• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゃっちのブログ一覧

2007年02月05日 イイね!

大切なモノ・・・。

大切なモノ・・・。昨日、やっと帰ってきたCR-X。
もともとあまり乗らないから、無いからってあんまり困らなかったけど、帰ってきて思う大切さ!
排気音うるさいし、ボディはギシギシミシミシうるさいし、乗り心地も良くないし、だからって速くも無いけど、やっぱりいいよね☆
今まで整備や修理にかけてきた金額を思うと、まだまだ手放せないですよ~♪
手に入れて3年半コツコツ整備してきたんだから、ワン車検(=2年)じゃ離れられないです(^^;
少なくとももう一度は車検通したいです!
純正部品が生産され続けてたらいつまででも乗ってやりたいんですが、コレばっかりは先が読めないですね(・_・;

そー言えば前に、
「弟が車買ったことだし、CR-Xは引退させようかな?」とか思ってましたが、やっぱり無理なようです(^^ゞ
やっぱ、CR-Xで走ることが一番楽しいんですよね☆
取り付かれちゃってるんですかね??(笑)
まぁ、ソレならソレでいいです(^~^)♪
でも、早くオーディオも組んでしまいたいです♪
(行き着く先は不明・・・。)
Posted at 2007/02/05 23:16:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | なぜ『EF』? | クルマ
2006年03月18日 イイね!

なぜ『EF』なんだろう?? (やっぱりEFがいい編)

去年の夏に、シビックR(EK9)に乗っている友人と備北サーキットに走りに行きました。
その友人は、まだ、S14からシビックに乗り換えたばかりで、なかなか思うように走れなかったみたいです(^^;
そして、昼ごろに、「FFの走らせ方がよう分からん!みゃっち運転してみて!」って言ってきました∑( ̄□ ̄;)!
あんまり人の車乗るのは気が進まないけど、RE-01履いてるし、ABSついてるし、無理しなかったら大丈夫そうだったので、要望(?)に答えました(^^;
でも俺、人に教えれるほどの腕は持ち合わせてないんだけどね。

軽く走った感じ、ボディがすごくしっかりしてる!VTECに入るとなかなかの加速♪ABS便利♪全体的にとても安定してる!
う~ん( ̄へ ̄;)
こりゃあいい車だわ~(^∇^)♪
でも、何か足りません・・・??

そう!『少々スリリングで、自分が操っている!』と言う感覚が少ないのです(^^;

絶対的な速さはEK9だと思います!
運転していてつまらない訳でもないです!
でも、EFのケツを流しながらコーナーに進入していく感覚、なんか不安定で落ち着かない感じ!
俺はその感じが楽しいんです♪
決して自分が運転がうまいわけでも、速いわけでもないですが、走ることの楽しさを、そして、危なさも!しっかり教えてくれるEFが好きなのです(^^;

(別にEK9が嫌いな訳じゃないですよ!実際、欲しい車の中の1台ですから。)
Posted at 2006/03/18 11:09:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | なぜ『EF』? | クルマ
2006年03月16日 イイね!

なぜ『EF』なんだろう?? (購入編)

今日、ふと思ったんですが、
「自分はなぜEFなんだろう?」って。

もともと大好きな車ではありました!!

でも、ハッキリ言ってしまえば、たまたま手に入ってクルマが、今のCR-X!

思えば、高3の初夏に、車屋さんの「クルマ欲しかったら、安いの探してみるよ~♪」って一言から始まった気がする( ̄へ ̄;)
その時に欲しいって言った車は、「MZ20ソアラかCR-X!」って言った気がする。
そのころ、ちょうどホンダ好きの友人と仲良くなったころで、ZCエンジンの良さを教えてもらったなぁ。それがきっかけで、「CR-X乗るならZCがいい!」って思うようになりました!

それから、車屋さんと話してちょうど二週間後に、「CR-Xあったよ~♪」って連絡が∑( ̄□ ̄)!
詳細は分からないとのことだったので、休みの日に見に行くことになりました。
見に行ってビックリ!
理想通りの、ほぼノーマルの『前期 Si!!』
話を聞いてると、燃料ポンプがダメになっていて、今はエンジンは掛からないとのこと。

それから、いろいろ話し合って、値段も決まって、晴れてそのエンジンが生きてるかどうかも分からないCR-Xを購入しました!

結局、燃料ポンプを交換したら一発で始動しました(^^;
それからコツコツ修理して、去年の12月に車検を受けました♪

拘って探したわけでもないのに、お気に入りのクルマに乗ってるみゃっちです(^^;
Posted at 2006/03/16 17:45:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | なぜ『EF』? | クルマ

プロフィール

「[整備] #アルファードG エンジンオイル交換(2025.07.06) https://minkara.carview.co.jp/userid/172333/car/2636220/8290775/note.aspx
何シテル?   07/06 19:53
せっかく専門学校まで通って2級整備士の資格を取ったものの、現在全く関係無い仕事をしております。 結構な面倒くさがり、どちらかと言うとのんびりした人間。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 12:28:49
最後のランエボ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 09:18:14
岡山テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/20 15:26:39

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
必要に迫られ購入した昔憧れだった八号機。 インプレッサ買う予定が高すぎてこちらに。 た ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
昔から憧れだった六号機 理由は誰にも分からないけど、なぜか急遽購入することになったハイ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
姉に貰った七号機w EF-DET→JB-DET載せ換え公認車。 4気筒ターボ・4WD・5 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
2018年8月31日~ 家族が乗ることになった車。 コンパクトミニバンからの乗り換え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation