• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゃっちのブログ一覧

2014年03月08日 イイね!

ムーヴのエンジン降ろし準備

ムーヴのエンジン降ろし準備友人のとこにJB-DETエンジンの確認に行ってきました。
ほぼドンピシャでうちのムーヴと同じ年代。
コンピュータカプラーも同じっぽいし、エンジンも静かな感じ。
即決で「買う!」と言ってきました。週明けには降りるとの事で予想以上に速い展開w

って事で、エアコンプレッサーなどを調達(本件とは関係無い)したりして夕方から軽く作業開始。
上から外せる物をとりあえず外していきました。
で、燃圧抜くの忘れた・・・。まぁいいかwww

明日も頑張ろうかな??
Posted at 2014/03/08 22:26:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーヴのこと | クルマ
2014年03月06日 イイね!

エンジンを見つける

とりあえず本格的にムーヴのエンジン換装の準備を始めることにします。
ちょっとした用事で友人に連絡することがあり、ついでにGF-L902sのエンジン一式が無いか聞いてみた。
そしたら、「ちょうど引き取りに行く予定のがあるよ~♪見においで~♪」とw
GFかLAかハッキリしない部分はありますが、調子は良さそうだったということで、「おいくら?」と聞いてみると「いくらでもいいよ~♪」と。変な値段言っても申し訳ないので決めてもらうと俺の思ってた金額よりはるかに安かったwww
この話がうまくいけば、なんとかゴールデンウィークまでには動くようになるかな?
GF-L902sであることを祈るのみです!
フラホやその他ショートパーツはどれくらい必要になるだろうか?
Posted at 2014/03/06 15:42:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーヴのこと | クルマ
2014年03月05日 イイね!

とりあえず急ぎの課題・・・。

ひとまず懸案事項が一つ解決していくらかですが資金が出来たので。

ハイエース、レガシィ共に課題はありますが、まぁ大した事でもないので・・・w

今回はムーヴのエンジン載せ換えについて。
GF-L902s用エンジンハーネス入手して何となく先が見えてきたので、本格的に進めていこうかとw
一番の悩みの種であったエンジンクレーンについては、ツレが持ってると言うことで借りれることになりました。
こうなってくると、早速JB-DETのエンジン(補記類含む)の入手を急がねば!
車体ごとと言うのが理想ですが、色々問題も出てきそうなので今回はエンジンのみの入手の方向で考えます。
で、EF-DETエンジン降ろし→JB-DETエンジン換装→不足品等の手配→車体へ搭載→動作チェック、と言った感じでしょうか?
分かる範囲で必要なものは?
JB-DETエンジン(補記類等含む)、JB用フライホイール、他ホース類など?

とりあえずエンジン入手しよwww
Posted at 2014/03/05 22:49:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーヴのこと | クルマ
2014年03月02日 イイね!

重い腰を上げてレガシィのシート交換

重い腰を上げてレガシィのシート交換4月にタカタサーキット走行が決まったので、いい加減放置していたシート交換を決行。
当初は、運転席:ブリッドのフルバケ「VIOS3」、助手席:ホンダのタイプR純正、の予定でした。
が、周りからの猛反対のためムーヴよりレカロを奪い取り、左右レカロとなりました。
憧れのパワーシートだったのに、今まで通りの手動式に・・・。

でも、元々あまり体に合わないシートな上、約20万キロ走行でヘタリまくっていたのでかなり快適に♪
ポジションはやや低く(って言っても純正の最低時くらい?)、適度なホールド性。
手持ちのシートのためレール代のみとかなり安く付きましたw
とりあえず、ほぼ新品なブリッドのVIOSⅢは物置部屋でお休みかな?


あと、ムーヴの4気筒ターボ化の資料として、L902sのエンジンハーネスを入手してみました。
事前調査の結果、エンジンハーネスと車体ハーネスは綺麗に分けてくれている上、車体ハーネスのECU側のカプラーは形状・端子配列ともに同じ様子。
なかなかの汎用性♪
とりあえず予算作ってJB-DET(補記類、ハーネス、コンピュータ付)入手するかなw
実働が確認できたら公認車検して公道復帰♪
そこから、状況によって程度のいいJBエンジンに載せ換えるなりオーバーホールするなり・・・。
今のEF-DETも全くといっていいほど問題は無いのだけれど、オイル喰ってる気もするし、本体はお疲れかな?補記類は交換してあるけどね。
Posted at 2014/03/02 23:16:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィのこと | クルマ
2014年02月23日 イイね!

車検切れ間近・・・。

車検切れ間近・・・。今月27日で検切れとなってしまうムーヴ。
せっかくなので乗っておこうとお出かけw
異音が酷く、正直快適とは言えない・・・。
まぁいいとして、北方面に行くのは厳しそうだったので、鷲羽山方面へ。
っとその前に、用事と買い物へ・・・。ふと駐車場で左前が高いことに気付く。
買い物を家に置くため一旦帰り、チェックしてみると車高調が伸びてる!?しかも抜ける寸前・・・。
とりあえず戻してロックシートしっかり締めときました。
そして仕切り直して鷲羽山へw遠回りしながらね!
やはり異音だらけ。振動も大きめ。でも、減衰を少し上げたら乗り心地が良くなったwww
普通に乗る分にはまだまだ乗れそうですが、異音に関して修理したり、エンジン不調(って程でもないけど)直したりしてるとかなり大変そう。異音修理でクラッチ換えないといけないのは・・・(汗

ちょっともったいないけど、やはり廃車かなぁ・・・と。
一応、欲しいと言う人は要るけど、ハッキリしないしどうなるか不安・・・。
ふと思いついたけど、以前より憧れていたJB-DET化を考えてみようかな?
どうせエンジン不調有だし、クラッチからの異音もあることからクラッチ交換も必要。だったらいっそのことwww
なんてね!すぐに処分してしまわないといけない訳でもないし、L902sのエンジンハーネスでも入手して考えてみようかな?
ま、要らんこと考えました。


っとその前に、レガシィのバネを純正に戻さないと!
Posted at 2014/02/23 21:24:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ムーヴのこと | クルマ

プロフィール

せっかく専門学校まで通って2級整備士の資格を取ったものの、現在全く関係無い仕事をしております。 結構な面倒くさがり、どちらかと言うとのんびりした人間。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 12:28:49
最後のランエボ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 09:18:14
岡山テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/20 15:26:39

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
必要に迫られ購入した昔憧れだった八号機。 インプレッサ買う予定が高すぎてこちらに。 た ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
昔から憧れだった六号機 理由は誰にも分からないけど、なぜか急遽購入することになったハイ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
姉に貰った七号機w EF-DET→JB-DET載せ換え公認車。 4気筒ターボ・4WD・5 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
2018年8月31日~ 家族が乗ることになった車。 コンパクトミニバンからの乗り換え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation