• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゃっちのブログ一覧

2019年09月09日 イイね!

作業記録用カメラ買い替え

作業記録用カメラ買い替え今まで姉から貰った写真右側の「RICOH CX5」を使用してました。
しかし、先日SDカードを全く認識しなくなってしまいました・・・。
仕方なく買い替え検討。

一応普段のお出掛けはデジイチなので、大枚はたいて買いたくないので狙うは現行の安いのか中古品・・・。
結局マニュアル撮影ができるとか、センサーサイズが大き目で高感度に強めとか考えて少し古めの中古品に。

何となく「FUJIFILM XQ1」と言う機種。
なにやらハイエンドコンデジらしいw
本当はボタンやダイヤルが多いもう少し上位モデルが良かったけど、作業中に片手で撮影ができるように一般的なエントリークラスに近い操作感のこのモデルに落ち着きました。
でも、出掛ける際のサブカメラにもなれるようにこのクラスで(笑

ま、防水でタフそうなのが良かったんですけどねぇ。
結局程よい性能重視になってしまいました。
Posted at 2019/09/09 21:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | う~ん・・・ | 日記
2019年04月01日 イイね!

乗り換えの危機・・・?

乗り換えの危機・・・?写真は関係ないですが、本日レガシィの車高調のバネのはじき音対策してる時に、横着しててバネに指挟んだ結果w
まぁ、普通に動くし大丈夫そう。ただの打ち身かな?


んで本題、最近レガシィを乗り換えるかどうするかって話になってきてます。
一番の理由は、姉の子供が3人目がもうすぐ生まれるってところ。
姉はもうデカい車乗ってるので問題ないけど、親が保育園にお迎えとか行くことも多いのでレガシィだと2人でも窮屈ではありました。
んで、消耗品の交換時期が来てるので・・・。
ブレーキパッドとブレーキホース、パワステポンプ、そろそろオルタ、まだハッキリ分かってないけど状況によってはクラッチ、後できればタイヤも・・・。
わざわざ乗り換えたくないですが、ミニバンへの代替えの可能性も。
でも、レガシィ手放したら確実に解体だよねぇ・・・。23万キロオーバー、特に大きな不具合は無し、排ガスも臭くないしミッションの入りも問題無し。
でもまぁ解体だよねぇ・・・。
状況の変化が無ければ普通に消耗品交換して年末の車検通してって迷う事無くいらんこと考えなくていいのですが。。。
まぁ、まだ車検まで半年以上あるので考えましょう。

あ、「ハイエースあるじゃん」ってのは無しで。
あれは俺の趣味車だし、そもそも時代的にチャイルドシート付けて小さい子供載せるには厳しい設計だしね・・・。
しかも1KZの欠陥でもあるヘッドクラックも気になるので短距離移動に使いたくないのもありますし。
Posted at 2019/04/01 21:06:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | う~ん・・・ | クルマ
2019年01月23日 イイね!

バレてる?

なんか、親と話してる時に
「あんた最近、車(車種)どうでもええじゃろ?弄れたら割と何でもよくなって来とるじゃろ?」
とか言われましたw

ハイ!最近その通りな気がします・・・。
まぁ、ハイエースは昔からの憧れもあり気に入ってますが、マンネリ化してきて少し飽き気味w
レガシィは正直特に何もしてないので大した興味もなく、でも無くなると困るので気にかけてる感じ。
ムーヴは当時ナンバーでワンオーナーって事で維持し続けてますが、乗り心地の面で考えれば・・・ねぇ。
だからと言って次欲しい車も特に無ければお金もナイ!
実際に乗り換える気はさらさらないけど考えるとしたら、
ハイエース+レガシィ→10系アルファード MZ 7人乗り サンルーフ付き
ムーヴ→スバル時代の プレオ RS AWD MT
って感じかな?
でもね、アルファードはほぼ同じような仕様に家族が乗ってるし、プレオ高いし・・・。
結局現状維持が無難な感じ。
レガシィ過走行でも全然壊れないし、ムーヴ壊れてもあんまりお金かからないし、ハイエースは地味に壊れるけど・・・。

とは言え、どっかにプレオRS転がってないかなとか思ってる今日この頃www
Posted at 2019/01/23 21:41:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | う~ん・・・ | クルマ
2018年09月07日 イイね!

要望が増えた・・・

家族のアルファード、前車がスマートキーだったためやはり不便と言う事でスマートキー&プッシュスタートキット教えたら「付けてくれ」と(^^;

で、近日中に購入するそうですが、いくつか調べ事してました。
イモビは良いとして、購入したアルファードにはディーラーOPのオートアラームが付いてました。
これってどう接続すれば社外スマートキー(社外キーレス)でも連動して動いてくれるんでしょう?
なんか、純正OPのエンジンスターター用のカプラーがあってそこにロックの配線が来てるようなことはネット上で見つけましたが、アンロック配線もあるのだろうか?
現車がすぐあればいつでも調べれるんですが、一応別で暮らしてるし普段から使用してるんでなかなかスムーズにはいかないです。
(とはいえ、比較的よく乗って来るんですが・・・。)

最悪社外セキュリティーでも付けるか?
そこまで必要ないか?www
Posted at 2018/09/07 22:53:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | う~ん・・・ | クルマ
2018年08月30日 イイね!

明日、いよいよ納車ですが・・・

家族のアルファード、明日いよいよ納車です。たぶんw
おそらくお昼ごろ?
その後、保険の切り替えに行ってナビの取り付けです。
純正バックカメラも付いてない仕様なので、バックカメラも付けてしまいたいですが、時間や天候の問題でそこまで行けるかどうか・・・?
今の車にコーナーセンサーが付いてる上、今の車より二回りくらい大きくなるのでコーナーセンサーも付けたいですがまぁ無理ですね・・・。
とりあえず短時間で作業を進めれるように準備はしてますが、半日じゃできることは知れてますよ。
テレビ見れなくてよかったら大分時間短縮できるんですがね。
我が家で唯一車でテレビ点けてる人間の車なので面倒ですね・・・。
(ちなみに俺の車はアンテナ貼ってないwww)

さてさてどうなる事やら・・・。
Posted at 2018/08/30 23:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | う~ん・・・ | クルマ

プロフィール

せっかく専門学校まで通って2級整備士の資格を取ったものの、現在全く関係無い仕事をしております。 結構な面倒くさがり、どちらかと言うとのんびりした人間。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 12:28:49
最後のランエボ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 09:18:14
岡山テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/20 15:26:39

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
必要に迫られ購入した昔憧れだった八号機。 インプレッサ買う予定が高すぎてこちらに。 た ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
昔から憧れだった六号機 理由は誰にも分からないけど、なぜか急遽購入することになったハイ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
姉に貰った七号機w EF-DET→JB-DET載せ換え公認車。 4気筒ターボ・4WD・5 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
2018年8月31日~ 家族が乗ることになった車。 コンパクトミニバンからの乗り換え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation