• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゃっちのブログ一覧

2008年12月25日 イイね!

師走だから?

たぶんそーゆー訳でも無いんだけど、昨日は夜10時まで残業でした。
本部のウルヘーのが来るとかで、いろいろ準備してました。。。(面倒臭ぇ)
今日も1日中忙しかった(>∀<)

そんなこんなで明日はようやく休み♪
とりあえず、朝のうちはHALHALさんにタイヤを頂きに行って、その後ちょいと銀行だの郵便局だの行ったりしないとなぁ。
午後はCR-Xのメーター球の交換とワンチのシート交換したいところw

しかし眠いべ・・・zzz
Posted at 2008/12/25 22:50:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふぅ。 | 日記
2008年12月22日 イイね!

CR-Xは直して~♪

CR-Xは直して~♪またまたしばらく放置されてたCR-Xですが、最近無性に走らせたくなってるのでリヤハブ交換決行です( ̄▽ ̄;)カネナイノニ

と言うわけで、言うだけで放っておいても先へは進まないので某まんぷく氏に「勝手に持って帰って~♪」とキーを押しつけておきました\(・∀・)ノワーイ!

リヤハブさえ直れば、
・ハブ⇒OK!
・ブレーキ廻り⇒OK!
・ショック関係⇒おk?
・ブッシュ⇒NG!
・車高⇒NG!!
と言った感じですね☆
とりあえず、直して問題無く走れるようになったらETC付けて~、春の備北もこっちで行こうかなwww(ワンチは意外と不具合多い)

そうそう、CR-Xのメーター用LED受取ってきたんで、26日のお休みに元気があれば取り付けようと思います\(´∀`)ノアハー!
その日はワンチのシートも変えないとですが、俺の気力が持つかどうか??
(最近約1名のためにかなりストレス溜まっちゃってます・・・。)
Posted at 2008/12/22 22:33:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-Xのこと | 日記
2008年12月20日 イイね!

やや心折れつつあるような??

やや心折れつつあるような??最近、車高調の金額や予算の関係、その計画を色々考えてたらなんか疲れてきました( ̄▽ ̄;)
そして気付いた事。
なんか、車高調どうでもよくなりつつあります∑( ̄□ ̄;)ガーン!
車高は気に入らないけど、金銭的余裕ができないとそんな高価なモノ買えないですよwww(現状、2台ともいろいろ壊れすぎw)

とりあえず、コーナーリング性能改善にはスタビで対応しようかな?
スタビでも結構変わるとか聞くしね☆

ま、それはそれとして、
ブリッドのフルバケをレカロのセミバケに戻そうと思います♪
まぁ、しばらくサーキット行く予定も無いし、行く気も無いですからねw
乗り降りしにくいフルバケよりもセミバケの方が都合がいいですからね♪
あぁ、タイプRレカロ探そうかな??(冗笑
Posted at 2008/12/20 23:19:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 180SXのこと | クルマ
2008年12月17日 イイね!

トランクの内張りは・・・

昨日まんぷくがワンチのトランクの内張りを届けてくれましたwww
今日休みなんで取り付けようと思いましたが、面倒になって辞めました( ̄▽ ̄;)ヘヘッ

かわりに、玄関前に放置したままだった車高調と純正形状のショック(フロントはばらしたままだった)を組み立てて物置へブチ込んでおきました(・∀・)ノ
車高調何にも使えねぇ~!(ピロアッパーとか使えるかと思ったけど無理だった)

ちなみに、新品の内張りだったけどやっぱりと言うべきか、1ヶ所ネジ穴の部分が折れてました・・・。
まぁ、しゃあないか(´Д`;)
Posted at 2008/12/17 16:43:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 180SXのこと | クルマ
2008年12月16日 イイね!

どうするのがいいのやら??

最近ずっと悩んでますが、車弄りの優先順位。

・ワンチのアシ変えないとサーキットで乗り難いどころか、フロントタイヤが編摩耗w
・でも、CR-Xのリヤハブ変えて保険に入りたい!
・よく考えたらCR-Xの車高も高いままww
・たぶんワンチのタイヤがいる。オイル交換なんかもある。
(脳内変換)=車高調を妥協(ZEAL⇒バーディー)して遊ぶwww

こんな計画ってどうなんだろ??
やっぱやめた方がいいか?
でも、とりあえず車高下げれてもうチト硬い足がホスィからなぁ・・・。
バーディー買って使わなくなったとしても呼びでとっとけるし?
(ちょっと心揺らいでるwww)
ちょっとだけ頑張ってHKSと言うのもアリか??(え?

誰か良き(悪き)アドヴァイスをwwwww
Posted at 2008/12/16 00:16:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | う~ん・・・ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ハイエースワゴン オートライトセンサー取り付け変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/172333/car/977197/8379570/note.aspx
何シテル?   09/26 18:11
せっかく専門学校まで通って2級整備士の資格を取ったものの、現在全く関係無い仕事をしております。 結構な面倒くさがり、どちらかと言うとのんびりした人間。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
78 9 1011 1213
14 15 16 171819 20
21 222324 25 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 12:28:49
最後のランエボ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 09:18:14
岡山テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/20 15:26:39

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
必要に迫られ購入した昔憧れだった八号機。 インプレッサ買う予定が高すぎてこちらに。 た ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
昔から憧れだった六号機 理由は誰にも分からないけど、なぜか急遽購入することになったハイ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
姉に貰った七号機w EF-DET→JB-DET載せ換え公認車。 4気筒ターボ・4WD・5 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
2018年8月31日~ 家族が乗ることになった車。 コンパクトミニバンからの乗り換え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation