• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゃっちのブログ一覧

2018年07月20日 イイね!

タマ数無いなぁ~・・・

アルファードの件ですw
検討中の本人が珍しくその気になってるらしく「見に行こう!」とか言ってくるんですがねぇ。
7人乗り限定が厳しい要因ですね。

個人的には3リッター、7人乗り、できれば最上級グレードのMZが良いですが、本人の希望で2.4リッター、7人乗り=グレードはASですね。
細かく調べてないけど、おそらく7人乗りは5台に1台くらいしか無さそう・・・。
クリアランスソナー付きが欲しいけど装着率は低いし、サンルーフは無い方が良いけどこっちは微妙に装着率高いw
メーカーOPのナビは付いてない方が良いけど案外装着車が多い・・・。
ディーラーOPのカーテンとか付いててほしいけど、まず無理だねw

まぁ、ボチボチ探してみましょう。
って言っても、買い替え自体本決定ってわけじゃないですがw


そーいや、俺はハイエース買うときにリミテッド狙って探してて結局リビングサルーンのワンオーナー車に妥協したんだっけか・・・。
未だに憧れるリミテッド・・・。
ま、買い替えなんて無理だろうねwww
Posted at 2018/07/20 21:55:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうしよう? | クルマ
2018年07月18日 イイね!

アルファードに買い替え?

現在、少々条件狭めのアルファードを探し中w
安易に考えると俺のハイエースの乗換のように見えますが、家族の乗り換え話です。

子供2人で荷物もそれなりに乗せれて、故障が少なそう。
今はコンパクトミニバンで乗車定員も少なく、狭いわ人乗れないわで大変です。
「人数乗る時はハイエースで行けば?」とも思うでしょうが、急な時にイチイチチャイルドシート付け替えるのはとても面倒だし、その予定で乗ってる訳でもないので・・・。
(ハイエースは趣味車なので3列目まで使用したのは6年以上乗ってて1回のみw)

で、家族はまぁまぁ新し目なコンパクトミニバン(珍しい最上級グレードでやや過走行)からあえて旧型ラージサイズミニバンへ買い替え検討へ。
まぁ、本人が「今の狭いなぁ」とか言ってたんで自分が勝手に候補探して適当に進めてるんですがねw
本当はワンランク下のでもいいんでしょうが、何かと条件があるので、大きすぎるボディーサイズを妥協と言う方向で・・・(汗
まぁ、良いのがあればって話ではあるんですが、本人が珍しく見に行く気なのでいいのが見つかればねぇ。

もちろんハイエースは存続ですw
使用用途かぶってますが、我が家で遠出ができる経済的な車なので!
レガシィ=ハイオクで7.5km/L、ハイエース=軽油で10km/L超え(遠出しか使わない)www
しかし、もしアルファード買ったら自分が整備しなくてはいけなくなる現実。
まぁいいけどwww
Posted at 2018/07/18 23:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうしよう? | クルマ
2012年03月23日 イイね!

久々に走りに行きたいのだけれど・・・

シビックを買ってくれる子を誘ってみたら、とりあえず見に行ってみたいという答えだったこともあり、久々に行きたいなと冷や汗
しかし、走り用タイヤがあまり無いためハイエースに積んで持っていきたいなとか・・・。
それは誰か捕まえれば良いのですが、結果一人で走るのもあまり楽しくないし、だったら備北はやめてタイム計測のあるタカタに行こうかexclamation&questionって考えたり猫2

まぁ、あまりにも久しぶりなんで備北が楽で良いんだけどなぁウッシッシあせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2012/03/23 14:38:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうしよう? | 日記
2007年05月04日 イイね!

このままじゃ

今日1日何もすることなく終わってしまう(;~Д~)!
なんかする事無いか!?

・・・ないな(-_-;


しゃあないな!
のんびりしようか( ̄▽ ̄;)
Posted at 2007/05/04 13:38:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうしよう? | 日記
2006年12月28日 イイね!

購入と不調・・・。

今日は仕事もお休みで、午前中ちょっとCR-X弄りをして、午後は親戚の家に行ってきました。

行ったついでにと、雪がちらつく中イプーの洗車してました。
そこそこ綺麗になりました(^^ゞ
あと、イプーにもやっとCDレンズクリーナー使えました!
効果は・・・、かなりありましたよ♪
今まで、ほぼCDを読み込めなかったのに、クリーニングしてからはバッチリ読み込めるようになりました(^~^)b


あと、前から欲しかった『GTフォースPro』買っちゃいました(^^ゞ
で、家に帰って早速やろうと思ったら、パソコンのTVチューナーが逝かれてました・・・(--;
もうすぐ買い換えるからぶっ壊れるのはいいのだけれど、よりによって今かよ?って感じですね。(汗)
まぁ、なんとか先ほど使えるようにはなりましたが、でも不調なとこがいくつも・・・。
とりあえずPS2が出来るので良しとします・・・(涙)
Posted at 2006/12/28 23:40:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうしよう? | 日記

プロフィール

「[整備] #レガシィツーリングワゴン 左リアドライブシャフトブーツ交換(2025.08.06) https://minkara.carview.co.jp/userid/172333/car/1572440/8322826/note.aspx
何シテル?   08/06 21:03
せっかく専門学校まで通って2級整備士の資格を取ったものの、現在全く関係無い仕事をしております。 結構な面倒くさがり、どちらかと言うとのんびりした人間。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 12:28:49
最後のランエボ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 09:18:14
岡山テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/20 15:26:39

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
必要に迫られ購入した昔憧れだった八号機。 インプレッサ買う予定が高すぎてこちらに。 た ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
昔から憧れだった六号機 理由は誰にも分からないけど、なぜか急遽購入することになったハイ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
姉に貰った七号機w EF-DET→JB-DET載せ換え公認車。 4気筒ターボ・4WD・5 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
2018年8月31日~ 家族が乗ることになった車。 コンパクトミニバンからの乗り換え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation