• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりちゃんのブログ一覧

2017年11月15日 イイね!

今日は夕日ヶ浦で松葉カニに舌鼓

今日は夕日ヶ浦で松葉カニに舌鼓今週はお休みを頂いております。
会社の制度で土日を含んで年休5日を取得する連続休暇です。

特に予定もないしゆっくりしよう・・・と思っていたところ13日の月曜のお昼頃に同居の母から呼び出し。
いきなり「カニを食べたいから連れて行って!どうせ暇でしょ」。

新聞のちらしを何枚か持ってきてあーだこうだと講釈が始まる。

私「全部一泊プランやんか」
母「日帰りプランをネットで検索しなさい」
私「場所しらんし・・・」
母「京丹後市の夕日ヶ浦がいいと近所の人に聞いた」

などとやり取りがありました。
私が検索している間に母は家内(そんなにカニは好きでない)を籠絡。

父もカニ大好き人間なので行く気満々。
候補が色々上がりましたが、個室でしっかり松葉ガニを食べられる料理旅館を選定。

まぁ~そんなこんなで本日、四人(私達夫婦+両親)で行ってきました。
渋滞を考慮してAM7:30に出発。

西宮山口JCT付近で事故があり、大渋滞。
30分ほどロスしましたがこんなのは考慮のうち。

途中休憩、お買い物(お土産)をしながら10:45に料理旅館に到着。
今回のプラン名「日帰りでお手ごろ♪ 昼食かにプラン 個室で豪華カニ料理+温泉」

お世話になる料理旅館は「浜乃家 別館」



部屋に入ると用意してあったのがボイル松葉カニ。2杯あります。
絶妙の塩加減。身はぷりぷり。



お刺身
めちゃ新鮮☆



カニ味噌
わぁ~贅沢



カニ刺
甘くておいしい♪






お作法



次は焼きガニ。こちらも2杯。






もうお腹一杯(;´▽`A``
でもカニすきが・・・

カニすき用のこのカニはカニ刺でもしゃぶしゃぶでもOKとのこと。素晴らしい☆
甲羅の中身は味噌がたっぷり。こちらも2杯。





だんだん、みんな無口に・・・
お腹一杯といいながら、最後の〆の雑炊までしっかりといただきました。


2杯分のカニのエキスを含んだ雑炊



カニの身を上に乗せて・・・。たまりません。



ごちそうさまでした。結局4人でカニが6杯分。
もう一つ上のコースにしようか・・・などと検討していましたが、そちらは1人にカニ3杯。食べきれません。

満腹のおなかを温泉に浸かって消化促進。
ジャスト17時無事に帰宅しました。当分カニは見たくないです(;´・ω・)
Posted at 2017/11/15 20:13:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2017年05月21日 イイね!

結婚28周年記念旅行(夕食編)

結婚28周年記念旅行(夕食編)さてお宿も楽しみ(古民家)でしたが、もう一つの楽しみにはお食事です。
予約の時点で「但馬牛」と「八鹿豚」を楽しめるお料理をオーダー。

先に申し上げますと、この旅館。
古民家を売りにしていますが、旅館の方々がすごく親切(というか親身になって対応くださる)ですごく気に入りました。

翌日は竹田城に行くことをお話しするとストックを部屋にさりげなく用意してくださったり、ミネラルウオーターをくださったり。竹田城のライトアップの時のよく見える場所を教えてくださったり。

機会があれば、また泊まりに来たいです。
次は家族で(^^

さて、お料理は固形燃料を多く使用した温かいお料理がたくさんでてきます。
まずは前菜です。



宮津ワインがサービスででてきました。
赤ワインですが、渋みが少なく美味しい☆



お刺身は甘えび。



但馬牛のステーキ肉。



早速焼いてみましょう!



柔らかくて美味しい♡



八鹿豚。
しゃぶしゃぶでいただきます。
柔らかいお肉でした☆



しめじとネギのキッシュ。
箸休め的なお料理とのこと。



ご飯は鯛の炊き込みご飯。
一人づつ好みのタイミングで固形燃料で炊き上げ、お釜で提供されます。



天ぷら。
茶の葉の天ぷらが驚くほど美味でした。



このあたりで超満腹。
湯豆腐がでてきました。食べられるかな・・・



デザートはアーモンドのブリュレ。



ご馳走様でした。
食後は教えていただいた竹田城のライトアップが見られる場所へ。
雰囲気わかりますか?



明日はここまで登るんだぁ~と思いながら見ていました。
Posted at 2017/05/22 21:54:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2015年12月18日 イイね!

本日は年休

本日は年休まずは竹泉の試飲販売へ。
社長さまがお見えです。

開店直後にお邪魔したので、試飲コーナーの客は私一人。
今後の蔵出しの予定など色々とお話を伺うことができました。

今回は13種類持ってきたと仰っていました。
生はどんとこい米のしぼりたて、雄町直詰、阿波山田錦の三種類。

その他熟成されたお酒なども多数。
少しづつでもかなり試飲させていただいたので、朝から酔っ払いました(*^_^*)

雄町直詰とどんとこい米のしぼりたてを買いました(^^v
楽しみです☆









この後は難波と梅田をぶらついて伊丹へ帰ります。
昼食は「だんらん処 一」でいただきます。

日替わり定食(鯛のあらだき)をチョイス。
かなりのボリューム。



アツアツで美味しい☆
味付けも抜群。



Posted at 2015/12/18 16:03:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2015年11月23日 イイね!

また燻製にチャレンジ♪

また燻製にチャレンジ♪週末に風邪を引きましたが、3連休に静養しましたのでなんとか復活。
今朝は早めに起きてファンヒーターとストーブに給油。

灯油缶が2つ空いたので買いに行く。
この3連休はほとんどクルマに乗っていないので、ちょっとドライブ。

やっぱりドライブは楽しい☆

前回、燻製を初めて作ってみましたが、家内からの受けがよくて夕食のメニューの一つにするから作って今日も欲しいとのこと。

私たち家族はいいけど両親の口に合うか心配。
大丈夫かな?

今回の食材はかまぼことちくわ。
市立図書館で「男の手作り燻製」という本を借りて、少し知識を仕入れました。


スモークハルス「燻家」の網に食材を並べます。
前回はタレ(酒と醤油)を塗りましたが、今回はなしで。



前回はサクラのスモークウッドを使いましたが、今回はヒッコリーのスモークウッドを使用。
ガスコンロで火をつけます。

前回は直接アルミのさらに上にスモークウッドを置き、途中で火が消えたので、アルミホイルをまいた割り箸の上にスモークウッドを置きます。



結構煙がでるので、玄関先に「燻家」を置きます。



スモーク1時間半。さあ出来栄えはどうでしょう?



いい色に仕上がりました☆
夕食が楽しみです(^^



合わせるお酒は百楽門の完熟雄町。
さぁ~しっかり呑んで食べて明日からの仕事に備えましょう!


お酒の感想は前回のこちらで<(_ _)>

冷と燗で呑んでみたいと思います。
燗しても冷めにくい(二重構造陶製)酒器をニトリで買ってきました。

日本製です。この冬、活躍しそうです。

Posted at 2015/11/23 17:01:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2015年11月14日 イイね!

燻製にチャレンジ☆

お友達が燻製をされているのを見てやってみたいなぁ~と思っていました。

とある日にスポーツ用品の量販店で見つけたのがこれです。



組み立てるとこんな感じ。



初めてなので、食材はかまぼこ、チーズ(切れてるやつです)、ソーセージ
お酒と醤油(ともに大さじ2)でたれを作ります。



刷毛で食材にたれを塗り、網に並べます。



添付の桜チップで燻します。



約1時間半できあがり!




初めてにしてはいい出来・・・かな。
家内は私が作った初めての料理(ってよべるのか?)に大喜び。

二人で祝杯をあげました(あほな夫婦やわ)
ハイボールにはよく合いました。またやろっと(アホ瀑)
Posted at 2015/11/14 21:20:06 | コメント(4) | トラックバック(1) | 料理 | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #グレイスハイブリッド 【備忘】エアークリーナーエレメント交換(6回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/170781/car/2533912/8342812/note.aspx
何シテル?   08/24 07:34
グレイスと出会いました。内外装のかっこよさが気に入りました。 相棒として大切にしていきます。 たぶんチューンする場所はないと思いますが、DIYで少しづつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SNSで話題沸騰中❗❗TAKUMIのコーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 16:04:02
[ホンダ グレイスハイブリッド] バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 16:27:52
HASEPRO マジカル・ハンドルジャケット THE本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 05:19:45

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ロマンスグレイッス (ホンダ グレイスハイブリッド)
2018年2月20日(火)大安吉日に納車されました。ハイブリッドだけど走っていて楽しい。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H21年4月28日納車されました。スバル レガシィB4 RSKからの乗り換えです。 コ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
B4を購入するまでは、トヨタのクルマを乗り継いでいました。クレスタから買い替え時にB4の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation