお酒が中心。いいなあ~




我々の遅れること30分。zinjinさんファミリー到着です。なんかzinjinさんが仰っていたナビの予定よりかなり早いです(^_^;)
さぁ~呑兵衛オフ第2弾の始まりです。zinjinさんともブツの交換。入手困難なブツを頂きました(感謝)


お酒やらクルマやら色んなことで約2時間盛り上がり。私はzinjinさんのお嬢さんを抱っこされてもらいすごく嬉しかったです。もう可愛くて可愛くて・・・。首もすわり抱っこが楽でした(^^
ここでもお酒を買いましたが、下でまとめてご報告します。

zinjinさんのスイスポのビルシュタインの同乗体験など楽しい時間を過ごしましたが、17:30となりご用事のあるmamochanさんとお別れ。ほんと楽しい時間はあっと言う間ですね。

私達とzinjinさんファミリーは帰路の途中でファミレスに寄って夕食。
夕食後解散となりました。

私達は8時過ぎに無事帰宅。お風呂に入って息子と2次会(お菓子パーティ)。
あべたやさんで買ってきたレッドエールを呑みます。コクがあって旨味たっぷりで美味しい。これも次回また買おう!



さて今日のお買い物のご紹介。
mamochanさんとzinjinさんからのいただきものもあります。
本日以降ボチボチ感想を書かせていただきます。




mamochanさん、zinjinさん(奥様とお子様お二人も)楽しい時間をありがとうございました。
また、よろしくお願いします。
Posted at 2012/10/07 10:32:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年09月27日 イイね!

みん辛大阪オフ会(レガ号さんwatson7さんをお招きして)

みん辛大阪オフ会(レガ号さんwatson7さんをお招きして)昨夜(9/27)は魚群(なむら)でみん辛のオフ会をしました。

レガ号さん、watson7さん、会社の同僚のオクちゃんの4人での呑み会です。

水曜日は生ネタは入荷しないのですが、事前に4人で来ると伝えてあったので、北海ウニや赤貝などを大将が仕入れてくれていました。

レガ号さん以外はいきなり日本酒で乾杯。今日も「ひやおろし祭」。
青森の桃川酒造の営業さんがお見えで、ひやおろしをサービスしてもらいました。桃川のにごり酒を含めとても美味しかったです。

他にも「三諸杉」、「梅乃宿」、「雪の茅舎」、「超超久(雄町)」、「吉乃川」などを呑みました。

お料理はウニ、赤貝、鯵のフライ(美味しくておかわりしました)、イサキの塩焼き、ハマチのカマ焼きなど美味しい料理を食べながら色んな話で盛り上がりました。

ちょっと呑み過ぎたけど、すごく楽しかったです。
お二方、また行きましょうね~


北海ウニ、絶品でした☆




吉乃川(新潟県長岡市)のひやおろし。五百万石の旨味たっぷり。




今回入荷のひやおろし。
大手のお酒は万人向けですね。普通に美味しいけど、あまり個性がないなぁ~




この記事は、今夜はキタで飲み会^_^について書いています。
Posted at 2012/09/27 06:43:22 | コメント(3) | トラックバック(1) | オフ会 | グルメ/料理
2012年08月30日 イイね!

夏休み七日目(最終日はzinjinさんとオフ会です)

夏休み七日目(最終日はzinjinさんとオフ会です)zinjinさんが脚回りをビルシュタインの車高調に交換されるので見学に行ってきました。
作業はSA京都ワンダーシティのS田チューナーにお任せ。

フロントは純正のゴムブッシュに換えてTM-SQUAREのピロアッパーを装着。
作業は10時から始まり着々と進んでいきます。






フロント装着。綺麗ですね~





フロントはピロアッパーを装着。




リア装着。うーん綺麗だぁ~




絶妙な落ち具合です。一緒に試乗させていただきましたが、乗り心地良かったです。
羨ましいです。




今日は奥様と6月に誕生されたお嬢様もご一緒。
すごく可愛いです。抱っこさせてもらいました(嬉)。



zinjinさん、楽しい時間をありがとうございました。

さぁ~明日から仕事。頑張るぞ~!
Posted at 2012/08/30 17:02:26 | コメント(6) | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ
2012年08月04日 イイね!

zinjinさんと京都でオフ会

zinjinさんと京都でオフ会zinjinさんとオフ会をしてきました☆

オートフィルムKyotoさんに集合。zininさんは塗装のメンテの予約をされています。
私も今後の塗装のメンテを考えているので、施工方法や価格について説明していただきました。

初回は下地処理から行うので時間がかかるのがネックかな・・・

そして、恒例のブツの受け渡し。呑んでみたかったモノを頂戴しました(嬉)


施工の間、近くの喫茶店クローバーさんで時間をつぶす。
まだ、モーニングの時間帯でモーニングセットを頂く。

とても美味しいコーヒーでした。
zinjinさんにご馳走になりました。ありがとうございます。




出来上がりの時間になったので、オートフィルムKyotoさんにもどります。
ツルぴかになったzinjin号。




この後、SA京都ワンダーシティに移動。
二人して杉田チューナーに今後の弄りをご相談。zinjinさんは今月末あたりに脚を弄られるそうなので、背中を押させていただきました。


1時前になったので解散。
自宅に帰ってから家内を誘ってウォーキング。
ちょっと遅めのお昼ご飯はホットサンド。一日に2回の喫茶店。ちょっとリッチな気分(^^
Posted at 2012/08/04 15:43:42 | コメント(2) | トラックバック(2) | オフ会 | クルマ

プロフィール

グレイスと出会いました。内外装のかっこよさが気に入りました。 相棒として大切にしていきます。 たぶんチューンする場所はないと思いますが、DIYで少しづつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SNSで話題沸騰中❗❗TAKUMIのコーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 16:04:02
[ホンダ グレイスハイブリッド] バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 16:27:52
HASEPRO マジカル・ハンドルジャケット THE本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 05:19:45

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ロマンスグレイッス (ホンダ グレイスハイブリッド)
2018年2月20日(火)大安吉日に納車されました。ハイブリッドだけど走っていて楽しい。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H21年4月28日納車されました。スバル レガシィB4 RSKからの乗り換えです。 コ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
B4を購入するまでは、トヨタのクルマを乗り継いでいました。クレスタから買い替え時にB4の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation