• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月03日

USB外付け液晶モニタ自作

USB外付け液晶モニタ自作 USB-Cの外付けモニタを自作しました。
ジャンク品として、廃棄ノートPCからのFHD液晶が手に入って。
FHD,1920x1024ですよ。もう、作るしかないでしょ?<強引



購入した液晶ドライバ基盤はこれ

汎用的に使えるみたいですが、使う基盤の型番を伝えて確認してもらって

satokoより、何枚作ったの?と言われて。
そー言えば、アナログ液晶時代から見て10枚上は作ってるww
パチンコ液晶をモニタ化するあたりかな。
しっかりと呆れられましたw



ベースは2ミリのアルミ板。ハンズで切ってもらいました。
プラバンで液晶側のフレームを作ります。
その時、あえてちょっと小さめにして上下左右にスペース開けるのがみそ
周りの銀色が額縁っぽく見せてベースと同じ大きさで作るよりもいい感じ。

2ミリならタップ切れるので、それでアルミパネルを止めてます。
ホームセンターでボール盤借りて1.5ミリのドリルで穴あけ。
土台に2ミリのねじでタップを切って、フレームは2ミリのドリルで穴大きく。
はみ出したねじはニッパーで切る。

最初のころはMDFを切っていたので、強度を稼ぐためにやぼったくなってました。
土台とフレームの素材を変えるハイブリッド構造。
さすがにこれだけ作れば結構洗練されたかな。


さて、この液晶パネルは、N140HGE-EA1 というパネルです。
これ、あまり視野角広くないですね。
縦置きで使うとなんかギラギラして目が疲れます。


アリさんでは完成品が1万ちょっとくらいで買える

液晶がジャンクで1,000円でしたので、合計金額は8千円弱くらい。
工作好きとか、レーザーカッターを買ったので試してみたいとか、
どこのご家庭にも数枚余っている液晶パネルを有効活用したいとか、
アリさんだと不安があるけど他では高いとか、
そんな理由なければ完成品買った方がいいかも。

そうそう、USB-Cのケーブルも100均とかにあるのではだめ、
USB-4とかのかなりお高めのケーブルでないと映りません。
でも、ケーブル一本でつなげるってのはすごく便利です。

これで液晶が10インチとか小さければいいんだけどな<11枚目のフラグ立ち??
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/02/05 12:58:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ガレージ?PCのデュアルモニター化
のら三毛さん

トウ電切り離し計画、その八
ym38z0327さん

鍛冶屋が使うブロアが届いた。(熱に ...
kanecomさん

記憶を頼りに 25年
はっせさん

この記事へのコメント

2023年2月5日 13:11
こんなものまで自作出来るんですね。というかUSB-Cって何でもできますね。5Vとは言え電源と信号がケーブル1本と言うのが怖い気がしますけど。
コメントへの返答
2023年2月5日 20:21
そうなんです。
ついに液晶ドライバ基盤もUSBーCに対応してくれるとは思っていましたけど、ようやく来ました。

USB PDだと最大100Wまで行けますし、規格によっては外付けビデオカードまで制御できてしまうというからすごいです。
でも、同じ形なのでとてもややこしくなっていますが。
2023年2月5日 15:39
あ~ウチにも余ってますねぇ液晶パネルw
去年マザボが壊れたノートPCを分解してSSDとHDDはケース付けて外付けにしたけど、メモリ・キーボード・液晶パネルはそのまま保管してる
これいいですネ。適合するか調べてみよう
コメントへの返答
2023年2月5日 20:28
やっぱり、どこのご家庭にも余ってるんですねww

液晶ドライバ基盤は相性があるので、解像度や接続規格(LVDSなど)が一致していても、ショップに型番伝えて確認してもらったほうがいいですよ。
自分は翻訳サイトを使って、英語で問い合わせて。対応しているとの回答が来たので買いました。

プロフィール

「@Mr.P(ピー) さん,宜しくお願いしますねー」
何シテル?   05/10 20:06
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation