• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゃっちのブログ一覧

2011年05月27日 イイね!

なんとか確認は・・・

なんとか確認は・・・今日は昼過ぎまでは何とか雨も落ちてこず、、ワンチのクラッチの確認と応急処置は出来ました。
とりあえずジャッキアップして下にもぐってフルード漏れの確認するも漏れてる感じも無く、先日継ぎ足してみたフルードが減ってるでもなく・・・。
でも、エア噛みは確実なのでエア抜き(ダイレクトクラッチラインのおかげで簡単w)をして、まぁ普通な感覚に。
その後、弱ってるバッテリーを充電しながら部屋のレイアウト変更。
アレコレあって暗くなりかけてからテストドライブへ。
もちろんフルードも積んで行きましたが、今のところ減ってる様子は無いように思います。
が、クラッチマスターは変えた方が良さそう??


そそ、以前使ってたジャッキがオイル漏れで親戚にあげて、このたびうちに来たのが写真のジャッキ。
以前の物の後継になるっぽいんですが、流石!進化してますね♪
ダブルピストンになってる感じだし、ジャッキハンドルの可動範囲が以前のより下の方が多くなっててジャッキを奥まで入れてもハンドルが動かせる♪
しかも、ジャッキ後部にも取っ手が付いて手持ちやすい☆
なかなかやりますねぇwアストロプロダクツ♪
Posted at 2011/05/27 23:21:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 180SXのこと | クルマ

プロフィール

せっかく専門学校まで通って2級整備士の資格を取ったものの、現在全く関係無い仕事をしております。 結構な面倒くさがり、どちらかと言うとのんびりした人間。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12345 67
891011121314
15 161718 1920 21
22 2324 2526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 12:28:49
最後のランエボ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 09:18:14
岡山テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/20 15:26:39

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
必要に迫られ購入した昔憧れだった八号機。 インプレッサ買う予定が高すぎてこちらに。 た ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
昔から憧れだった六号機 理由は誰にも分からないけど、なぜか急遽購入することになったハイ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
姉に貰った七号機w EF-DET→JB-DET載せ換え公認車。 4気筒ターボ・4WD・5 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
2018年8月31日~ 家族が乗ることになった車。 コンパクトミニバンからの乗り換え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation