• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゃっちのブログ一覧

2014年11月12日 イイね!

何台集めるのだろう?

何台集めるのだろう?←サイバーナビ AVIC-VH009(笑

今回は車を乗り換えた友人から譲ってもらいました。
モニターの開閉以外は正常だったとの事。
欠品ケーブルがあったり、時間も無かったので動作未確認w
とりあえずケーブルは手に入れたので、あとは取り付けネジくらいか?無くても何とかなるけど。

ムーヴにはナビが無かったため、ちょっとラッキー☆
モニターユニットを一番上に取り付けて、エアコンパネル下にナビユニットを取り付けることになるだろうけど、なんか微妙に面倒くさいなぁ・・・。
でも、エアコンパネルを隠すように取り付けるとマニュアルエアコンなムーヴは確実に邪魔w
分けて取り付けるのが面倒。と言うよりは各種配線の長さの問題が出ると面倒。って感じですかね。

どうでもいいのですが、この型のサイバーナビ、音が悪いんですよね・・・。
タッチパネルもずれるし・・・(´Д`;)
やっぱり名機は9000番台ですね!
その後の型はよく知りませんが、ブレインユニットの廃止は魅力70%ダウンって感じですかね。
次は三菱のナビとか気になるかなwww


久々にアンプでも積もうか?
いや、どう考えても面倒だな。
最近すぐ「面倒」って言ってる気がするな。なんだかなぁ~・・・。
Posted at 2014/11/12 23:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーヴのこと | クルマ
2014年10月23日 イイね!

LEDヘッドライト交換

LEDヘッドライト交換約1年前、片目が切れてたのを見つけてせっかくならと購入したLEDヘッドライト。
先日買い物へ乗って行った際に右目がチカチカしだしましたΣ( ̄□ ̄;)!
さすがにそのまま放って置くわけにも行かないので、次なるライトをw
またまたLEDライトを物色。
前回は出始めな頃で種類も無かったですが、さすがに1年も経てば随分増えてますね。
って言っても実質3種類くらいに見えるけどwww

って事で、今回は写真のタイプを。
前回は上下にLEDがあるタイプでしたが、今回は上面に3個LEDが付いているタイプにしてみました。
前回も思ったけど、HIビームはあまり期待出来ないですね。
LOビームは前回と同じくらいの明るさで少し青白い感じ。ハロゲンに比べるとかなり明るい♪
HIDはムーヴに組んだこと無いので比較できず。

とりあえず、後はアライメント取りたいところですが・・・。



あと、ハイエースが車検の時期に近づいてきたので、友人のトヨタに出しました。
さて今回はいくら掛かるでしょう?
まぁ、前回安かったので驚く程の金額になる事は無いでしょうね。
メッキがクスミまくってるヘッドライト新品にしたいのですが、金額的になかなか難しいですねぇ。
だからといって大陸製の光軸でないのは嫌だしねぇ・・・。

とりあえずこれで今年の大イベントは終わりかな?
来年はレガシィとムーヴのタイヤ交換が必要かも・・・。
Posted at 2014/10/23 23:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーヴのこと | クルマ
2014年09月18日 イイね!

怪しさ倍増・・・

怪しさ倍増・・・先日、プラグ交換後にボンネット閉めたらダクトが落ちました・・・(泣

プラスチックの劣化でツメやビスの受けが千切れたようです。
こうなると復旧は難しそうなのでとりあえず中古パーツを探してみました。
しかし、年式的な事もあり物は比較的豊富ですが、どれもツメが折れてます・・・(意味ねぇ~)
仕方なく新品の価格と在庫を問い合わせしてみました。塗装無しで約2万円・・・。
ハイエースの車検も控えてるのに買えるわけねぇ~(T-T)

と言うわけで、写真の通りになりましたwww
ツメなどがあった部分に穴開けて、タイラップで留めときましたw
とりあえずバタつく事も無さそうなんでこれでいいか(´△`;)
そのうち新品買って直そう!そのうち。そのうち・・・。
Posted at 2014/09/18 22:30:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ムーヴのこと | クルマ
2014年09月05日 イイね!

JBエンジン夢のあと・・・

エンジン換装していくらか経ちました。
ほとんど乗ってませんが、それでも1000キロ弱は・・・。(3分の1くらいは貸し出してたけど)

低振動、低騒音でスムーズな吹け上がりですが、静か過ぎて重く感じる吹け上がり。
軽量フライホイール入ってるんですがねぇ・・・。
そして、EFとは比べるまでも無いくらいの低速トルクの無さ・・・。
街乗りではつまらなくて、加速も辛い部分も。
まだサーキットなど高回転を使う場面も無く未体験w

しかし、燃費の悪いことで定評のあるJBエンジンですが、今のところ約13キロ程度とEF時代よりむしろ良いくらい♪
あまり回さない癖なのと、MT車と言う事がいいのかも?

まだスポーツ走行してないのでアレですが、街乗りにはあまり向かないねこのエンジンはΣ( ̄□ ̄)!
ってか、ロードノイズうるさすぎて嫌になるよw
マフラー変えたいね!もっとスポーティーなのに♪
4WD用は選択肢少ないからパワーゲッターくらいしかないかな??


ちなみに、今のレカロLSに交換してからギシギシうるさかったシートでしたが、後側のシート固定ボルトにワッシャー噛ましたらとりあえず鳴らなくなったようです。
あと、フロアから「カタカタ」音がするので、原因調べないと・・・。
Posted at 2014/09/05 22:59:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーヴのこと | クルマ
2014年07月06日 イイね!

ブースト1.14キロ

ブースト1.14キロブーコンのリミッターでブーストが制御されると言ういい加減なセッティングのままもどうかと思いまして・・・。
でも、全開セッティングなんて出来そうな環境は無いので、結局は適当www
で、とりあえずHIモードで1.14キロほど掛かるようです。
まぁこれがどっかんターボで加速はすごいけど乗りにくいことw
さすがに常にこれも厳しいので、LOモードでも適当にセッティング。
こちらは0.83キロ程度。ずいぶん大人しくなりましたが、乗りやすくなりました。
0.8キロと1.1キロでかなり変化がありますねぇ。10馬力くらい違うかな?

あと、車高下げて減衰上げたらドタバタ。(車高は関係ないけど)
レカロシートは少し違和感ありますが、純正に比べれば大分楽な感じ?


って事で、昨日ムーヴは堪能したので、今日はレガシィに乗って出掛けました。
底突きさえなければ快適なんですよねぇ。
ショックバラしてバンプラバーカットするしかないかな。
Posted at 2014/07/06 22:11:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ムーヴのこと | クルマ

プロフィール

「[整備] #ハイエースワゴン オートライトセンサー取り付け変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/172333/car/977197/8379570/note.aspx
何シテル?   09/26 18:11
せっかく専門学校まで通って2級整備士の資格を取ったものの、現在全く関係無い仕事をしております。 結構な面倒くさがり、どちらかと言うとのんびりした人間。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 12:28:49
最後のランエボ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 09:18:14
岡山テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/20 15:26:39

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
必要に迫られ購入した昔憧れだった八号機。 インプレッサ買う予定が高すぎてこちらに。 た ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
昔から憧れだった六号機 理由は誰にも分からないけど、なぜか急遽購入することになったハイ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
姉に貰った七号機w EF-DET→JB-DET載せ換え公認車。 4気筒ターボ・4WD・5 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
2018年8月31日~ 家族が乗ることになった車。 コンパクトミニバンからの乗り換え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation