• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゃっちのブログ一覧

2009年09月09日 イイね!

ほうれんそうな・・・

ほうれんそうな・・・今日は休みで暇だったので、「あわくらんど」(岡山と兵庫の境にある道の駅)に『ほうれんそうソフト』を食べに行って来ましたwww
クリーミーな抹茶のような感じでなかなかおいしかった♪
って言うか、ほうれんそうソフトはレストランの方にあったのね。とりあえず行って見て正解だった☆
Posted at 2009/09/09 22:20:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2009年09月07日 イイね!

なんぞwww

ワンチの純正ファンの価格を調べてもらいました。

定価¥33***
特別価格¥2****
(細かくは忘れたw特別価格はさすがに言えない)

さすがに現時点で新品は無理!!
とりあえず中古と考えても、今お金使う気にもならず、ひとまず放置としようかな??
まぁ、長時間のアイドリングがまずいだけで、渋滞の無い街乗りなら問題無いから・・・。



そうそう、最近うちの周りでフルノーマルな後期180SXやS15をよく見かけます♪
いいですね☆
綺麗にフルノーマルで乗るって、なかなか乙なもんですwww
俺のワンチも見てくれはほぼノーマルだけど、あれやこれや弄ってノーマルには戻せない状態ですからねぇ・・・。
俺も出来るならATの後期ワンチのフルノーマルとか欲しいとか思ったりね☆
無理だけどwww
Posted at 2009/09/07 22:59:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 180SXのこと | クルマ
2009年09月06日 イイね!

ちなみに・・・

俺もややブロー気味・・・(笑)
体調悪いのは事実ですが、まぁ大した事ないでしょうw

まぁ、そんな事より、ワンチのファンをすぐに直そうか?それともチョイ時間開けて直そうか?
次に備北走る時(11月くらい?)にはワンチで行きたいんでそれまでに直せば問題無いと言えば問題無いか?
要は極端な渋滞にはまったりの兆時間のアイドリングをしなければいいだけの事。
(サーキットではクーリングのために正常なファンが必要w)
中古??
ハンドルのセンターずれは、アライメントは車検時にでも取りたいので今回は適当にセンター合わすだけでいいかw

そーいやCR-Xも不調だっけか??
燃料フィルターかデスビ廻り。
軽く考えると、燃料フィルターの詰まりで息つき、イグナイターかなんかのカプラーの接触不良でタコメーターの振れ・・・。
悪く考えるとデスビごっそりの交換・・・( ̄▽ ̄;)ガビーン


と、そんな感じで考えていく事にしますwww
金掛かるよ~(T-T)
お金無いよぅ~(T∀T)シ
Posted at 2009/09/06 23:22:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 180SXのこと | 日記
2009年09月06日 イイね!

ワンチ、ブロー

あまりにも乗らずに放置してたのと、せっかくナビ付けたんで、久々に乗って出かけましたw
とは言っても、ナビ使わずに目的地まで行きましたが・・・( ̄▽ ̄;)

そして、帰りに買い物寄った時に事件は起きた!
弟は車に乗って待ってると言うことで、チョイ買い物して車に戻ると、警告音が鳴ってました?
何かと思うと、水温計が103℃くらい・・・。
ある程度走ると下がって、しばらく止めておくと上がる?
そう、カップリングファンが壊れました(T▽T)ノ

ついでに言うと、なぜかハンドルが左に少しか向いてます・・・?
アライメント取りたいけどまだ早いと思うんで、次の休みにでもタイロッドで調整しようと思います・・・。
アライメント狂うなこりゃ・・・。

ファンは価格問い合汗中www
なんだかんだでボロ車だね☆
Posted at 2009/09/06 22:25:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 180SXのこと | クルマ
2009年09月02日 イイね!

とりあえず取り付け

とりあえず取り付けこの前もろたナビをとりあえず取り付けました♪
フィルムアンテナ貼ってもらう予定なんで、それまでに付けたかったんですよねw

今まで付けてたCDデッキはかなりお気に入りだったんですけどね、出掛けるのにチョイチョイ必要に思う事があったので、あるなら付けます(笑)

さすがに配線が増えたおかげで、押し込むようにして本体の固定をしました・・・。(ダイジョウブカ?)

音質は悪くなったけど、まぁ良しとしようw
近々使ってみないとね☆
Posted at 2009/09/02 22:21:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 180SXのこと | クルマ

プロフィール

「[整備] #アルファードG エンジンオイル交換(2025.07.06) https://minkara.carview.co.jp/userid/172333/car/2636220/8290775/note.aspx
何シテル?   07/06 19:53
せっかく専門学校まで通って2級整備士の資格を取ったものの、現在全く関係無い仕事をしております。 結構な面倒くさがり、どちらかと言うとのんびりした人間。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2345
6 78 9 1011 12
13 141516 171819
20212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 12:28:49
最後のランエボ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 09:18:14
岡山テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/20 15:26:39

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
必要に迫られ購入した昔憧れだった八号機。 インプレッサ買う予定が高すぎてこちらに。 た ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
昔から憧れだった六号機 理由は誰にも分からないけど、なぜか急遽購入することになったハイ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
姉に貰った七号機w EF-DET→JB-DET載せ換え公認車。 4気筒ターボ・4WD・5 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
2018年8月31日~ 家族が乗ることになった車。 コンパクトミニバンからの乗り換え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation