• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゃっちのブログ一覧

2009年07月18日 イイね!

シビックのアイドル不調とビデオカメラ

シビックのアイドル不調とビデオカメラ4スロ化からアイドリングがおかしなシビックです。
んで、本日弟は友達の車で出かけたようだったので、ちょいと原因探求w
CR-Xの整備書頼りに見ていくと、EACVは正常な様子?
ただ、EF用が付いてるので、そのせいかと思われます。。。
ちゃんとEK用のパーツ買ってEKのEACVで制御してやればいけるかな??
結構形状違ってたから可能性は高いか!?


それと、先日の備北サーキットで撮影したビデオをDVDに焼いて思いましたが、やっぱもう何年も前のミニDV式のビデオカメラじゃ解像度とかかなりショボショボで画質がかなりわるい!!
まぁ、姉が要らんから100円にでもなればと売りに行こうとしてたので、じゃあくれ!とタダで貰ったモノなんで文句は無いですがね☆
車載用にはちょうどいいけど、外で撮るにはちょっと・・・。
最近の安めのを買う方がいいのかな??
Posted at 2009/07/18 23:05:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | う~ん・・・ | 日記
2009年07月14日 イイね!

悲しいかな・・・

悲しいかな・・・8月末にまた備北に走りに行くらしい。
まぁ、それは楽しいから別にいい。

しかし、悲しいかなワンチの変更点は無しで走ることになりそう( ̄▽ ̄;)カネナイ
いや、厳密にはフロントタイヤを変えるんですが、それ以外変更する予算が出なさそう・・・?
たぶんワンチ乗り始めて初めての変更点無しで、初めてのタイヤの変更w(なるか?)
でも、個人的にタイヤはグリップ力なんかはどうでもいい方なんで、「タイヤ変更」と言ってもなんだか腑に落ちない。

ニスモのパワーブレース入れようかとツレに相談したら、「俺入れとるけど、あんなもん違いなんか分からんぞ!イチサン用はまだ何とか部品出るでw」と言う事でチト保留・・・。(余裕があれば入れるかも?1G締め目的www)


まぁ、変更点無くても減衰でも調整しながら走ればいいんですけどね☆
Posted at 2009/07/14 22:34:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 180SXのこと | クルマ
2009年07月13日 イイね!

ツライチ測定?

みゃっちワンチのツライチサイズの測定してました。

現在のフロント
  ホイール:16 7J +33
  タイヤ:205/55-16
  (=全く引っ張りでは無い)
=フェンダーツラまでタイヤの最外部で約15ミリ、ホイールリム頂点で約20ミリ

現在のリヤ
  ホイール:16 8J +33
  タイヤ:225/50-16
  (やはり引っ張りでは無い)
=フェンダーツラまでタイヤの最外部で約1ミリ?、ホイールリム頂点で約5ミリ?


と考えると、前後フェンダー加工無しで、
フロントが
  ホイール:17 8J +25~30
  タイヤ:215/45-17
  (引っ張り?)

リヤは
  ホイール:17 8J +25~30
  タイヤ:215/45-17
 もしくは
  ホイール:17 9J +30~35
  タイヤ:235/40-17
  (どちらも引っ張り気味?)
くらいならイケるかな??
って考えたら結構無理がきく気がするけど??

今のホイール買った時は「これがギリギリだろう!」って思ってたんですけどね(^^ゞ
今一番気になるのは、外よりも内リムと車高調のクリアランスですけどね(笑
Posted at 2009/07/13 17:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 180SXのこと | クルマ
2009年07月10日 イイね!

立ち話もなんですが・・・

立ち話もなんですが・・・なんか、昨日はツレにデフオイル交換で預けてたワンチの受取で、家の前で2時間程度(以上?)立ち話してましたwww

んで、今日は職場の同じ早番の人と店の前でまたも長話をwww
話し込んでたら、遅番の人たちも仕事終わって出てきて、皆で軽く立ち話して解散しました( ̄▽ ̄;)

ほのぼのと何やってんだろうなぁ、俺ら(笑
でも、そんな時は楽しいんですけどね♪


あと、チョイ前に頼んでおいたCR-Xのプラグがやっと届きました☆
ようやくイリジウムです。
いつものカー用品店で買おうかと思いましたが、定価売りは少々きつい・・・。
ふと思って自分とこで入手可能か調べたら、問題無かったんで注文しましたw
納期は少々かかりました(他の商品と一緒に発送してもらったので)が、超格安で入手できました♪
Posted at 2009/07/10 22:46:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ふぅ。 | 日記
2009年07月09日 イイね!

デフオイル交換

ようやく交換済ませました♪
前回いつしたんだっけか??
まぁいいんだけどネ☆

今回の走行距離は106695キロ
H21.07.09
今回からニューテックのオイルw
Posted at 2009/07/10 00:48:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 180SXのこと | クルマ

プロフィール

「[整備] #ハイエースワゴン オートライトセンサー取り付け変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/172333/car/977197/8379570/note.aspx
何シテル?   09/26 18:11
せっかく専門学校まで通って2級整備士の資格を取ったものの、現在全く関係無い仕事をしております。 結構な面倒くさがり、どちらかと言うとのんびりした人間。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   123 4
56 78 9 1011
12 13 14151617 18
19202122 232425
26 272829 30 31 

リンク・クリップ

流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 12:28:49
最後のランエボ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 09:18:14
岡山テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/20 15:26:39

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
必要に迫られ購入した昔憧れだった八号機。 インプレッサ買う予定が高すぎてこちらに。 た ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
昔から憧れだった六号機 理由は誰にも分からないけど、なぜか急遽購入することになったハイ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
姉に貰った七号機w EF-DET→JB-DET載せ換え公認車。 4気筒ターボ・4WD・5 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
2018年8月31日~ 家族が乗ることになった車。 コンパクトミニバンからの乗り換え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation