• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゃっちのブログ一覧

2013年01月01日 イイね!

新年早々・・・

皆様、あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いします!!

と、お決まりのセリフからはじめてみましたw


で、今日は毎年恒例の元旦から働きたくないので休暇ですwww
とは言えやるべき事なんて特には無いので、ちょっとドライブにでもと出掛けました。
お正月の閑散とした穏やかな中をウロウロするのが何故かすきなんですよね♪
遠くに行く気は無いので近場をウロウロと。
ハイエースは燃料が少ないのと、ワンチにしばらく乗ってなかったのでワンチでお出掛け。
で、なんかおかしいな?とは思ったんですが、しばらく走ってると信号の発進時にギヤが入り難くなり、かなり厳しい状態となりヒヤヒヤしながら帰宅。
案の定、クラッチマスターのリザーブタンクは空っぽ・・・。
とりあえずエア抜きしてペダル周りのチェックを。
って、結構なフルード漏れを確認・・・(凹
ミッション載せ換えして5年くらい?3万キロ以下なのに・・・。
マスターの新品交換やオーバーホールもされてなかったのかと思うとちょっと・・・ねぇ・・・。

と言うことで、正月休みが明けるまで諦めて放置決め込んでデッキをムーヴに移植。
ワンチにはナビ取り付けの準備を。
配線多すぎて収まる気がしない( ̄▽ ̄;)
まぁ、どうせ乗れないんでボチボチ考えることにします。


しかし、元旦早々しょうもない一日でしたw
Posted at 2013/01/01 21:45:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 180SXのこと | クルマ
2012年12月31日 イイね!

ナビをゲット!!

ナビをゲット!!今日の話ではないですが、先日ナビを譲ってもらえる事になり、頂いてまいりました。
2006年製くらいのサイバーナビです。
が、もちろん完動品なんてそう簡単に譲ってもらえる訳も無いので、HDD故障の品w
まぁ、修理に出しても金額的には知れてるようだし、新品かえるほどの予算は出せないし、ましてやサイバーナビなんて到底買えませんからね・・・。

ちなみに、この機種は自分がナビが欲しいと思っていた初期の憧れの品w
当時は価格的に到底手の出せる代物ではありませんでした。
たまたまではありますが、今になって手に入れることが出来るとは♪
とりあえず修理して大切にしようと思います!(ご好意で頂いた物なので余計にw)
あっ、バックカメラも入手しないとwww
Posted at 2012/12/31 00:28:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 180SXのこと | クルマ
2012年12月24日 イイね!

邪魔になると言うことで久々に復活w

邪魔になると言うことで久々に復活w物置内で結構場所取っていたので何とかならないかと言われていたので、何とかしてみましたw

いつぶりだろうか?
トランクのオーディオ復活♪
って言っても「見せるため」に作ったわけじゃないので大した事ないですが、結構重たい・・・。
もっとマトモにタイムアップできるように仕様変更しようと思ってたけど、無駄なモノ搭載してしまったw
まぁ、リアの加重が増えるので意外と乗りやすかったりするんですけどねwww

ちなみに、分かってましたがオーディオの音質がかなり向上♪
低音の迫力も◎
以前積んでた時と違って今回はしっかりステーで固定したから安心ですw

とりあえずは塗装とタイヤとナビ取り付けですなwww
Posted at 2012/12/24 22:08:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 180SXのこと | クルマ
2012年12月13日 イイね!

ナビが欲しい!・・・いいえ違います。

いや、全く違うと言うわけじゃないんです。
ナビがあればもう少しは乗り回すと思うんです。180SX!
が、とりあえず何よりも欲しい物・・・、
バックカメラなのですw

車を手放すと言うことになって、色々あってそそくさとナビだけ外したんですが、当然バックカメラが使えなくなり、基本的に後ろが見難い車なだけにギリギリまで寄せての駐車をやりにくくなってしまったのです。
俺はまだドア開ければフルバケでも何とか後ろまでの距離は確認できるんですが、問題は母親。
身長の関係でほとんど振り向けないらしく、カメラがあるときは物置まで30センチくらいまでは寄せてたのが、最近は倍以上開いてる・・・。
買い物行ってる時とかは良いらしいんですがね。

ま、結局手放すことの出来なくなったわけだし、すぐ買えるわけではないけど一応必要な物として考えておくことにしましょう。
あまり安いの買うと後悔しそうなんで、よく考えないとですw
が、たぶんまた冒険するんでしょうね・・・(笑
Posted at 2012/12/13 00:18:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 180SXのこと | クルマ
2012年11月23日 イイね!

180SXの節約・・・

って言うか何なのだろう??

とりあえず、乗り換えも無さそうなので、あまりにも酷すぎるルーフとボンネットの塗装の状態も考え、全塗装を本格的に考えてるところでした。
が、ツレに相談したところ、「磨いてみてから塗装箇所考えてみれば?」って言われ、夜な夜な(笑)磨いているところwww
ちょうどいいコンパウンドが無かったため、適当にあったピカールで磨いてみましたw
今日時点で右半分のみ。
「ツヤツヤピカピカ」って程にはなりませんが、まぁ少しはマシになったかな?
しかし、ピカールではさすがに鏡面仕上げにはなりませんねwww
あとは、左リアフェンダーとリアハッチですね。左フロントフェンダーと左ドアは以前にフェンダー交換とドアのぼかしで状態がいいので放置w
まぁ、とりあえずルーフ塗装に出して、ボンネットは交換して他の部分は1~2年持てばいいかなと。その時の状況で塗装するかどうか考えればいいかなと考え中♪

しかし、なんだかんだでワンチとの付き合いももう1ヶ月ほどで丸5年、我が家に来てからは6年以上なんですねぇ。
手にした時から考えると、かなり仕様変更されたんですよねぇ( ̄▽ ̄;)
トラブルも数え切れず・・・。
まぁそれも良い思い出と言うことで。。。
まだ頑張ってもらうことにしましょうかw
(たぶん乗り換えないと思うので)
Posted at 2012/11/23 23:10:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 180SXのこと | クルマ

プロフィール

せっかく専門学校まで通って2級整備士の資格を取ったものの、現在全く関係無い仕事をしております。 結構な面倒くさがり、どちらかと言うとのんびりした人間。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 12:28:49
最後のランエボ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 09:18:14
岡山テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/20 15:26:39

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
必要に迫られ購入した昔憧れだった八号機。 インプレッサ買う予定が高すぎてこちらに。 た ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
昔から憧れだった六号機 理由は誰にも分からないけど、なぜか急遽購入することになったハイ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
姉に貰った七号機w EF-DET→JB-DET載せ換え公認車。 4気筒ターボ・4WD・5 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
2018年8月31日~ 家族が乗ることになった車。 コンパクトミニバンからの乗り換え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation