• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゃっちのブログ一覧

2013年02月07日 イイね!

何故か追加メーター交換w

何故か追加メーター交換wツレから水温計をもらったことから始まり、なんやかんやあってオートゲージのメーターを取り付けました。

水温計を貰い、取り付けのために必要な物をそろえ、いざ取り付けようとするとセンサーのネジが合わず、仕方が無いので純正ホース購入するも、加工したホースが気になり、なんかメーターを購入してしまい、合わせるためにブーストメーターも一緒に注文してしまい、無駄な出費と共にこんなことに・・・(汗

しかし、期待はしていなかったけど、やはりちゃちい作り・・・。
まぁ、機能してくれるからいいか。

あとはオルタネーターの交換が必要なんですよねぇ・・・(凹
Posted at 2013/02/07 22:36:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーヴのこと | クルマ
2012年10月15日 イイね!

なんだ、そんなことか・・・

先日、ムーヴのテール&ストップランプをLEDに交換しました。
満足してそのまま放置してました。
そして、数日前に「ABSの警告灯が点いている」と言われ、ABSの故障箇所や原因など調べてました。

で、結局分かったことは、「ストップランプ(テールランプ)をLEDにするとABS警告灯が点灯する」と言うこと!!
なんだ、そんなことか。
対策の方法はいくつかあるようですが、タダで貰った車にそこまでの拘りは無いので純正バルブに交換する事にしますw

故障じゃなくて良かった♪
Posted at 2012/10/15 00:25:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーヴのこと | クルマ
2012年09月30日 イイね!

中古ブローオフを買うために・・・

中古ブローオフを買うために・・・米子まで行って参りました!
適当にアップガレージのページで探してたら、ちょうど流用できそうなFD3S用のブリッツのブローオフを安く発見したので行って来たのですwww
ただ、購入金額<交通費・・・。

と言うわけで、目的済ませて米子で昼食とって少し寄り道したりして帰って来ました。
その後、必要なホースを確認のためいったん家に帰り、ホームセンターへ。
思ったよりは簡単に取り付けることが出来ました♪
オモチャなムーヴはオモチャらしくなっていってますwww


で、米子までは当然ハイエースで行ってきました。
色々あって2~3週間ぶり?
やっぱ遠出にはちょうどいい車ですw
今日は大体400キロ弱の走行。
雨の中の走行でドロドロなってしまいました・・・。
Posted at 2012/09/30 23:11:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーヴのこと | クルマ
2012年09月29日 イイね!

いいもの見つけたw

いいもの見つけたwムーヴのエンジン(EF-DET)についてネットで色々調べていたらいいもの見つけました♪
エンジンコンピュータの端子配列図!
ワンチから外して部屋に放置されてるe-manage ultimate(銀マネ)を取り付ける事がこれでできますね。
って言っても、実際付けるかどうかは分かりませんが・・・。

でも、どこにどう配線すればいいのかは解読できましたがね。
ワンタッチカプラーなどがあれば気軽にやる気になるのですが、車体ハーネス直の加工は面倒なので気乗りしない・・・。
しかも、低回転域はO2センサーのフィードバックの関係であまり効果が無いようにも思うし・・・?

さて、どうしようか??
Posted at 2012/09/29 00:35:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーヴのこと | クルマ
2012年09月25日 イイね!

ムーヴの車内清掃などを

ムーヴの車内清掃などを今日はようやく落ち着いた休みが出来たので、譲り受けた時からやろうと思っていたことをまとめてw

と言うことで、まずは運転席のフロアマットを水洗いして玄関の手すりに干しておいて用事に出掛け。
帰ってきてからその他のフロアマットを外に出して、シートを外して、あまりにも汚いのでセンターコンソールとオーディオパネルの一番下のとこのポケットも外して・・・。
フロアマットやシートは掃除機で、コンソールやポケットは面倒なのでホースで水をぶっ掛けて洗浄♪
この方法がなかなか楽に綺麗になっていい感じ☆
そして、車内の清掃。
掃除機だけじゃなかなか歯が立たないので、ブラシを出してきて奥に入り込んだ小石や埃を出して掃除機で♪
結構頑張って何とか綺麗になりました。
元々禁煙車だったのでヤニ汚れなんかは無いだけマシですね。
そしてようやく外した物を元に戻していって、次が外装の洗車。
まぁ、これは簡単に済ませて、車内消臭(エアコンが少し臭い)して完成♪

その後ホースバンドの足りない分を買出しに行き、オイルキャッチタンクを完全に取り付け完了!
純正ブローオフが配管の関係で大気開放に・・・。
まぁ、それは仕方ないのですが、バネがヘタってかなり抜け抜けな感じ・・・。
これはまた社外品に変えるしかなさそうですね・・・。


と言うわけで、何とかマトモに乗れる状態になった気がしますw
まぁ、しんどいのであまり使うことは多くなさそうなのですが・・・。
Posted at 2012/09/25 22:32:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーヴのこと | クルマ

プロフィール

「[整備] #ハイエースワゴン オートライトセンサー取り付け変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/172333/car/977197/8379570/note.aspx
何シテル?   09/26 18:11
せっかく専門学校まで通って2級整備士の資格を取ったものの、現在全く関係無い仕事をしております。 結構な面倒くさがり、どちらかと言うとのんびりした人間。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 12:28:49
最後のランエボ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 09:18:14
岡山テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/20 15:26:39

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
必要に迫られ購入した昔憧れだった八号機。 インプレッサ買う予定が高すぎてこちらに。 た ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
昔から憧れだった六号機 理由は誰にも分からないけど、なぜか急遽購入することになったハイ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
姉に貰った七号機w EF-DET→JB-DET載せ換え公認車。 4気筒ターボ・4WD・5 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
2018年8月31日~ 家族が乗ることになった車。 コンパクトミニバンからの乗り換え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation