• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゃっちのブログ一覧

2009年10月23日 イイね!

かなり悩む

かなり悩むなんかお腹壊したみたいで超腹痛なみゃっちです・・・。


←懐かしいCR-X買ったばっかの頃。
マフラーとショックとシフトノブ以外ノーマルな頃。
7年以上前の写真・・・。
買った時は燃料ポンプがダメでエンジン掛からんかったんよなぁ・・・。
何も分かってなかったけど一生懸命直したね。
それからいろいろ直して、ハブやブレーキ周りのOH、エアコンの修理(バッチリ効く様になった)、点火系や燃料系のリフレッシュ、フロント灯火類の新調(ライトは輸出仕様)、なんかその他にもやった気がするなぁ・・・。事故も1回したけどw
ブッシュ類は計画立ててたけど、一部しか部品揃えれてない・・・。手付かず・・・。
そーいや人生の3分の1くらいの時間をCR-Xと過ごしてるんだなぁ。シミジミ(イプーは約半分w)

乗り換えのために今回売れるようなら売ろうと思います!
25マン以上になれば売ろうと思います!!
修理代にはその倍以上掛けたかな?タブン

逆に売れなければ抹消してしまおうかな?(以前にも書いたけど)
保管はしておきたいけどね。
売れなければいつ抹消するかでまた悩む・・・。
保険の更新がある12月か、車検の7月か??


まぁ、まだ時間はあるからゆっくり悩もう・・・。
(とか思いつつ焦るんだろうな☆)
Posted at 2009/10/23 23:10:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-Xのこと | クルマ
2009年10月18日 イイね!

結局のところ廃車かな?

結局のところ廃車かな?まぁ、100%決まったわけでは無いですが・・・。
CR-Xからミニバンへの乗り換え話。
すぐな訳でも無いですが・・・。

でも、売れる感じも無いし、ある程度貯金もしないといけないんで車検までお金かけずに乗って、次の車検で廃車にしようか悩んでます・・・(´△`;)
(売れるなら売ろうかと考えてますが・・・)
まぁ、車検の後どうするかも悩んでますが。

でも、乗ろうと思えばいつまでも乗れそうだし、だからと言っていつまでもダラダラしてもしょうがないですから・・・。
どこかで踏ん切りつけないといけませんから・・・。
それに、現状の我が家の車事情的にもいい機会なのでは?と・・・(^^ゞ
親のイプーの調子も悪くなってきてる(でも乗り続けるけど)し、他は現状スポーツ系の車しか無いからイプー以外は普段のアシにはチト不便。
もう1台くらい後ろにドアがある車があってもいいかな?と。
とは言え、欲しいと思ってるミニバンは少々大柄なんで気軽に乗ろうとはあんまり思わないんかな?
ま、遠出する時に使いたいってのが欲しいイチバンの理由www
Posted at 2009/10/18 21:43:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-Xのこと | クルマ
2009年10月10日 イイね!

な~ぜ~だ~??

昨日、まんぷく氏にCR-Xスロットルボディの洗浄してもらってからハンチングしちゃってます・・・。

とりあえず、アイドリングが異常に高くなってたんで調整したらかなり良くはなりました。
が、今日なぜか親が仕事に乗って行ったらしいんですが、朝一は少しだけハンチングしたらしいです。

さて、何を調整すれば直るかな?
まずはECUのリセットかな??
まぁ、止まりそうでお出掛けに使えないって訳でも無いんでボチボチ直してこーwww



そうそう、弟のシビックの燃費、エアコン使わなかったら街乗りで4スロ仕様で14km/ℓだそうなww
とりあえずアイドリングをマトモに取れるようにせねばなぁ!
Posted at 2009/10/10 22:03:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-Xのこと | クルマ
2009年10月09日 イイね!

テンション上げてこー♪

テンション上げてこー♪って事で、イグナイター交換しました♪

まぁ、まずはまんぷく氏のとこにお邪魔して燃料フィルターの交換をしてもらって、イグナイター受取って家帰ってからイグナイター交換w
とりあえずデスビキャップ外してみるも、ネジの位置が分からないしスペースの関係で結局デスビ本体を取り外して交換作業。
元に戻して指導テスト。調子良く一発始動♪
最近始動時にエンジンが何とか回り始める感じだったのが、軽快にかかるようになりました♪
あと、全開テストも問題無し☆
空ぶかしでもキッチリレブまで回りました♪(山ん中の親戚ん家でテストw)

その後、久々に洗車しました!

調子も良くなってそれなりに綺麗になったんで良かったw
Posted at 2009/10/09 21:59:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-Xのこと | クルマ
2009年10月06日 イイね!

とりあえず直そうかと・・・

CR-X、とりあえず直そうと思います。
とは言え、デスビASSYはいい金額だったので、安く済む方法で!
イグナイターの交換のみで様子を見ようと思いますw
ホントはイグニッションコイルも変えたいですが、そっちも意外といい値段だったので・・・。
まぁ、デスビキャップとローターは新品に交換して3000キロくらいしか走ってないしね☆
イチバン怪しいイグナイター換えれば大丈夫でしょう!!

とりあえず注文頼んどきました♪
Posted at 2009/10/06 20:56:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-Xのこと | クルマ

プロフィール

「[整備] #アルファードG エンジンオイル交換(2025.07.06) https://minkara.carview.co.jp/userid/172333/car/2636220/8290775/note.aspx
何シテル?   07/06 19:53
せっかく専門学校まで通って2級整備士の資格を取ったものの、現在全く関係無い仕事をしております。 結構な面倒くさがり、どちらかと言うとのんびりした人間。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 12:28:49
最後のランエボ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 09:18:14
岡山テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/20 15:26:39

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
必要に迫られ購入した昔憧れだった八号機。 インプレッサ買う予定が高すぎてこちらに。 た ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
昔から憧れだった六号機 理由は誰にも分からないけど、なぜか急遽購入することになったハイ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
姉に貰った七号機w EF-DET→JB-DET載せ換え公認車。 4気筒ターボ・4WD・5 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
2018年8月31日~ 家族が乗ることになった車。 コンパクトミニバンからの乗り換え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation