• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゃっちのブログ一覧

2008年10月31日 イイね!

お疲れモード・・・

珍しくなっております( ̄▽ ̄;)
社内で人事移動などあり、うちの店舗も移動があり結構大変です。しかも人数減ったしw
もう元気でねぇよ!!

そして、店長も変わったので仕事の一部が全然手が出せてません。
まぁ、お客さんに関わることではないんですが、少々マズイ・・・。
しかしまったく時間がとれません(><;)



最近、寝る前とかに本読んでたんだけど、読み終わっちゃったよw
なんか読む者無いかなぁ??
しっかし、車雑誌全く見なくなったなぁ。
自分にとって重要情報はなかなか載ってないんですよね。
『新しいモノ』より『良いモノ』の方が興味あるしね(笑)
それにネットとか非常に便利でもあるし☆

あと、何気に気になったけど、俺のワンチ未だに家の前の駐車場に止めたままになってる。
親はいつも遠い方の駐車場まで歩いて行って通勤してるんだけど、いいのか?
まぁ、文句も言ってこないし動かす気もないようなのでいいかwww
Posted at 2008/10/31 23:06:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ふぅ。 | 日記
2008年10月27日 イイね!

ワンチのビル足を・・・

装着しなおしましたw

本日、減衰調整しながら鷲羽山をドライブしたりしましたが、納得出来ないだけでなく全くもって「まぁいいか。」と思えるセッティングが見つかりませんでした。
減衰柔らかくすればポヨンポヨンして、硬くすれば跳ねるだけ・・・。
新品価格を考えれば値段の割にはいいんだろうけどねぇ。

んで、そのあと伊丹さんとこ(エンジン乗せ換えてもらったりしてるショップさんね)行って車高調のこといろいろ聞いてきました(・∀・)ノ
ZEALのファンクションXとXsのことを事細かに教えていただきました♪
やっぱよかモノですね☆


KTSは部品取りにでもしようか?
まぁ、取る物なんて無いですがねwww
って事は放置か???
予備はビル足でいいかな?でも取り付け面倒だけど。。。

って事で、今回の被害はトランク部の内張り一部カットとリヤショックのアッパーマウントと車体を留めるナットでした。
どちらも買う事にしようw
内装はもともと割れてたし、ナットは絶対必須!
ナットは早速注文してもらうべw
Posted at 2008/10/27 21:50:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 180SXのこと | クルマ
2008年10月25日 イイね!

減衰調整用に・・

減衰調整用に・・内張りをカットしました・・・。
後悔するのは分かっててもカットしてやらないと内張りにダイヤルが食い込んでまるで調整ができない状態だったので・・・。

しかし、切り方が汚い。。。
まぁ、工具もいい物が無かったし、夜だったので・・・。(言い訳w)
またヤスリなんかで綺麗にしようと思います!
Posted at 2008/10/25 22:22:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 180SXのこと | クルマ
2008年10月24日 イイね!

スピーカーコーナーをグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

先日、店内改装されてから放置状態だったスピーカーコーナーを昨日整理しましたるんるん

んで、流す曲も変えようと考えてみて、面白半分でアニソン、電波ソング流してみることにしました(笑)
普通のパソコン屋には若干異様な感じだけど、何も言われないんでそのままにしておこう猫2ぴかぴか(新しい)
Posted at 2008/10/24 13:39:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | う~ん・・・ | 日記
2008年10月21日 イイね!

車高調のバネレートは?

車高調のバネレートは?自分的には今の車高は結構いい感じだと思うんですよね(自己満足www)
でも、街乗り時たまにインナーフェンダーにタイヤが接触するようなので、サーキット走るとどうなるんだろう??

あえてフロントに10キロ、リヤに8キロのバネ入れるのもアリかな??
でも、あんまり硬いバネ入れるとボディへの攻撃性はどうなんだろう?

何かすれば考えることが増えるばかりです(笑


今の車高調、フロントの1本の減衰調整ダイヤルがおかしくて15段の調整幅のはずなのに10段しか回らないんだよね・・・(-。-;)
今は柔い方から5段目くらいにしてるからもう少し硬くしてみようかな?
Posted at 2008/10/21 00:28:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 180SXのこと | クルマ

プロフィール

「[整備] #レガシィツーリングワゴン 左リアドライブシャフトブーツ交換(2025.08.06) https://minkara.carview.co.jp/userid/172333/car/1572440/8322826/note.aspx
何シテル?   08/06 21:03
せっかく専門学校まで通って2級整備士の資格を取ったものの、現在全く関係無い仕事をしております。 結構な面倒くさがり、どちらかと言うとのんびりした人間。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    1 23 4
5 6 7 8910 11
12 13 14 1516 17 18
1920 212223 24 25
26 27282930 31 

リンク・クリップ

流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 12:28:49
最後のランエボ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 09:18:14
岡山テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/20 15:26:39

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
必要に迫られ購入した昔憧れだった八号機。 インプレッサ買う予定が高すぎてこちらに。 た ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
昔から憧れだった六号機 理由は誰にも分からないけど、なぜか急遽購入することになったハイ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
姉に貰った七号機w EF-DET→JB-DET載せ換え公認車。 4気筒ターボ・4WD・5 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
2018年8月31日~ 家族が乗ることになった車。 コンパクトミニバンからの乗り換え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation