• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

富山のかわのブログ一覧

2016年11月29日 イイね!

冬の車中泊用に石油ファンヒーターを買ったのですが。

冬の車中泊用に石油ファンヒーターを買ったのですが。
今は家で稼働させています。 日曜日にちょっと時間があったので、手持ちのインバーター(大自工業の正弦波400W)で動作試験をしてみました。 ファンヒーターは、コロナのFH-M2516で一番小さいファンヒーターです。消費電力は、点火時600W、秒速点火待機時100W、運転時8.5~15Wです。 早速 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/29 12:47:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年11月23日 イイね!

あなたの雪対策は!【その他】

■あなたの「クルマの雪対策」教えてください!【その他】 私の車の特性上なのですが、寒くなるとAT(トルクコンバーター車)のロックアップが効かなくなるので、ラジエーターの前に段ボール紙をあてています。 高速道路では、ロックアップが効かないのは、燃費が悪くなるのでとても気になります。 ※この記事は ...
続きを読む
Posted at 2016/11/23 19:55:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費対策 | タイアップ企画用
2016年11月23日 イイね!

あなたの雪対策は!【その他】

■あなたの「クルマの雪対策」教えてください!【その他】 私の車の特性上なのですが、寒くなるとAT(トルクコンバーター車)のロックアップが効かなくなるので、ラジエーターの前に段ボール紙をあてています。 高速道路では、ロックアップが効かないのは、燃費が悪くなるのでとても気になります。 ※この記事は ...
続きを読む
Posted at 2016/11/23 19:31:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費対策 | タイアップ企画用
2016年11月23日 イイね!

ブレーキとアクセルの踏み間違いの事故が増えていると言うが。

アクセルとブレーキを踏み間違えるのは、個人の資質によるものだと思うけど、実際に今まで乗ってきた車で踏み損ねるのではないかと思ったことが何回かあった。 先ずは、軽四の一部。  ブレーキとアクセルが異常に近い。  アクセルが通常よりセンター寄り。 普通車の一部。  ブレーキペダルが、アクセルベダル ...
続きを読む
Posted at 2016/11/23 09:59:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年11月17日 イイね!

爆買いしました。

爆買いしました。
爆買いと言っても私は、普段あまり買い物をしないので、複数買っただけで爆買いなのである。汗 何を買ったって? 石油ファンヒーター他色々。 水筒を洗うブラシ。 弁当箱がわりに使う。 レンジokのタッパー沢山。 千切りキャベツ用幅広スライサー。 これだけです。笑 ファンヒーターは、車 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/17 00:28:24 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年11月12日 イイね!

息子のことでずっと気にしていたことが解決

息子のことでずっと気にしていたことが解決
土日は、家族で一緒に行動することが多く、一番下の男の子になかなか自転車に乗る機会を与えれず気にしていたことがあります。 それは、来年小学生にななることから補助輪なしで自転車に乗れるかどうかということです。 先週土曜日に補助輪を外し練習したのは3日で通算4時間くらい練習したのかな? 真ん中の子とじ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/13 18:16:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年11月10日 イイね!

トヨタ車のミニバンにディーゼルの設定が無くなって。

ミニバンにディーゼルの設定がなくなってからもう、15年以上たちますね。 私は、燃費が良く軽油は安いから愛用していました。 ここ数年ディーゼル車が脚光を浴び始めたのですが、トヨタには今もほとんどありません。 ハイブリッドがあるからでしょうがミニバンへの、ハイブリッド搭載は思いの外燃費が良くないよう ...
続きを読む
Posted at 2016/11/10 08:29:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月09日 イイね!

レタスの件

レタスの件
気になったら確認したくなる性分です。 なので、お昼は、サイゼリアへ行ってきました。 ランチにサラダが付いて来るのですが、レタスはしっかりと入っていました。 だいぶ仕入れが安定してきたのかな。 まあ、新鮮な野菜が食べられるようになってなによりです。
続きを読む
Posted at 2016/11/09 22:30:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月08日 イイね!

週一くらいでスーパーへ行くのですが。

週一くらいでスーパーへ行くのですが。
ここ2ヶ月くらい気になっていることがあります。 それは、値段が高いことです。 キャベツ1玉380円とかレタスも同様だったりします。 サラダ好きの私には、結構気になります。 以前は、1玉100円から200円くらいで推移していたのに今100円では、1/4玉しか買えないのである。 私の母親は、何を考 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/08 21:08:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年11月08日 イイね!

何だかんだ言いながら、エルグランドの乗り換えを考えています。

何だかんだ言いながら、エルグランドの乗り換えを考えています。
私の乗っているエルグランドが18年生になっており、も少しは乗れそうなものの、さすがに古くなってきています。 前にもこのネタでUPしたけれど、まだ先なので結論出ないです。お金があれば即決なんですけどね。 中古で買って、それをさらに普通の人たち並みに乗ろうとしてますし、旅行やドライブが好きなのですぐに ...
続きを読む
Posted at 2016/11/08 12:14:18 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 23 45
6 7 8 9 1011 12
13141516 171819
202122 23242526
2728 2930   

リンク・クリップ

予定どおり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 09:15:14
究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2020年11月2日をもって売却、過去所有になりました。 写真は、平成26年5月2日に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation