• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゃっちのブログ一覧

2013年06月18日 イイね!

ハイエースのGPSアンテナ

写真とって無いけどwww

今までは、中央エアコン吹き出し口下のスペースのダッシュボードのフレームの上に置いてましたが、イマイチ感度が悪く時折意味不明な場所を激走してました。
本当はエアコンパネルLED化などと一緒にやる予定だったのですが、なかなかLEDが届かないので、先にやりましたw
で、今回は運転席側Aピラー付け根の内張りの中。
はじめは、ルームミラー裏に付けてみたけど、全然感度が良くなく、Aピラー付け根付近のダッシュボードの上にも設置してみたけど、それも内張りの中とほぼ変わらず・・・。
なので、どうせなら見えないところのままでw
試走の結果、ほぼ狂う事は無かったようです。
これで問題あるようならまた考えましょうwww

ってか、内張り外した際に固定用クリップが外れてフレームの中へ・・・。
部品注文してこないとキッチリ付かないです・・・凹
Posted at 2013/06/18 21:53:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2013年06月18日 イイね!

モチベーションが上がらず・・・?

180SXについてですが。
先日、雨降りの日に親が2号線へ乗るため信号を右折した際にリアがブレイク、中央分離帯へ突っ込みそうになりカウンターを切りオツリを喰らいながらも何とか立て直せて、その後はかなり慎重にゆっくり用事を済ませてきた様子。
で、「タイヤ変えるまでは乗らない」とw

でも、現時点でタイヤ買う予算が出ませんし、そもそもほとんど乗らない車に掛けられるお金があったら生活苦を打破する方に使いますわ!
実際問題、手放してしまっても問題は無いのですが、手放すと次こんな車に乗ることは出来ないだろうし、保険(等級が進んでる)の絡みがあるので面倒だし、売りたくても買い手いないし・・・。
まぁ、手放すときは色々面倒なんで、「廃車にする」と決めていますが(^^ゞ
「売りたい」と思ったときには全く売れず、売る気も無い時に「欲しい」とか言われても、ねぇ・・・。
ってか、現状で車検1年近く残ってるけど、抹消してしまうと言うのもありなのかも?
いや待て、結局保険の絡みが面倒だし、中古新規車検も面倒だ!
やっぱタダ放置確定かなw
まぁ、ウエットグリップに危険を感じるだけで、晴れた日は普通に乗る分には問題無いしねw

結局のところ、これからも維持し続けていく意味があるか甚だ疑問ではあります・・・。
Posted at 2013/06/18 16:33:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 180SXのこと | クルマ

プロフィール

「[整備] #ハイエースワゴン オートライトセンサー取り付け変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/172333/car/977197/8379570/note.aspx
何シテル?   09/26 18:11
せっかく専門学校まで通って2級整備士の資格を取ったものの、現在全く関係無い仕事をしております。 結構な面倒くさがり、どちらかと言うとのんびりした人間。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
23 456 78
91011121314 15
1617 181920 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 12:28:49
最後のランエボ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 09:18:14
岡山テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/20 15:26:39

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
必要に迫られ購入した昔憧れだった八号機。 インプレッサ買う予定が高すぎてこちらに。 た ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
昔から憧れだった六号機 理由は誰にも分からないけど、なぜか急遽購入することになったハイ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
姉に貰った七号機w EF-DET→JB-DET載せ換え公認車。 4気筒ターボ・4WD・5 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
2018年8月31日~ 家族が乗ることになった車。 コンパクトミニバンからの乗り換え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation