• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゃっちのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

今日はのんびり適当に♪

昨日夜更かししてしまったため、今日は少々朝寝坊・・・Zzz
そして、とりあえず支度して、まずはワンチのボディ磨きから。
右半分は一通り済ませてたので、左リアフェンダーの施工と以前やったところとかの仕上げ。
ツヤツヤピカピカはさすがに無理ですが、まぁ我慢できるレベルかな?
ってことで、これからワンチの計画としては、①ルーフ塗装⇒②ボンネット交換⇒タイヤ・ホイール交換、って感じですかねw

で、昼頃にハイエースのエアクリーナーを買いに出掛けて、昼食。

午後は、姉が「洗車ヨロシク!」ってことだったので、仕方なく姉の車の洗車・・・。
最後にワンチを簡単に洗車して終わりw

今度の週末の休みはハイエースのウーハーのRCAケーブルに不具合があるため交換です。
シート外したりナビ外したりと面倒なんですよねぇ。
まぁ、余ってたケーブルがあったので交換します!
Posted at 2012/11/25 22:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | のんびり | クルマ
2012年11月23日 イイね!

180SXの節約・・・

って言うか何なのだろう??

とりあえず、乗り換えも無さそうなので、あまりにも酷すぎるルーフとボンネットの塗装の状態も考え、全塗装を本格的に考えてるところでした。
が、ツレに相談したところ、「磨いてみてから塗装箇所考えてみれば?」って言われ、夜な夜な(笑)磨いているところwww
ちょうどいいコンパウンドが無かったため、適当にあったピカールで磨いてみましたw
今日時点で右半分のみ。
「ツヤツヤピカピカ」って程にはなりませんが、まぁ少しはマシになったかな?
しかし、ピカールではさすがに鏡面仕上げにはなりませんねwww
あとは、左リアフェンダーとリアハッチですね。左フロントフェンダーと左ドアは以前にフェンダー交換とドアのぼかしで状態がいいので放置w
まぁ、とりあえずルーフ塗装に出して、ボンネットは交換して他の部分は1~2年持てばいいかなと。その時の状況で塗装するかどうか考えればいいかなと考え中♪

しかし、なんだかんだでワンチとの付き合いももう1ヶ月ほどで丸5年、我が家に来てからは6年以上なんですねぇ。
手にした時から考えると、かなり仕様変更されたんですよねぇ( ̄▽ ̄;)
トラブルも数え切れず・・・。
まぁそれも良い思い出と言うことで。。。
まだ頑張ってもらうことにしましょうかw
(たぶん乗り換えないと思うので)
Posted at 2012/11/23 23:10:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 180SXのこと | クルマ
2012年11月16日 イイね!

バッテリー交換ですw

バッテリー交換ですw先日注文していたバッテリーが届いたので、仕事から帰って交換しました。
今回はパナソニックのカオスwww
選んだ理由は、何となく安かったから♪

ちなみに、今までのはピットワークの85D31Rと言うハイエースには一回りも二回りも小さい物。
しかも、ハイエース購入時点で交換無しで、中古車屋で約1年在庫車として置いてあったとのことであまり良い状態でもなかったんですよね。
ここ何ヶ月かはエンジン始動が弱々しく感じてました・・・。
そして、車検時に指摘され、先日乗った際に朝一のエンジン始動時明らかにヤバそうだったので交換に踏み切りました。
ま、違いがどうのとかよう分からんが、135D31Rと純正サイズよりも大きくなったし、新品からの使用のため安心して使用できますね☆

ってことで、ワンチのタイヤ購入計画が・・・(凹
Posted at 2012/11/16 22:35:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2012年11月14日 イイね!

紅葉を見に

紅葉を見に本日、休みだったので紅葉でも見に行こうと出掛けました。
先週は大山周辺へ行って来たので、今日は帝釈峡などへ。
しかし、雨降りだったため車でウロウロ・・・。
紅葉が綺麗なところで写真をパシャパシャw
途中、紅葉をバックにハイエースを撮ってみたりwww

しかも、帰りに何となくまた大山近くまで行き、北房経由で帰路に・・・。
なんかいい加減な旅ですな( ̄ш ̄;)
Posted at 2012/11/14 22:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | クルマ
2012年11月07日 イイね!

紅葉の季節なので

紅葉の季節なのでなんか2連休だったので。
昨日はハイエースの修理とワンチの洗車してだらけてました。
なので、今日は少々お出かけw

と言うのも、昨日の夜の天気予報で「大山スカイラインは見ごろです」なんて言うから、ちょっと行って見たくなったのですwww
ってな訳で、平日のため下道にて大山までドライブ♪
大山スカイライン周辺をウロつき、適当に写真撮ったりしつつ鳥取へ。
「今滝」なるものへ行って見たけどそこは紅葉は見れず・・・。
夏に行けば涼しくて気持ち良さそうだったことと、思いの外トイレが綺麗だったことが印象的(笑

結局マトモに紅葉が見れたのは大山周辺のみだった・・・。
来週辺りは見ごろな場所も増えてるかな??
来週も2連休あった気がするんでまたどっか行ってみようかなぁ?
Posted at 2012/11/08 00:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アルファードG エンジンオイル交換(2025.07.06) https://minkara.carview.co.jp/userid/172333/car/2636220/8290775/note.aspx
何シテル?   07/06 19:53
せっかく専門学校まで通って2級整備士の資格を取ったものの、現在全く関係無い仕事をしております。 結構な面倒くさがり、どちらかと言うとのんびりした人間。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45 6 78910
111213 1415 1617
1819202122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 12:28:49
最後のランエボ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 09:18:14
岡山テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/20 15:26:39

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
必要に迫られ購入した昔憧れだった八号機。 インプレッサ買う予定が高すぎてこちらに。 た ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
昔から憧れだった六号機 理由は誰にも分からないけど、なぜか急遽購入することになったハイ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
姉に貰った七号機w EF-DET→JB-DET載せ換え公認車。 4気筒ターボ・4WD・5 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
2018年8月31日~ 家族が乗ることになった車。 コンパクトミニバンからの乗り換え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation