• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゃっちのブログ一覧

2010年11月14日 イイね!

イプーのアシ交換

少し前に買ったままになってたイプーのニューショックの交換をようやく終わらせました。
以前はカヤバのニューSRだったので今回は値段の関係とあまり評判を聞かないって事でモンロー製にしてみましたw

とりあえず、以前持ってたスプリングコンプレッサーは気に入らなかったのでツレにあげてしまってたので、新しいのを買ってきましたw
んで、フロントから交換開始w
ま、何と言って無く交換完了!
そしてリヤ。
まずはジャッキアップに困る。
そしてスペースの関係で取り外しが大変。
そして取り付けも・・・。
箱から出すロアブッシュがない?
と思ったら箱の中にw
自分ではめろとな?
ま、車体に取り付ける際にボルトで締めこんでやりましたwww
んでアッパー側。
ブッシュ乗せてワッシャー乗せてナット掛けて締まるところまで手で締めて、工具掛けて・・・、掛からないw
どうもナットがインチネジ( ̄▽ ̄;)
純正ナットも使えないため仕方無しにモンキーレンチで地道に締めていく・・・。
予定を30分ほどオーバーして全行程終了・・・。
ま、カヤバだったらこんなに時間は掛からなかったでしょうね。

んで、ちょっと用事がてら津山へGO!
走りだしてすぐに思った事「硬い。跳ねる。」
しばらく走っても、路面の細かい凸凹をすごく拾う・・・。
ワンチの車高調でもここまでの「コツコツ感」は無いのに。。。
でも、コーナーリング時のロールはなんだか少ない印象w
帰り道は多少慣れてきたのかそこまで気にならなかったような?
印象としては「一昔前のショックアブソーバー」って感じでしょうか?



あと、今日はワンチのオイル交換してきましたw
今回は金欠のためいつもよりランクダウン。
ま、サーキットの予定も無いし、これから寒くなっていくから大丈夫でしょう!
で、オイルフィルターの交換も頼んだんですが、「オイルフィルターが付きません・・・。」と・・・?
「あぁ・・・、すみません。イチヨンエンジン載ってマス・・・。」ってことで事無きを得ましたw
しかし、プラグ辺りが終了間近らしくエンジン不調気味・・・。
予算が出来るまでは保留かな??
Posted at 2010/11/14 23:34:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | イプサムのこと | クルマ
2010年08月15日 イイね!

お盆なので

お盆なので←まずはリップ付けてから撮り忘れてた写真。
思ってた以上に低くなってますネ!
でも、うちでイチバン険しい駐車場からも脱出は可能なようですw

んで、昼頃に親と姉とお墓参りに行ってきました。
まぁ、滅多に行かないので・・・。

その後、姉が「昼御飯食べよう」って言いだして、何食べるか?ってなって、なんかよく分からない話し合いの結果焼肉に行ってきました(笑)
しかも姉ちゃんのおごり♪

その後は、まぁ色々面倒な用事やってたら夕方になったので、いつものカー用品店に行ってイプー用の室内灯LED買ってみましたw
有名所買ったので結構明るいです☆


ちなみに、ようやくワンチのナビと携帯の接続設定やりましたが、何とか出来ましたが、渋滞情報の取得がよく分からん!
なんかどうでもよくなってきたので、ビーコンユニット買おうかな??
年に3回くらいしか必要に思う時期は無い上、その時に出掛ける可能性は低いのだけれど、まぁあった方がいいかなとwww
Posted at 2010/08/15 21:35:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | イプサムのこと | クルマ
2010年08月10日 イイね!

リップ取り付け修正

先日取り付けしたイプサムのフロントリップですが、微妙に位置ズレがあり隙間があったりしてました。
いつまでも放っておくと変な形になったままになってどうにもならなくなりそうだったので、今日位置修正しました( ̄▽ ̄;)

センターの取り付け穴が気持ち左後にズレてたので、右前方向に穴を拡大して、分轄部を隙間無い様に留めたら気になる隙間もほぼ無くなりましたw
左の角部の穴開け位置失敗しちゃったので、1ミリ程隙間がありますが、よっぽど近くで見ないと分からないと思うので、これでいいかなとwww

あとはとりあえずサイドステップ待ち。
リヤアンダーはどうしようかなぁ??
Posted at 2010/08/10 23:16:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | イプサムのこと | クルマ
2010年08月01日 イイね!

フェンダー交換。イプー

フェンダー交換。イプークソ暑っい中ですが、昼過ぎまでに用事済ませて交換しました。

予想はしてたけど、なかなか変な所にボルトがあったりして大変・・・。
一部リベット止めって・・・( ̄▽ ̄;)
まぁ、何とか外して取り外した状態が写真w
結局、邪魔になるんでインナーフェンダーも外して、フェンダー取り付け後にジャッキアップして取り付け。
位置合わせも、ちょっと調整しただけでほぼ合ったんで良かった♪

ちなみにワンチのブレーキホースとか届いたんで、ブレーキフルードと一緒に買ってきましたwww
近々交換しよう・・・。してもらおう??
あぁ暑い・・・
Posted at 2010/08/01 22:13:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | イプサムのこと | クルマ
2010年07月29日 イイね!

いい加減困ってきたので・・・

2ヶ月以上になるかな?イプーを放置して・・・。
さすがにちょっと困る事もあったりして使えないのもアレなんで、少なくとも国家権力には止められないようにしようと思いましてw

同色の中古フェンダー買いましたwww
まぁ、状態は想像してた通り洗車傷だらけでお世辞にも綺麗とは言えない状態でしたが、現状のベッコリ凹んでタイヤハミ出してるフェンダーよりは断然ましでしょう!
艶の無さは軽く磨いてみようと思います!
ついでにドア周辺も磨かないと事故の傷が大量に・・・泣

まぁ、パワステや右フロントハブ、ホイールにもダメージはあるので乗り回したりはできないですが、たまに大きい買い物とかには使えるでしょう。


しかし、相手はぶつけてきたくせに未だ修理代支払う気無し!
「初めの修理見積もりより2回目の修理見積もりが値段上がってるから支払わない!」ッ的な事言って一向に払わないってどゆこと??
(事故後に乗ってて足回りがおかしい事に気付いた)
事故起こしといて責任取れないって何!?
「自分たちは自腹で直したから、そっちも自腹で直せ」ってどゆこと??
まぁ、色々聞くとそー言う人間は多いらしいけどね・・・。

とりあえず日曜にでもフェンダー交換しましょうか。。。
Posted at 2010/07/29 23:14:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | イプサムのこと | クルマ

プロフィール

せっかく専門学校まで通って2級整備士の資格を取ったものの、現在全く関係無い仕事をしております。 結構な面倒くさがり、どちらかと言うとのんびりした人間。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 12:28:49
最後のランエボ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 09:18:14
岡山テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/20 15:26:39

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
必要に迫られ購入した昔憧れだった八号機。 インプレッサ買う予定が高すぎてこちらに。 た ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
昔から憧れだった六号機 理由は誰にも分からないけど、なぜか急遽購入することになったハイ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
姉に貰った七号機w EF-DET→JB-DET載せ換え公認車。 4気筒ターボ・4WD・5 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
2018年8月31日~ 家族が乗ることになった車。 コンパクトミニバンからの乗り換え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation