• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゃっちのブログ一覧

2014年09月21日 イイね!

ツレのB4イジリ

ツレのB4イジリいい加減以前使ってたダウンサスを処分したいのですが、なんかもったいない。
純正サス一式もあるしで保管場所の問題が・・・。
純正サス処分してダウンサス保管しとけばいいけどねぇ。

って事でB4乗りのツレに聞いてみたら「付けてくれるなら欲しい」との事で、急ではありますが本日時間があったので呼び出して取り付けw
ツレは今日も大喜びでエアガンであちこち掃除してました(笑
とりあえずB4は初めてなので、トランク内張り外すのに苦労。
ツレがいつの間にか引っぺがしてたけど。
で、レガシィって新車時から足回り脱着したこと無いと鬼のようなトルクで締まってますねぇ・・・。
とりあえずリアの方が怖いのでリアからですが、下のボルトが緩みません(><;)
ジャッキ使いますがメガネが折れて飛んできそうでとても怖いです。
潤滑剤たっぷり掛けてハンマーで軽く衝撃与えて、ジャッキ使って何とか緩みました。(俺の初めてのときと同じだね)
それさえ終わればリアは簡単♪
ボルト穴合わせるのも手馴れたものwww
そしてフロントへ。
やっぱ下側が緩まない。大きい方のジャッキのハンドルを延長パイプ代わりに潤滑剤・ハンマー攻撃。
スペース確保にブレーキ外してバックプレートまで外して「パッキーン!」と。
で、それさえクリアすればあとは入れ替えるだけ♪
鬼トルクとゆっくりやったので4時間程度。しかも今日は暑かった。疲れました。
まぁ、試乗や話で底突きを気にしてましたが、おおむね満足しているようです。


その後は、シビック君に頼まれたプラグカバーの塗装のため缶スプレー買出しに。
ついでにガラスコーティング剤も買ってきました。
帰ってきたらまだ明るかったのでそのまま塗装しました。
まぁまぁかな?写真では分かりにくいので無し(汗
Posted at 2014/09/21 21:29:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィのこと | クルマ
2014年09月18日 イイね!

怪しさ倍増・・・

怪しさ倍増・・・先日、プラグ交換後にボンネット閉めたらダクトが落ちました・・・(泣

プラスチックの劣化でツメやビスの受けが千切れたようです。
こうなると復旧は難しそうなのでとりあえず中古パーツを探してみました。
しかし、年式的な事もあり物は比較的豊富ですが、どれもツメが折れてます・・・(意味ねぇ~)
仕方なく新品の価格と在庫を問い合わせしてみました。塗装無しで約2万円・・・。
ハイエースの車検も控えてるのに買えるわけねぇ~(T-T)

と言うわけで、写真の通りになりましたwww
ツメなどがあった部分に穴開けて、タイラップで留めときましたw
とりあえずバタつく事も無さそうなんでこれでいいか(´△`;)
そのうち新品買って直そう!そのうち。そのうち・・・。
Posted at 2014/09/18 22:30:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ムーヴのこと | クルマ
2014年09月10日 イイね!

久々の洗車

久々の洗車最近はいくらか涼しくなってきたので、久々に洗車することにしました。
とりあえず汚いムーヴを洗おうと思ったけど、先日レンタルしたお礼なのかシビック君が洗ってくれると言うことなので、今回はレガシィを。

まだ何とか綺麗な状態を保っているような??
今思えば粘土で鉄粉取りしておけばよかった・・・。
近いうちにもう一度洗車して鉄粉取りもしようw


そうそう、次回のタカタサーキット走行日程が決まりました。
どちらで行こうかかなり悩んでますが、今回はムーヴで行ってみようかと思ってます。
まだ気が変わるかもしれませんがねwww
Posted at 2014/09/10 22:21:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィのこと | クルマ
2014年09月05日 イイね!

JBエンジン夢のあと・・・

エンジン換装していくらか経ちました。
ほとんど乗ってませんが、それでも1000キロ弱は・・・。(3分の1くらいは貸し出してたけど)

低振動、低騒音でスムーズな吹け上がりですが、静か過ぎて重く感じる吹け上がり。
軽量フライホイール入ってるんですがねぇ・・・。
そして、EFとは比べるまでも無いくらいの低速トルクの無さ・・・。
街乗りではつまらなくて、加速も辛い部分も。
まだサーキットなど高回転を使う場面も無く未体験w

しかし、燃費の悪いことで定評のあるJBエンジンですが、今のところ約13キロ程度とEF時代よりむしろ良いくらい♪
あまり回さない癖なのと、MT車と言う事がいいのかも?

まだスポーツ走行してないのでアレですが、街乗りにはあまり向かないねこのエンジンはΣ( ̄□ ̄)!
ってか、ロードノイズうるさすぎて嫌になるよw
マフラー変えたいね!もっとスポーティーなのに♪
4WD用は選択肢少ないからパワーゲッターくらいしかないかな??


ちなみに、今のレカロLSに交換してからギシギシうるさかったシートでしたが、後側のシート固定ボルトにワッシャー噛ましたらとりあえず鳴らなくなったようです。
あと、フロアから「カタカタ」音がするので、原因調べないと・・・。
Posted at 2014/09/05 22:59:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーヴのこと | クルマ
2014年09月04日 イイね!

シビックとデフとムーヴと

シビック君のミッショントラブル修理ついでのデフ入りミッション乗せ換えが無事終わったようですw
友人の青空作業なので、俺は何もやってないですが・・・w

まぁ、都合もよかったので友人がうちにシビック置きに来る時間にシビック君も引き取りに来ました。
とりあえずシビック君が軽く試乗して来ましたが、キックバック以外は「何がどうやら?」って感じみたいです。
でもこれで、更なるタイムアップに期待大なようですwww
その前に乗りこなすよう頑張れよ~!!
作業者の友人より、「タイヤのヨレが気になるから、インチアップしてみては?」とのアドバイスに頑なに15インチのままで行きたいと拒んでました(笑
自分も15インチのままの方がコントロール性が良くていい気がしますが、人それぞれですねw

で、ミッション乗せ換え作業期間は我が家のムーヴを貸し出してましたが、いろいろ違いがあって楽しんでたようです。
とりあえず静かで快適だとかw
で、シートポジションに違和感があり、いつもよりハンドルが低いと。
そして、色々なとこから色々な音がするとwww
まぁ、軽の車高短はそんなもんですから・・・。ボロだしねwwwww
しかし、このムーヴも意外と突っ込みどころがあるらしく、何度か声掛けられたらしいw


そして、定位置にムーヴを戻すためレガシィを動かすためエンジン掛けるとさすがに夜には気を使うくらいの音量・・・。
さすがに前のSTIマフラーに戻そうかな??
ウルトラのメーター付けてシフトポイントで警告音鳴る様にしようかなぁ?
Posted at 2014/09/04 23:29:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | クルマ

プロフィール

せっかく専門学校まで通って2級整備士の資格を取ったものの、現在全く関係無い仕事をしております。 結構な面倒くさがり、どちらかと言うとのんびりした人間。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 12:28:49
最後のランエボ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 09:18:14
岡山テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/20 15:26:39

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
必要に迫られ購入した昔憧れだった八号機。 インプレッサ買う予定が高すぎてこちらに。 た ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
昔から憧れだった六号機 理由は誰にも分からないけど、なぜか急遽購入することになったハイ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
姉に貰った七号機w EF-DET→JB-DET載せ換え公認車。 4気筒ターボ・4WD・5 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
2018年8月31日~ 家族が乗ることになった車。 コンパクトミニバンからの乗り換え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation