• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゃっちのブログ一覧

2016年03月09日 イイね!

レンズを買いたいのだけれど・・・

レンズを買いたいのだけれど・・・
春先に友人が岡山国際サーキットを走るとのことで、サポートがてら写真撮ろうと思います。 が、現在所有のレンズ達では厳しい場面も多々あります。 普段使用は標準ズーム故に望遠が足りません・・・。 望遠レンズもありますが、譲り受けた物故にモデルが古くオートフォーカスが遅く、到底サーキットを走る車は撮れそう ...
続きを読む
Posted at 2016/03/09 22:30:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | う~ん・・・ | 日記
2016年02月06日 イイね!

LEDライト大手3社比べて

LEDライト大手3社比べて
車検対応をうたう大手3社のLEDライトを、偶然ながら確認する事が出来ましたw まずツレがPIAA製、次に俺がIPF製、そしてシビック君がフィリップス製。(いずれもH4) ・PIAA:ファン有、コントローラー別体、日本製 ツレいわく、どうしても光軸が少し高いらしい。実際横に乗せてもらうと明らかに高 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/06 22:48:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | う~ん・・・ | クルマ
2016年01月17日 イイね!

LEDヘッドライトと光軸調整

LEDヘッドライトと光軸調整
ハイエースのヘッドライトのLED化のお話です。 純正ハロゲン→メーカー不明→IPF製と交換しました。 とりあえずでメーカー不明(海外製)のヒートリボン式の物に交換してみました。 しかし、右の光軸が極端に上にズレたり、上方向へのグレアがあったり、フォグの光軸が変だったり・・・。 (光軸のズレは問題 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/17 22:25:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2015年12月23日 イイね!

ようやくイグニッションコイル交換

ようやくイグニッションコイル交換
半年ほど前からエンジン不調に悩んで、あまり乗る機会も無くなってたムーヴですが、思い切って交換に踏み切りました。 ま、作業などは大したことなく30分もあれば終わるレベル。 試乗すらしてませんが、良くなった気がする。 その後、またまたお友達の鷲丸氏が連絡してきて、「フォグの配線できる?」と。 雨降り ...
続きを読む
Posted at 2015/12/23 21:42:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーヴのこと | クルマ
2015年12月17日 イイね!

頼まれ作業~

本日はお友達の鷲丸氏に頼まれてキャリィのパワステ装着作業。 とりあえず配線などを解読しておいてくれと午前中にキャリィを置いていきました。 用事を済ませて、昼食時に配線の解読(ネットで調べただけ)して、昼食後に早速キーシリンダの取り外し。 なんぞかんぞで取り外し完了したころに鷲丸氏登場www 鷲丸 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/17 22:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業? | クルマ
2015年12月05日 イイね!

ちょっとつまづく・・・

レガシィ車検整備。 まずは右バンクヘッドカバーからのオイル漏れ修理。 ネット上では、「面倒だ」「時間がかかる」など書かれ、大変な作業のイメージでしたが、たしかに外す物も多くネジも外しにくいですが、まぁ思ってたほどでもなかったですw ただ、時間の都合で左側はまた後日・・・(左は今のところ問題無し) ...
続きを読む
Posted at 2015/12/05 21:52:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィのこと | クルマ
2015年12月04日 イイね!

忘れていた車検準備・・・。

今月レガシィの車検と言うのに点検すらすっかり忘れてました。 「見積もりだけでいいから」といつも行くスタンドで言われて見積もりすると、意外と不具合箇所が・・・汗 ちなみに、車検は陸自へ行ってするとのことで丁重にお断りしましたw 別に通らない訳じゃないけど、何となく面倒なので。 ってなわけで、必要な ...
続きを読む
Posted at 2015/12/04 22:13:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィのこと | クルマ
2015年10月05日 イイね!

ムーヴ直ってくれるかな?

1ヶ月ほど前、試しにO2センサーカプラー抜いて走ってみたところ、絶不調になりました。 そもそも、春くらいから低回転低負荷時に息継ぎ現象が出てました。 カプラー抜きで日産車はフェイルセーフになってたので試しにやってみたら、驚くほど不調になりましたw カプラー戻しただけでは不調が続いてたので、他も確認 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/05 21:16:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーヴのこと | クルマ
2015年09月16日 イイね!

廃車にするか悩んでますが・・・。

廃車にするか悩んでますが・・・。
最近、ムーヴのエンジン不調とステアリングシャフトのガタが重なってかなり萎えてます・・・。 エンジン不調、2000回転くらいでアクセル開度が少ない時に息継ぎが起きます。 おそらくO2センサーじゃないかと? ステアリングのガタ、おそらく有名な悪名高きステアリングシャフトのガタ!? 運が悪ければステ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/16 22:45:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ムーヴのこと | クルマ
2015年08月28日 イイね!

奥行きが足りない・・・

10センチスピーカーを安く入手することが出来ましたw(しかも未開封の新品!) 10センチと言えば100系ハイエースのフロントです♪ 意気揚々と取り付け始めましたが、スピーカーボックスの奥行きが足らずに取り付けできませんでした・・・。 どうもスピーカーのマグネットがデカい様子。 とりあえず面倒にな ...
続きを読む
Posted at 2015/08/28 22:45:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | う~ん・・・ | クルマ

プロフィール

せっかく専門学校まで通って2級整備士の資格を取ったものの、現在全く関係無い仕事をしております。 結構な面倒くさがり、どちらかと言うとのんびりした人間。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 12:28:49
最後のランエボ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 09:18:14
岡山テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/20 15:26:39

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
必要に迫られ購入した昔憧れだった八号機。 インプレッサ買う予定が高すぎてこちらに。 た ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
昔から憧れだった六号機 理由は誰にも分からないけど、なぜか急遽購入することになったハイ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
姉に貰った七号機w EF-DET→JB-DET載せ換え公認車。 4気筒ターボ・4WD・5 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
2018年8月31日~ 家族が乗ることになった車。 コンパクトミニバンからの乗り換え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation