• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月07日

マイナンバーカードで色々問題になっているけど。それだけじゃない。

私は、役所への申請などは、できるだけ電子申請にするようにしているのだが、これがまたひどいものです。
一体どうなっているの?って感じです。

実は、健康保険や厚生年金の金額を決めるための被保険者報酬月額算定基礎届を提出しないといけないのですが、前に進めない。汗
アプリケーションもダウンロードし、申請しようとするが、どこへ向かって言っても案内の画面に。汗
検索して見つけて、「申請入力へ」をクリックしてもアプリケーションは開かれていますって。

そんなもんわかっとるわい。

どうしてその先に進めないのだ。

そもそも、このアプリケーションを使うのにも入り口がいっぱいあってどこからどこへ行けばいいのやら。

はぁ。

疲れる。

どのシステムもポンコツ過ぎる。
インターフェースも個々に作っているのでちぐはぐなんだよ。
先ずは、体裁を整えてほしいものだ。
e-Taxしかり。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2023/07/07 14:09:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

相変わらずの「VWアプリ」
しゅうさん3さん

少しずつセットアップ
動くシケインさん

MILEL その2
にぶるすさん

セレブ。
.ξさん

お米クーポンゲット😝
橋本道場長さん

デジタル化だと?
固形ワックス命さん

この記事へのコメント

2023年7月7日 16:23
パソコンですか?スマホですか?
もしかしたら 対応しているブラウザーに
限りが あるかもしれません。
コメントへの返答
2023年7月7日 16:59
パソコンです。
しかもEDGでないといけません。
操作が複雑すぎるのです。
2023年7月7日 18:56
そうなんですね〜

マイナンバー以外は特に電子申請もしないので、トラブルなし^^;

いつだったか印鑑証明をコンビニで
申請できたのにはちょっと感動
ちゃんと出来んじゃん(笑)
コンビニのコピー昨日使うので
先にコインを入れないといけないのを
知ったことも良かったです

役所ってアナログですよね〜

でも、税のことを聞くときは
電話だとスムーズに回してくれました

で、解決しましたか?
コメントへの返答
2023年7月7日 19:41
マイナンバーカードは便利ですね。
コンビニで出力は多用しています。
年寄相手があるので、アナログ的なところも今のところ必要ですが、そのアナログ的なところをそのまま電子化しただけなので手間が多いんです。汗
何とかきょう提出出来ましたよ。
給料を思いっきり下げた内容で届出です、汗
2023年7月8日 16:32
それは

ポップアップブロックの許可サイトに登録していないと起こる事象

ではなかろうか?ん?
コメントへの返答
2023年7月8日 21:16
許可設定はしてあるのですが。汗
途中、やっているうちによくわかりませんができました。
2023年7月8日 18:38
お役所仕事極まれりですね。私も頻回の引越しに伴いマイナンバーカード再発行をしたら、マイナンバー窓口の担当職員から、「銀行口座や保険証の紐付けやり直さなきゃいかん、知らんけど」と言われました。適当な奴らでした。
コメントへの返答
2023年7月8日 21:19
そもそも、各省庁ごとにバラバラなサイトを作っているうちはうまく連携できないと思います。
サイトバラバラ事件ですね。笑
2023年7月8日 21:22
それはヨカタ まあ 次々と窓開いて オワテルのに
未処理と勘違いすることも
コメントへの返答
2023年7月8日 21:29
まあ、送信する前に別のソフトウエアをダウンロードしてCSVに変換する作業もまたわかりにくくてどの段階でCSVが出力されるのか感覚的につかみにくいです。
どこに収まっているかも。汗
説明書をかなり読まないと何をやっているのかさっぱりわからず。汗

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド エンジンルーム内のシュルシュル音を解消する。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1710627/car/3258891/7728967/note.aspx
何シテル?   03/29 16:16
最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 34 5 67 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2020/09/26にプリウスPHVに乗り換えたため過去所有になりました。 ムーヴから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation