• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月15日

備北行ってきました!

備北行ってきました! ←初っ端走った結果こうなりました・・・(T_T)
コース確認に出て1周目、最終手前のS字でコースアウト。
その後数周走ってたら内側のヘアピン入口でアウトに向く形でケツが出て、そのまま土手に突っ込み、軽く空を飛び着地・・・。
とりあえずピットに戻ってコースの掃除しようと走り出すと何かを引きずってる音が!?
ピットに戻って見てみるとバンパーがもげてリップ引きずってました(~Д~;)
皆さんに掃除を手伝っていただき(この時皆路面が凍ってる事に気付いた?)、ピットに戻って確認。
パッと見被害はフロントバンパーとリップくらい??
でも、外してみると第一メンバーが若干後ろに押されてました・・・。
ただ、幸いなことに足回り等には被害が無く、問題なさそうだったのでバンパー外して走行!
昼過ぎにはバンパー付けて走ってましたがね☆
さすがにちょっと凹む・・・。
ってか、もうすぐ弟に渡すのに・・・。
弟曰く「走行に問題無くてとりあえず見た目が治ればいい!」とのことなので、とりあえずフロントバンパーの確保ですね。

と言うことで、冬の朝一はいつも以上に慎重に走りましょう!!(笑)
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2007/12/15 18:35:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

届いたとおもいきや……
takeshi.oさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

心残りは。
.ξさん

この記事へのコメント

2007年12月15日 18:51
あちゃー、やっちゃいましたね。
でもそんなに大した事なさそうで
なにより?です。
しかしみゃっちさんがやってしまうとは。
凍結はホント嫌ですよね…。
コメントへの返答
2007年12月15日 21:30
結構な勢いで宙を舞ってしまいました。
メンバーは少し押されてしまいましたが、走行には支障ないようなのでしばらくはそのままです・・・。
しかし、チョンとブレーキ踏んだ瞬間に真横向いて空飛んで・・・。
イイ経験できました(^^ゞ
そして、ヘタクソが調子に乗る怖さも思い知らされました・・・。
路面状況はキッチリ確認が必要ですね!!
2007年12月15日 23:44
お疲れ様です(^^
いきなりでビビりましたが、そこまでひどくなくてよかったですね><
今日は行った時に「あっ、いる!」って思って隣に止めたんですが、人が複数人いて近づきづらい&どなたかわからないwってことで一言も話しかけれませんでしたσ(^_^;)
また次回はお話でも!
コメントへの返答
2007年12月15日 23:57
お疲れ様でした!
自分でもビックリでした。
ブレーキ踏んだ瞬間にケツが出て立て直す余裕もなく・・・。
FF特有の動きですね。
第一メンバーを突いてしまいましたが、幸い足回りには影響も無く、元々錆が多く交換を考えていた部分なので良しとします(汗)
あれだけ派手にやって被害が少なかったのは不幸中の幸いでしょうか!?
とは言っても暮れか年明けには弟の元へいきますが・・・w
こちらこそ話しかけようかと思ったのですが、なかなかタイミングが無く結局話しかけれずじまいですみませんでしたm(_ _)m
次会う時はよろしくお願いしますね☆
2007年12月15日 23:46
あらら。。。痛々しいおすがたに(ノω・`o)
怪我がないようでなによりです。
コメントへの返答
2007年12月16日 0:00
自分が乗るんだったらあまり気にしないんですけどね。
弟に渡す直前なんで申し訳無い気持ちでいっぱいです・・・。
(でも弟はソコまで気にして無いようですが?)
とにかく、怪我らしい怪我は無くて良かったです(^^ゞ
2007年12月16日 17:03
お疲れ。
大変だったね(^^;)

また暖かくなってからリベンジしましょうか。
とりあえず寒い間はパワーチャージと言うことで・・・。
コメントへの返答
2007年12月17日 0:14
お疲れ様。
いやぁ、結構爆笑だったらしい。

今度は暖かくなってからだね☆
それまでに俺は180を、弟はシビックを仕上げるべ!!
2007年12月16日 22:38
お疲れ様でしたm(_ _)m。
みゃっちにケガが無く、車もたいしたこと無いみたいで良かったよ!( -.-) =з
コメントへの返答
2007年12月17日 0:15
おっつ~♪
ケガは無かったけど、昨日の夜は右脇腹が痛かったよ。
寝たら治ったけどw

プロフィール

「[整備] #レガシィツーリングワゴン 左リアドライブシャフトブーツ交換(2025.08.06) https://minkara.carview.co.jp/userid/172333/car/1572440/8322826/note.aspx
何シテル?   08/06 21:03
せっかく専門学校まで通って2級整備士の資格を取ったものの、現在全く関係無い仕事をしております。 結構な面倒くさがり、どちらかと言うとのんびりした人間。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 12:28:49
最後のランエボ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 09:18:14
岡山テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/20 15:26:39

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
必要に迫られ購入した昔憧れだった八号機。 インプレッサ買う予定が高すぎてこちらに。 た ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
昔から憧れだった六号機 理由は誰にも分からないけど、なぜか急遽購入することになったハイ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
姉に貰った七号機w EF-DET→JB-DET載せ換え公認車。 4気筒ターボ・4WD・5 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
2018年8月31日~ 家族が乗ることになった車。 コンパクトミニバンからの乗り換え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation