• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

富山のかわのブログ一覧

2022年11月30日 イイね!

最近は、ラーメンよりうどんを・・・。

最近は、ラーメンよりうどんを・・・。
※11月30日に遡りアップしています。 昔は、家でラーメンをよく食べていたのですが、最近ではうどんを食べることが多くなりました。 何故か? 爺さんになったから。 ・ ・ ・ 嘘です。(笑) 安くて作るのが楽だからです。 茹で麺であれば、1玉40円弱で売っています。 汁は、昆布醤油、醤油、みりん、 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/04 10:44:07 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年11月29日 イイね!

障害者手帳の次は、マイナンバーカード

1ヶ月ほど前に母の障害者手帳で振り回されたネタを書きましたが、今度はマイナンバーカードで振り回される。汗 何なんだろう? 一応2週間ほど前に手帳は手にしたのですが。 手当てが当たると思って障害者手帳を作ると言って、私にさんざん時間とお金を使わせ、実は手当てが当たらずがっかりしていた様子。 当時 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/29 23:42:26 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年11月27日 イイね!

息子にどこかつれていってと言われるが。汗

息子にどこかつれていってと言われるが。汗
※11月27日に遡りアップしています。 天気のよい日は、直ぐにどこかへ連れて言ってと息子に言われるけど。 もう晩秋で、あまり行くような場所もない。しかも昼ご飯を食べた直後で時間的にも行けるような場所もなく。汗 とりあえず、新湊大橋を走って そこから氷見の海岸線を走ってみてもいつもの景色だ。汗 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/04 11:31:30 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年11月24日 イイね!

C26セレナに乗って約8か月

S-HYBRIDに乗っているのですがふと思う。 この車種は、アイドリングストップ状態からエンジンがかかる時は、ハイブリッド用モーターで回していて、STARTボタンを押した時も同じかと思っていたのですが、実は違うことに気が付きました。 そもそもSTARTボタンを押した時は、キュルキュルと言ってエン ...
続きを読む
Posted at 2022/11/24 22:48:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2022年11月23日 イイね!

休業日だというのに朝から迷惑電話。困

休業日だから少しは、のんびりしようかと思っていたら、あさ10時に電話が掛かって来て、「○○会社と言いますが、電話の回線の管理をされている方をお願いします。」と。 内容を聞いてみると、ソフトバンクの光回線に切り替えませんか?と言う話。 「特に費用も掛かりませんし、月々の料金が安くなりますよ。」とのこ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/23 10:42:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2022年11月20日 イイね!

頼むから走行距離税は、やめてくれ

どうして岸田政権は、増税ばかりを検討するのだ? 景気が浮揚するどころか大打撃を与えてしまうではないか。 苦しいので車に乗りません。買いませんと言う人が出てきたら本末転倒です。 欠損分については、国債を発行すればいいじゃないか。 国債なんて物は、日本株式会社の株券みたいなものです。 増資をしてい ...
続きを読む
Posted at 2022/11/20 14:29:43 | コメント(9) | トラックバック(0)
2022年11月19日 イイね!

日本には資源がないと言われていますが・・・。

案外ありましたね。 ・石灰石 自給率100% ・ヨウド(ヨウ素)産出量世界2位(埋蔵量世界1位) 以下は、都市鉱山からの産出 ・インジウム 産出量世界3位 ・パラジウム 産出量世界6位 ・ガリウム  産出量世界6位 ・白金    産出量世界7位 都市鉱山ってなんだよ? と思うかもしれませんが、 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/19 18:39:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2022年11月18日 イイね!

本日、古物商の申請に行ってきました。

そのうち、バイクとか車の中古を扱うかもよ。(笑) 会社の登記をする際にできるだけ、事業内容の窓口は、広くしておいた方がいいかもと言うことで、古物商も入れて登記しておきました。 そして、今日ようやく警察署の生活安全課に行って古物商の許可申請書を渡してきました。 この後、40日間くらい審査を受けて ...
続きを読む
Posted at 2022/11/18 17:00:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 資格取得 | 日記
2022年11月17日 イイね!

スタッドレスタイヤ買いました。

※11月17日にさかのぼりアップしています。 本来なら、スタッドレスタイヤを買う必要はなかったはずなのですが、今年の3月にC25セレナがガッシャーンとなったので廃車となりその時にスタッドレスタイヤも一緒にサヨナラしたのでした。汗 でも、C25セレナの夏タイヤのアルミホイールがあるからそれにつけ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/01 19:11:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 購入 | 日記
2022年11月17日 イイね!

昨日、ジクサーのエアクリーナを点検してみました。

昨日、ジクサーのエアクリーナを点検してみました。
ジクサーのエアクリーナーは、シート下にあり(どのバイクもそうかもしれませんが)いざ、エアクリーナを見ようとすると結構面倒でした。 まず、シートを外すと吸気口が見えますが、この下に入っています。 4か所ビスで止まっているのですが、USBやらドラレコ、ETCの配線が長く、中で結構折り返して緊結してあ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/18 12:52:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  1 2345
6789101112
1314 1516 17 18 19
202122 23 242526
2728 29 30   

リンク・クリップ

予定どおり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 09:15:14
究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2020年11月2日をもって売却、過去所有になりました。 写真は、平成26年5月2日に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation