• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゃっちのブログ一覧

2007年12月31日 イイね!

今年も今日で終わり。

また1年が終ろうとしてますね。
時間が経つのって早いですね(笑)

今年1年割と平和に過ごせたかな??
大きなイベント事と言えば、CR-X手放すと決めてシビック買って、結局CR-X帰ってきて、シビックがワンエイティに変わったことかな!?
俺の車の事はここ半年くらいの間でかなり変化あったなぁ・・・。
年明け早々にまだまだやる事は山積み・・・(-_-;)

まぁ、それ以外は良くも悪くも平穏に過ごせたかな??
Posted at 2007/12/31 11:04:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ふぅ。 | 日記
2007年12月27日 イイね!

エアロ、エアロ・・・。

先日クラッシュしてフロント周りを破損したシビック。
程度のいい純正バンパーを何とか安く確保したのですが、リップがありませぬ(><;)
純正リップの中古なかなか無いし、あっても結構な金額・・・。
新品買っちゃおうか??(爆)
純正新品買うのがイチバン無駄なく話が早い気がするw
社外は割れるし、何よりカッコがイマイチ・・・。
金額聞いてみんと分からんね!

あと、ちょっとワンエイティのフロントバンパーを社外品に交換しようか検討中。
純正バンパーは壊れないしカッコもいいのでイイのですが、いかんせん重い・・・。
かなりメンテナンス性も悪いし・・・。
ちと考えよう♪
Posted at 2007/12/27 18:22:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | う~ん・・・ | クルマ
2007年12月24日 イイね!

睡眠不足・・・。

今朝は3時半前くらいに友達と遠出すると言う弟に起こされて(とは言っても寝付けなかったのだけれどw)、何やらETCが動かないとのこと。
割引の関係で時間が無いのでかなり急いで確認!!
ヒューズは問題無し!?
アースは、ん??もしや!!??
アース線を近くの鉄板に当てると電源が入る!?
アース不良・・・。
急いでシフト付近からアースを取り動作確認!OK☆
内装戻してすぐ付くカップホルダーなどは弟の友達に任せて行って来~い(汗)
(間に合ったかは不明・・・。)


そして教訓・・・、
「社外オーディオ用ハーネスのアース線は信用してはならない!」
「アースは確実にボディに落とす。配線は信用してはならない!」
気を付けよう!!
Posted at 2007/12/24 22:44:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 体調 | 日記
2007年12月23日 イイね!

久々にCR-Xネタ♪

久々にCR-Xネタ♪久々にCR-Xを洗車しました(^▽^)♪
家の外に水道無いため、風呂場からバケツで水汲んでやりました(^^ゞ
昨日1日雨に打たれて汚れが落ちてしまってた様で助かりましたよ~!
ワックス掛けまで済ませて、レインXが無かったためそこで終わり。

もう車検も切れてるため、出掛けることもできないので定位置の駐車場に戻して今日は終了☆
全塗装してやらないと塗装の痛みは激しいです(><;)
(写真は洗車前)
Posted at 2007/12/23 15:44:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-Xのこと | クルマ
2007年12月19日 イイね!

とりあえず完成して・・・。

今日、白のガムテープを貼ってシビックの修理&引き渡し準備も終わりました。
(ホントはフロントバンパーの交換もあるんだけど、それは近々と言う事で・・・。)
と言うことで、ワンチの納車より一足お先に弟へシビックの納車です!
まぁ、よくよく見ると事故車ではありますが、パッと見は傷のやたらと多いボロ車と言った感じになってます(^^ゞ
バンパーもしっかり留めたので、遠出なんかも問題無いでしょう☆
(写真撮り忘れたw)

こうして手放して(!?)振り返ってみると、CR-Xと比べると全然大切に扱って無かったなぁ・・・(爆)
約半年間乗って来たけど、金掛けるだけ掛けて弟に譲った感じ。
半年間の間にいろいろやったねぇ。その結果ジムカマシンのようになってしまったかな??
自分の理想形にはかなり近づいたと思うけど、どうしてもCR-Xのような楽しさは感じれなかった・・・。(リヤバネを固めるといい感じになったかも?)
手放す直前のサーキット走行でシビックで初めてのスピンを経験し、その数周後にはクラッシュも・・・。
素晴しい車だとは思うけど、自分としては楽しい車とは思えなかったなぁ。
リヤの安定感を上げればつまらないし、落とせば危なっかしい難しい車だったね。
タイヤとリヤバネ交換すれば乗り易くなりそうだけどね♪
俺の車では珍しくトランクが汚れたままな車だった。
刺さった時に泥だらけになったリップもそのまま積んで帰ったくらい(^^;
(CR-Xの時はそれなりにキレイにして積んだ)


んで、次は近々180SXに乗る事になります♪
ワンチはFRだからアクセル入れても曲げることもできるから、出来るだけ(自分なりにね)リヤは安定させる方向にセッティング(チューニング?)していこうと思います!
CR-Xは現状維持でそうそう走りには連れて行かないとは思いますがね☆
親が超お気に入りなCR-X.
「イプサムがダメになったらCR-Xに乗ろ♪」だってさ( ̄▽ ̄;)オスキニ

とにかく、そうは言ってもシビックとの付き合いは終わった訳でも無くこれからも続くのでw
これで良かったんだろう(^~^;)
Posted at 2007/12/19 22:10:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビック | クルマ

プロフィール

「[整備] #アルファードG エンジンオイル交換(2025.07.06) https://minkara.carview.co.jp/userid/172333/car/2636220/8290775/note.aspx
何シテル?   07/06 19:53
せっかく専門学校まで通って2級整備士の資格を取ったものの、現在全く関係無い仕事をしております。 結構な面倒くさがり、どちらかと言うとのんびりした人間。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 678
9 10 1112 13 14 15
16 17 18 19202122
23 242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 12:28:49
最後のランエボ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 09:18:14
岡山テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/20 15:26:39

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
必要に迫られ購入した昔憧れだった八号機。 インプレッサ買う予定が高すぎてこちらに。 た ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
昔から憧れだった六号機 理由は誰にも分からないけど、なぜか急遽購入することになったハイ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
姉に貰った七号機w EF-DET→JB-DET載せ換え公認車。 4気筒ターボ・4WD・5 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
2018年8月31日~ 家族が乗ることになった車。 コンパクトミニバンからの乗り換え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation