• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月10日

サーキット走行の後片付け

姉の車のホイール探しに翻弄されてるtakamaro@です
Aクラスの中古乗ってるのですが、なぜかSクラスの純正ホイール入ってて車検が通らないとw
注文がうるさく安く済ませる為、オークションを彷徨ってます


それはさておき、休日出勤しすぎてこれ以上出勤出来ないと言われw何だかよく分らない休みになり、
ただこの機会を逃すとまともな休みが無さそうなので、ゆっくりしたいけど体に鞭打ってサーキット仕様にしてたのを元に戻さないと(汗)

それから今回の走行会でつくづく思ったのですが、前からブレーキのエア噛みがちょいちょい出ていたのをいいかげん自分で直せるようにしなければと思い



一式買いました
本当はフルードとかブリーダーも違うのが欲しかったのですが、今日やらないとなんでネットで注文せずにとりあえず近所で集められる物を買ってきました




まずはブレーキパッドを街乗り用のGLAD HYPER-PREMIUM に戻します



しかし全く減ってないわこのパッドw
パッドグリスも前までのWAKO'S のスレッドコンパウンドからブレーキプロテクターに変えてます
こっちの方が流れ落ちにくく熱にも強いそうで、実際サーキット走行用のエンドレスのパッドにも塗ってたのですが炭にならず普通に残ってました



ピストンも問題なさそう、ダストブーツがないのでピストン戻す前にしつこいくらい清掃しときました

一通りパッド戻したらエア抜きですが今回はフルードも交換してみます、セントラルでエア抜きした時に違う銘柄をとりあえず補充したのと、全量交換は久しくやってないので



マスターシリンダから余分なのを抜き取るのですが、抜き取りすぎてエア混入したらマズイので控えめに抜き取りました



リフィラーにフルード入れて、ちなみにフルードは近所で売ってた中で1番マシだったWAKO'S SP-4にしました



セットします
これ便利だけどブリーダーよりリフィラーの方が高いのがイマイチ解せないw



ブリーダーをセットします
本来はマスターシリンダから遠い所からやるのがセオリーだそうですが、ピストン結構戻すので前からやった方がいいのかなぁとなんとなくw

妻を引っ張り出してきてブレーキペダル踏む人やってもらい、私がブリーダープラグ緩める人やってるとエアが出てくる出てくるw
2本走ったら結構溜まってるんですねぇ、これじゃ走ったあと必ずやらないといけないなぁ(汗)

ちなみにブリーダーの先に付いてる



このニップルアダプターはボタボタ漏れてあんまり使えなかったです



なんで途中からはホース直挿しのインシュロックに変更しました、こっちが確実ですね



リアも同様にやって



計700mlほど出したのでこれで入れ替え出来てるでしょう、こう見ると結構色変わってるなぁ

フルード交換(エア抜き)も手順通りやったらそんなに難しい物じゃなくて、慣れたらエア抜きだけだったらそんなに時間も掛からないと思います
これでディーラーで高い工賃払わなくて済むようになりましたw

タッチも戻ってこれで心置きなく走れます♪

ブログ一覧 | MINI | クルマ
Posted at 2016/10/10 17:16:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】傘は傘でも・・・ ...
株式会社シェアスタイルさん

今日は呑み会「やきとり 河童」
zx11momoさん

ちょっとしたアルバイト
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
音速の猛虎さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「25年の時空を超えて http://cvw.jp/b/1713914/46756525/
何シテル?   02/19 19:12
MINI Roadster購入をきっかけに、みんカラデビューしました。 今は私がGRスープラ、妻がGRヤリスRSと夫婦でGR乗りへ どうぞよろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 完全版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 22:35:21

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
BMW M2から乗り換えで、本当はMINIコンバーチブルJCW注文していたのが、ウクライ ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
ジムニーシエラからの乗り換えで、シエラの車検はまだ残っていますが、今のご時世新車の納期が ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
2017年3月上旬注文、LCI後の2018年モデルで2017年10月7日に納車されました ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文したのが2018年8月5日で、1年以上待ちと言われてたのですが、たまたま同じ仕様のが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation