• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりちゃんのブログ一覧

2016年02月14日 イイね!

今夜の一献(篠峯 凛々)

今夜の一献(篠峯 凛々)今夜の一献は奈良県御所市 千代酒造㈱の「篠峯 凛々 純米吟醸 無濾過生原酒 27BY」です。
あべたやさんの大将に取り置きをお願いして買ってきました。

赤磐産雄町で醸してある、うすにごりです。
呑んでみます。

雄町らしい香りのよさがあります。
フレッシュなフルーツのような香り。

後口は最初に感じた甘みが適度な酸味に変化。
うーん美味しい。

日曜日に開栓するんじゃなかった。
止まらなくなり危険。

さすが篠峯。
美味しいお酒です。

また呑みたい☆


原料米:赤磐産雄町
精米歩合:60%
日本酒度:+5
酸度:1.9
アルコール度数:17度
酵母:協会9号系








Posted at 2016/02/14 19:09:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2016年02月11日 イイね!

今夜の一献(百楽門 純米吟醸 雄町)

今夜の一献(百楽門 純米吟醸 雄町)今夜の一献は奈良県御所市 葛城酒造㈱の「百楽門 純米吟醸 雄町 中汲み 生原酒」です。
昨年3月中旬に蔵出しになったお酒です。

本日の日本酒仕入れドライブで「うのかわ酒店」さんで見つけて買ってきました。

約1年前のお酒です。
このお酒がゲットできるなんてホント驚きです。

猪口に注ぐと細かい泡が広がります(驚)
呑んでみます。

舌先に炭酸を感じます(再驚)
雄町らしい濃厚な味と香り。

約1年経って旨味を増しています。
家内も呑んですぐに「美味しい☆」を連発。

買ってきてよかった。
家内と二人で約2合を呑みました。

残り8合は昨日空いた4合瓶2本に詰めなおして冷蔵庫へ。
当面、雄町の美味しいお酒が楽しめます。


原料米:備前雄町
精米歩合:60%
アルコール度数:16.2度
日本酒度:+1
酸度:2.0
アミノ酸度:1.7











Posted at 2016/02/11 19:38:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2016年02月09日 イイね!

今夜の一献(一本義 辛爽系 純米吟醸)

今夜の一献(一本義 辛爽系 純米吟醸)今夜の一献は福井県勝山市 ㈱一本義久保本店の「一本義 辛爽系(からさわけい)純米吟醸 生酒」です。阪急百貨店の試飲販売で買ってきました。

新酒(27BY)です。
色々と試飲させていただいて、一本義とはすこし違う路線に感じて買ってきました。

呑んでみます。
名前の通り爽やかな口当たり。すこしさっぱりしていてちょっぴり辛いですが、淡麗辛口とは違うように思います。

呑み続けると一本義らしい優しい味も感じます。
食中酒としてはよくできています。

今夜は揚げ物がありましたが、とてもよいマッチング。
こういう一本義もいいなぁ~


原料米:越の雫100%
精米歩合:58%
アルコール度数:16度








Posted at 2016/02/09 20:29:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2016年02月08日 イイね!

今夜の一献(玉川 雄町 山廃)

今夜の一献(玉川 雄町 山廃)今夜の一献は京都府京丹後市 木下酒造㈲の「玉川 純米酒 山廃 雄町 無濾過生原酒 25BY」です。
酒屋さんで雄町の「手つけず原酒」を買おうと思っていましたが、同じ雄町の25BYの山廃を見つけてこちらにしました。

玉川の雄町の山廃がどんな感じかきになってました。
ラベルの製造年月が26年3月なので約2年ほど経っています。

さて呑んでみます。
うーん濃くて美味しい☆

家内は呑んですぐに「美味しい♡」と!
旨味たっぷり。この旨味が余韻を引いていく感じもいいなぁ☆

想像していたよりも美味しかった。
アルコール度数が高いので、呑みすぎると大変です(;^_^A

原料米:雄町
精米歩合:66%
アルコール度数:19度~20度











Posted at 2016/02/08 20:22:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2016年02月07日 イイね!

今夜の一献(小左衛門 立春しぼり)

今夜の一献(小左衛門 立春しぼり)今夜の一献は岐阜県瑞浪市 中島醸造㈱の「小左衛門 立春しぼり 純米吟醸」です。
立春初しぼりのお酒です。

2月4日の立春に搾ったお酒です。
本日入荷するのを聞いていたのでJR三越伊勢丹で買ってきました。

嬉しいことに雄町で醸してあり、それも「うすにごり」です☆
猪口に注ぐと泡が広がりました。

呑んでみます。
いい香りがします。

雄町らしく濃醇な味わいです。
美味しいけど、危険なお酒。

呑み始めると止まらなくなります。
呑めてよかった☆


原料米:備前雄町
精米歩合:55%
アルコール度数:16度以上17度未満










関連情報URL : http://www.kozaemon.jp/
Posted at 2016/02/07 19:11:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #グレイスハイブリッド 【備忘】エアークリーナーエレメント交換(6回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/170781/car/2533912/8342812/note.aspx
何シテル?   08/24 07:34
グレイスと出会いました。内外装のかっこよさが気に入りました。 相棒として大切にしていきます。 たぶんチューンする場所はないと思いますが、DIYで少しづつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SNSで話題沸騰中❗❗TAKUMIのコーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 16:04:02
[ホンダ グレイスハイブリッド] バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 16:27:52
HASEPRO マジカル・ハンドルジャケット THE本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 05:19:45

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ロマンスグレイッス (ホンダ グレイスハイブリッド)
2018年2月20日(火)大安吉日に納車されました。ハイブリッドだけど走っていて楽しい。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H21年4月28日納車されました。スバル レガシィB4 RSKからの乗り換えです。 コ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
B4を購入するまでは、トヨタのクルマを乗り継いでいました。クレスタから買い替え時にB4の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation