• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゃっちのブログ一覧

2019年09月16日 イイね!

ムーヴ、ウインカーLED化準備

ムーヴ、ウインカーLED化準備思い付きでムーヴのウインカーをLEDにしようと先日ウインカーリレーを実験的に改造してみました。
なんかイケそうだったのでLEDを準備。
一応しっかりした作りと思われる物を購入。
部屋で試しに光らせてみると相当に明るい感じw
また再度リレーの改造(電球ではうまく動作せずのため)をしてから取り付けます。
これで一部の警告灯以外はLEDになるかな。
省エネ化完了かなw
ウーハー積んでる時点で無駄が多いですがwww
Posted at 2019/09/16 23:22:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーヴのこと | クルマ
2019年09月09日 イイね!

作業記録用カメラ買い替え

作業記録用カメラ買い替え今まで姉から貰った写真右側の「RICOH CX5」を使用してました。
しかし、先日SDカードを全く認識しなくなってしまいました・・・。
仕方なく買い替え検討。

一応普段のお出掛けはデジイチなので、大枚はたいて買いたくないので狙うは現行の安いのか中古品・・・。
結局マニュアル撮影ができるとか、センサーサイズが大き目で高感度に強めとか考えて少し古めの中古品に。

何となく「FUJIFILM XQ1」と言う機種。
なにやらハイエンドコンデジらしいw
本当はボタンやダイヤルが多いもう少し上位モデルが良かったけど、作業中に片手で撮影ができるように一般的なエントリークラスに近い操作感のこのモデルに落ち着きました。
でも、出掛ける際のサブカメラにもなれるようにこのクラスで(笑

ま、防水でタフそうなのが良かったんですけどねぇ。
結局程よい性能重視になってしまいました。
Posted at 2019/09/09 21:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | う~ん・・・ | 日記
2019年07月04日 イイね!

懐かしいモノ

懐かしいモノ少し前ですが、部屋のクローゼットをゴソゴソしてたらムーヴ純正のオーディオが出てきましたw
懐かしすぎる!!俺の青春時代だぜオイ!!

そして、何となく動作チェックのために出てきたのは同じくクローゼットから発見されたCD「ayu-ro mix2」(>ε<)ブフォッ!
そして、18年以上前の物ですが完動品♪(10年近く眠ってた気がしますが・・・)

さらに、玄関で以前にシビック君のオプテーから外したナビやら何やらの残骸から「CD-RB10」と言うIPバスにライン入力ができるらしいパーツを発見。
試したら使用可能でした♪

たしか物置にアルパインの置き型のスピーカーあった気がするので繋いでどっかに設置しようかな?
青春時代のド派手なカーオーディオ♪
今やバックカメラや曲の保存方法のために全車ナビ付ですが、使えるならこの時代のデザインが良いと思う今日この頃www
どれくらいの人が共感してくれるでしょうか?
職場で1人分かってくれる人居たけどw
Posted at 2019/07/04 22:16:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | おっ! | 日記
2019年05月12日 イイね!

ムーヴのマフラー他手放そう!

ムーヴのマフラー他手放そう!とりあえず、ムーヴ用に持ってるフジツボのレガリスRを売りに出そうと思います。
静かでいいんですが、自分的に静かすぎるのと抜けが好みでないので全く使用してないので・・・。
現在はJワークスのN1ストリートマフラーですが、これはタイコ内で絞られてるしデフ下なのでリアサスのメンテ性が悪いのでこれもそのうち手放すかな?
急務はレガリスRを手放すこと。

他に、全く使ってない試用期間も短い18インチのワークのVS-XXメッキもマフラーと同じタイミングで売りに出すかな。

まだこれから準備ですが近日中に・・・。
Posted at 2019/05/12 22:17:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーヴのこと | クルマ
2019年05月10日 イイね!

久々の備北サーキット

久々の備北サーキット思い付きで、約1年半ぶりに備北サーキットへ行ってきました。
思い付きなので御一人様で。

1人なのでタイムとかは気にせず、現状の車の状態把握と言った感じです。
前回走行から、シートポジションが少し上がった事と、タービンを少し追加加工したくらいですかね?
あ、あとつい先日プラグを一般的な物へ交換しました。

で、昼頃に走行開始して、なんだかパワー感が無い感じ・・・。
しかも高回転で失火しているような感じ?
とりあえず怪しげなサブコン(銀マネ)外してみましたが症状変わらず。
サブコン戻して一応持って行ってたレーシングプラグに交換。
パワー感はかなり改善されましたが、やはり高回転時に失火する症状が出ます。(時々綺麗に吹ける)
まぁ、イグニッションコイルか圧力センサーだろうと思うので、どうしようもなく6千回転以上は回さないようにしてその後は走りました。

しかし、やはり純正タービンは小さすぎるので中回転以降はブーストも垂れてパワーも着いて来ない感じ・・・。
結局何は無くとも6千回転シフトが良い感じw
マフラーが少し詰まり気味ってのもありそうですが・・・?

シートポジションは以前より2センチくらい上がってますが、なんとかミラーより上に目線が来るので乗りやすくなったかな?

とりあえず、もう少し銀マネのセッティング見直してタービン周りを考えたいと思います。
Posted at 2019/05/10 21:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「[整備] #レガシィツーリングワゴン 左リアドライブシャフトブーツ交換(2025.08.06) https://minkara.carview.co.jp/userid/172333/car/1572440/8322826/note.aspx
何シテル?   08/06 21:03
せっかく専門学校まで通って2級整備士の資格を取ったものの、現在全く関係無い仕事をしております。 結構な面倒くさがり、どちらかと言うとのんびりした人間。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 12:28:49
最後のランエボ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 09:18:14
岡山テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/20 15:26:39

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
必要に迫られ購入した昔憧れだった八号機。 インプレッサ買う予定が高すぎてこちらに。 た ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
昔から憧れだった六号機 理由は誰にも分からないけど、なぜか急遽購入することになったハイ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
姉に貰った七号機w EF-DET→JB-DET載せ換え公認車。 4気筒ターボ・4WD・5 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
2018年8月31日~ 家族が乗ることになった車。 コンパクトミニバンからの乗り換え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation