• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりちゃんのブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

今夜の一献(川鶴 活性にごり)

今夜の一献(川鶴 活性にごり)今夜の一献は香川県観音寺市 川鶴酒造㈱の「川鶴 香雪 純米吟醸 活性にごり 無濾過生原酒」です。

阪神百貨店の試飲販売に社長さんがお見えで、ご挨拶を兼ねて試飲に行ってまいりました。
結果、」雄町のひやおろしにも惹かれたのですが、呑んだことのない川鶴の活性にごりに逝っちゃいました。

瓶にかけてある帯の解説には「伝統の寒造りで仕込み、濾過、加水、加圧を一切せず、槽から自然と垂れてきた雫のみ瓶に詰めた槽垂れ雫です。瓶内で酵母が生きている出来立ての新鮮な感動をお楽しみください」と書いてあります。楽しみです。

活性にごりのなので開栓は慎重に。スクリュー栓を何度か開け閉めしながら炭酸ガスを抜きます。
5分くらいでガス抜き完了。ガス抜きの時点で甘いいい香りがします。

グラスに注ぐと泡泡泡・・・。旨そう~
口に含むとシュワシュワ感300%。少し甘めで少し酸味を感じる。

純米吟醸なので香りも味も抜群。なんかシャンパン感覚で呑み過ぎ・・・
ほとんど空けちゃいました(フラフラ)

アルコール度数:15度
精米歩合:55%
Posted at 2012/09/09 21:27:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2012年09月09日 イイね!

今日は息子の応援に神戸まで行ってきました

今日は息子の応援に神戸まで行ってきました今日は神戸ポートアイランドスポーツセンターで「兵庫県高等学校ジュニア選手権水泳競技大会」が開催され、息子が出場したので応援に行ってまいりました。

7時15分に自宅を出発。7時55分に会場に到着。
早目に家を出たときに限って信号はほとんど青で、高速道路もガラガラ・・・

競技開始まで1時間ありましたが、公式練習の模様(機械の準備を兼ねてよーいドンで飛び込む)などを見ているうちに、時間が過ぎる。

息子の出番は本日の2番目の400mフリーリレーと4番目の100mフリー。


まずは男子400mフリーリレー。
第4コースです。




第1泳者スタート!




第2泳者スタート。ちょっと出遅れが響いて現在8位。




第3泳者スタート。なんとこの後ごぼう抜き。3位まで上げました。




アンカーの息子スタート。抜かれんようにせーよ!!




快調に飛ばします。1位に上がった模様?




少し離したかな・・・




残り50mでトップです(^^




引き離しにかかります(完全に親バカです・・・)



ゴール!!!




この組では1位ですが、タイムは平凡。残念ながら決勝には行けません(悔)




次は個人です。100mフリーに出場。第7コースです。
プールと計測審判に一礼。




ヨーイ!




スタート。まぁまぁのスタートです。




2位グループに付いています




50mのターン。ここまでは2位。




うーん、まだ2位かな・・・




後半ばててたかな?3位でゴール。自己ベストは更新したようですが、上には上がいます。1年生130名出場したなかで29位でした。この冬に体力付けて来年がんばれ!




審判員に一礼して退場します。




息子のレースを見届けてから伊丹へ帰ります。
娘のバイトしているお蕎麦屋さんで昼食です。
私は「ざるそば大盛り」を注文。




家内は「冷やしぶっかけ」を注文。なんと旨そう(・。・;



美味しかった(*^_^*)
Posted at 2012/09/09 17:42:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2012年09月08日 イイね!

新型ワゴンRに試乗してきました

新型ワゴンRに試乗してきましたディーラーの営業さんからご案内を頂いていたので、午後から新型ワゴンRを見てきました。

CMでは渡辺謙さんを起用しかなり宣伝に力が入っていますね~

まずは展示車を見る。
シートアレンジや収納スペースは私のスイスポより当然よくできています。
質感も安っぽさは全くなくて、いいと思います。

営業さんから、「新型の良さは走りなので是非試乗してください!」とのことで試乗をさせてもらう。
また「エコスコア(新型ワゴンRに搭載されている機能)にチャレンジして80点以上なら、QUOカードを差し上げますので頑張ってくださいね」とのこと。頑張りまーす♪

試乗したのはベースグレードのFX。
FXリミテッドとは外装の有無(アルミホイール、前後エアロ、サイドステップ、ルーフエンドスポイラー)が違います。内装は革巻きハンドルやプッシュスタートが付くかどうかくらいの差です。これで13万円差の差は高いと見るか安いと見るかは悩ましい・・・




ディーラー周辺を試乗開始。アクセルをあまり踏まなくてもスイスイ走ります。
CVTの違和感もほとんどありません。スピードが上がっていっても室内は静か。軽自動車というよりソリオあたりに乗っている感じ。

ハンドルも軽い。ただ軽すぎてセンター辺りが分かりにくいのがちょっと難か・・・
乗り心地もとてもよいです。街乗りだと何の問題もありません。

エコ運転はメーターベゼルの色がブルーからグリーンに変わって教えてくれます。
発進時はどうしてもブルーになりますが、スピードに乗って少しアクセルを戻すとグリーンになります。一旦スピードに乗ると軽くアクセルに足を乗せているだけで充分。このあたりは旧型に比べて70kg軽くなっているのと新開発のENA-CHAGEがいい影響としてでているのでしょうか。

前方の信号が赤だったりで、アクセルから足を話すとメーター内のエネチャージインジケーターが点灯し、リチウムイオン電池へ充電していることを教えてくれます。

ブレーキを踏んだときも同様にエネチャージインジケーターが点灯します。全般的に好印象の新型ワゴンRですが、ブレーキのフィーリングだけがちょっと違和感がありました。止まる寸前にスコンと制動力が抜ける感じがしてちょっと怖かったです。ただ単に自分のスイスポとの踏力の違いかもしれませんが・・・

タイヤは転がり抵抗の少ない低燃費タイヤのダンロップENASAVE(EC300)が装着されています。



試乗を終わってのエコスコアは堂々の90点でした~☆
学校のテストでも取ったことない高得点でした。QUOカードゲットです(^^v




もう一つ、試乗プレゼントそして「新型ワゴンR 発電するミニカー」をもらいました。




見たとおりのチョロQですが、何回か走らせると充電されてライトが光ります。
(画像で分かりますか?)



月末にはSTINGRAYのターボモデルの試乗車が入るらしいので、また乗ってみようっと。
スイスポの次はワゴンRでもいいかなぁ~と真剣に思いました。
Posted at 2012/09/08 17:40:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2012年09月07日 イイね!

今夜の一献(吉田屋治助 特別本醸造)

今夜の一献(吉田屋治助 特別本醸造)今夜の一献は長野県佐久市 千曲錦酒造㈱の「特別本醸造 吉田屋治助 生酒」です。
SA神戸のスーパーオートコレクションでトラ姉から頂きました。
呑むのがもったいなくて今まで冷蔵庫で置いていました。

グラスに注いで口に含みます。良い香とともに濃い味。
芳醇旨口がぴったりの印象です。

生酒だけあって、呑み口はとてもフレッシュ。
美味しく頂戴しました。トライフォースのお姉さま、ご馳走様でした。


原料米:美山錦100%
精米歩合:60%
アルコール度数:15.3%
日本酒度:+4~+2
酸度:1.2~1.4
酵母:長野酵母

Posted at 2012/09/07 22:06:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2012年09月06日 イイね!

今夜の一献(若駒 特別純米 無濾過)

今夜の一献(若駒 特別純米 無濾過)今夜の一献は栃木県小山市 若駒酒造㈱の「若駒 特別純米 とちぎ酒14 無加圧採り 無濾過生原酒 23BY」です。

「あべたや」さんのご主人のお薦めで買ってきたお酒です。

まずはご紹介から。この蔵の六代目が風の森で有名な油長酒造で三年間の修行され、ご自身の蔵の戻られて造ったお酒が「若駒」です。

開栓する前にラベルを見ると「佐瀬式槽搾り」、「無加圧採り」など意味はだいたいしか理解できませんが、酒呑みにはたまらない文字が並びます。

開栓してグラスに注ぎます。香りをかぎますと、ちょっと変わった香。山田錦や雄町とは違います。
「とちぎ酒14」という酒米の特徴でしょうか。

口に含むと心地よい酸味を感じします。速醸系としては酸味はあるほうかな。食欲を刺激されます。
この酸味と旨味でぐいぐいいけます。

おりがらみとなっていますが、無加圧採りによる部分だそうです。

原料米:とちぎ酒14
精米歩合:60%
アルコール度数:17度~18度
酵母:T-F T-S
醸造年度:23BY

Posted at 2012/09/06 20:58:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理

プロフィール

グレイスと出会いました。内外装のかっこよさが気に入りました。 相棒として大切にしていきます。 たぶんチューンする場所はないと思いますが、DIYで少しづつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
23 45 6 7 8
910 1112 1314 15
16 171819 20 21 22
2324 2526 2728 29
30      

リンク・クリップ

SNSで話題沸騰中❗❗TAKUMIのコーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 16:04:02
[ホンダ グレイスハイブリッド] バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 16:27:52
HASEPRO マジカル・ハンドルジャケット THE本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 05:19:45

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ロマンスグレイッス (ホンダ グレイスハイブリッド)
2018年2月20日(火)大安吉日に納車されました。ハイブリッドだけど走っていて楽しい。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H21年4月28日納車されました。スバル レガシィB4 RSKからの乗り換えです。 コ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
B4を購入するまでは、トヨタのクルマを乗り継いでいました。クレスタから買い替え時にB4の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation